ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田口 -taguchi-コミュの都道府県別的田口

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
都道府県別に見て,どこで『田口さん』が1番多く生息しているのでしょう?(笑)

私は現在北海道で大学1年生をやっていますが
今まで同じ学年に田口と言う人が居た例がありません!!

そこで気になったのです。
田口発祥の地は一体どこなのか…?と。

みなさんの周りには『田口さん』居ますか??

コメント(19)

>>眞琴さん

同じ日に同じ事を考えていた田口さんが居たなんて運命的!!笑

私の周りには高橋さんがやたら多いです。
本当に田口だらけの地方を探し出したいものです!!

田口の発祥の地はどこなんでしょうね(-ω-)
俺の実家は
広島県福山市駅家町法成寺なんじゃけど
かなり田口多いよ〜地域の電話帳とかすげぇことになっとったなぁ〜
中学のとき部活に田淵はおったけどな〜
私の地元は福島県福島市なのですが、
相当マイナーな苗字であることは確かです。
広島の電話帳見てみたいですね〜(≧m≦)
福島ではマイナーですかぁ…
鹿児島には多いのですかねっ??
家の両親は二戸出身(岩手県)です。
田口がいっぱいいますよ〜
魚屋・クリーニング屋などなど・・・

ちなみにうちの両親、もともと二人とも田口でした。
年代は違うけれど、同じ小・中だったらしいですよ。
>>えりぴょんさん
えりぴょんさんも鹿児島ですか!!
じゃあ発祥の地は鹿児島ではないようですね(>_<)
でも鹿児島も地味に多そうですねw

>>かなこさん
ご両親が両方元々田口なんて凄いですね!!
岩手県には多いが北海道には少ない…青森はどうなんだ(・∀・)笑
実家のまわりには田口が多かったです。

田口工業、田口造園、田口産業(倒産)・・・。
はじめましてぇ♡
田口ですw
わたしは大阪なんですけど、地元には結構いますよ☆
単純な苗字なのに、まわりって、あんまりいないですよね。
初めまして! 曾祖父は、岩手県出身で、祖父はソウル生まれです。私は札幌出身です!!

以前祖父に「田んぼの入り口って小作人??」と、尋ねたら、「田んぼの入り口は庄屋だと決まってるんだ!!」とキレられました。

庄屋説ご賛同の方いらっしゃいましたら教えてください。ちなみに、岩手の元・庄屋の田口家は没落したらしいです(北海道民によくある話)。
初めましてーやはり田口と申します☆

大阪出身・在住ですが、親族がかたまっている土地に住んでいるので結構周りに田口さんはいるような気がします!!!

あっそういえば前のバイト先のマネージャーに、田口さんがいてました!!!
地元のバイト先だったので、もしや親族?ってことがたまにあったりするんですけど、その人は兵庫の人なので違ったってこともありましたよー☆

どうぞよろしくお願いしますー♡→ܫ←♡♪
初めまして!!
愛知県の田口です♪〜。ぅちのお父さんは岐阜の美濃加茂あたり出身なのですがそこの町は「田口」と「藤井」しかいません!!なので親戚もみんな田口田口田口ときてたまに藤井です
笑(^u^*)/
神奈川の田口ですー。
小学生のとき同学年にもう一人いました。
大学でもおなじ学部にもうひとりいました。
田口って、芸能人とかで一応いるけど、みんな地味キャラばっかっすよね。
スター性あるやつがいないw

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田口 -taguchi- 更新情報

田口 -taguchi-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング