ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jリーグサポーターにできることコミュの【拡散希望!】【12.3神戸戦での実施について】action8:市街地から離れた地域の子供達をベガルタ仙台のホームゲームに招待しましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベガルタ仙台サポーターで、唯一、震災発生以来「継続して」支援活動を行っているチームに所属する青豆と申します。
(補足させていただきますと、瓦礫撤去などのボランティア活動を何度か行っている方々や、他の活動に個人として参加している方々はいらっしゃいます)

私たちのチーム名は、「ベガルタ仙台・市民後援会☆県北支部☆」と申します。

 支部ブログ: http://ameblo.jp/vegakita/
 プロジェクトブログ: http://blog.livedoor.jp/miyagichildren/

多くの方々のご協力を得て、サンフレッチェ広島戦に石巻市北上町のこどもたちをホームゲームに招待できましたこと、本当に嬉しく思っています。
ありがとうございました。
このactionを実施に至った経緯については、下記をご覧下さい。
 http://blog.livedoor.jp/miyagichildren/archives/52997977.html

表題の件について、ベガルタ仙台からは、すでに最終節・ヴィッセル神戸戦でも座席の用意をしていただいております。

しかし、広島戦においては、ブログ管理人・青豆の発信力が弱く(事情がありツイッター頼みでした)、私たちの認知度も低く資金集めに大変苦労致しました。

そのため多くの方にご苦労、ご心配をおかけしてしまったことが大きな反省です。

神戸戦での実施については、正直に言って慎重にならざるをえません。

そこで、下記について用件を満たさない場合には、実施を取りやめたいと思っています。

「資金集めにご協力をいただける方が50名以上いること」

ご協力いただけるという方は、下記いずれかの方法でご連絡を下さい。

  ? 当mixi記事コメント、またはメッセージ  
  ? プロジェクトML: playformiyagichildren@yahoo.co.jp  
  ? ツイッター: @aomamemasao 

神戸戦は2度目ですので、必ずより良いものにできるという思いはあります。
また、同じ震災を経験したチーム同士の対戦ですので、是非、こどもたちを招待したいという思いもありますし、是非やりたいです。

しかし、他の方々にご迷惑をおかけすることは本位ではありません。

どうか実施できますように、みなさんのチカラをお貸し下さい。

広島戦の報告文は、プロジェクトブログに掲載しております。
お時間があるときにでもご覧になって下さいませ。
長いので、すっ飛ばしてお読み下さい。
  http://blog.livedoor.jp/miyagichildren/

会計報告は、請求書が全て揃った段階で行います。

コメント(2)

追記:ご協力ご表明の〆切は、8日(火)とさせていただきます。

※忌まわしい震災シーズン最終戦、対戦相手が阪神・淡路大震災を経験したヴィッセル神戸ということもあってかチケットの売れ行きが素晴らしいです。
私たちが、action8?実施のためチケットを確保しておくことにより、クラブやチケットが欲しい仙台サポーターの迷惑になってしまっては不本意です。
そのため、実施の可否はなるべく早く決定させていただくことにしました。
他サポである、ちょんまげ支援隊が実施するのに、純仙台サポの私達が実施しないのも、なんだか不甲斐ない気もしますがそれも私達の力不足です。
仕方が無いです。。。
日本中(中には国外にお住まいの方も)のたくさんの方々からのご協力をいただき、実施出来ることになりました。

こちらのトピックををご覧になり、ご協力を表明して下さった方々もいらっしゃいました。

宮城県のこどもたちのためにありがとうございました。

下記には、11月3日のサンフレッチェ広島戦に参加いただいた、石巻市北上町の方からいただいたメッセージも掲載しております。

http://blog.livedoor.jp/miyagichildren/archives/53232627.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jリーグサポーターにできること 更新情報

Jリーグサポーターにできることのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。