ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポイントバケーションリロコミュの【ポイントバケーション京都岡崎】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大文字山を見渡す優雅なロケーション

・ポイントバケーション京都岡崎
http://www.stayle.jp/kyoto/index.html
http://www.stayle.jp/kyoto/facilities.html
〒606-8344京都府京都市左京区岡崎円勝寺町154

コメント(23)

お盆のポイント高い時期を避け、来週から、リロ週間。まずは、京都からです。
以前は新幹線で行きましたが、今回は車です。
みなさん、夏休み、どのように施設を使われてるのかしら?
初めて、ポイントバケーションのリロを利用したのは、オープンしたて半年足らずぐらいのとき、今から一年半くらいになるかしら?

Pタイプという、別室のある部屋とDを申しこみしてました。チビっ子たちには、Pは大興奮でした。その頃、麒麟のエサやりを部屋のカウンターから眺めることができたのです。

先週、京都へ行ったときは、動物園の一部が工事中でした。
まだ、全ての感想をまとめてませんが、正月に京都旅行でポイントバケーション京都岡崎
を利用しましたので、その感想を。
まずは、計画から。

※リンク先に私の日記があります。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2791799&id=1885874899

---
【京都旅行予定Ver1.2】1/2(水),3(木),4(金)祖母の米寿お祝い
---
-----
1/2(水)
-----
09:00 レンタカー借りる
10:30 名張から京都に向けて出発
13:00 昼食 ◎市場小路 伊勢丹店 (イチバコウジ)で京湯葉を頂く
   http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000865/
   京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901
   ジェイアール京都伊勢丹 9F
   空中庭園散策
   京都駅地下「匠味」で銘菓バラ買い
   http://www.thecube.co.jp/shop.php?shop=tkm

15:00 宿到着 ◎ポイントバケーション京都岡崎
   http://www.stayle.jp/kyoto/index.html
   京都市左京区岡崎円勝寺町154

18:00 夕食 ◎「まったく」でフグ料理
   http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260604/26009448/
   京都市南区吉祥院石原上川原町46-6
21:00 トライアル久世橋店で朝食買出し(不足があれば)
   http://www.trial-net.co.jp/store/index.html?store_dtl=65

-----
1/3(木)
-----
07:00 朝食 宿部屋で調理「パンケーキ&コーヒー」など

08:30 平安神宮 参拝
   http://kyotolovefrom2010.web.fc2.com/heiannjinnguu/heiannjinnguusetsumei.html

11:00 宿出て夕食買出し
12:00 昼食 ◎「シトロン ブレ」でフレンチ串揚げランチ
   http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26015986/
   京都市中京区麩屋町四条上ル桝屋町514 コリスアルタス1F

   買出し
   ・錦市場 主に京都特産
    京都府京都市中京区 錦小路通り

   ・◎ひごつ堂 馬刺卸しで購入(8000円分14時頃で予約)
    http://www.shinba-inc.co.jp/company/index.html
    京都市右京区西院西今田町11-6

京都市下京区二帖半敷町地先 コトチカ四条 B1F


15:00 買出し終えたら宿に帰る

18:00 宿で夕食を調理して食べる(買出し素材で馬刺し系メイン)
   【祖母米寿、養父喜寿、母還暦のトリプル祝賀会】

-----
1/4(金)
-----
07:00 朝食 部屋で調理「買出し食材で和食」など
09:00 銀閣寺
   http://kyotolovefrom2010.web.fc2.com/ginkakuji/ginkakuji.html

11:00 金閣寺
   http://kyotolovefrom2010.web.fc2.com/kinkakuji/kinkakuji.html
12:30 奈良へ移動

13:30 ◎吉野本葛 黒川本家 東大寺前店
   http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29001134/
   夢風ひろば
   http://www.yume-kaze.com/shop/

15:30 名張帰宅

17:00 レンタカー返却

-----
その他の京都お寺情報
・南禅寺 8:40〜16:30
 http://kyotolovefrom2010.web.fc2.com/nannzennji/nannzennji.html
・知恩院 9:00〜16:00
 http://kyotolovefrom2010.web.fc2.com/chionninn/chioninnsetsumei.html
・護王神社 9:00〜17:00 護王神社は足腰の守護神
 http://www.gooujinja.or.jp/ashikoshi/index.html

<ポイント>
・京都は混むので、観光は混雑する前に、朝や午前中までに終える
・祖母中心に、疲れないようにゆっくりを心がけ、無理に観光しない

<その他気になるお店>
三条 月餅家 直正
出町柳 ふたば
門前の焼き餅
粟餅所 澤屋
あぶり餅のかざりや

■前回頂いた情報
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1858681896&owner_id=2791799

<参考にした情報>
・<予算2,000円>京都で味わう絶品「湯葉ランチ」
 http://matome.naver.jp/odai/2133515943413208001

・車椅子の京都観光
http://kyotolovefrom2010.web.fc2.com/
-----
【2013京都旅行】ポイントバケーション京都岡崎の感想
-----
※リンク先に私の日記があり、写真の補足があります。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1889165815&owner_id=2791799


京都旅行の感想は、ぶつ切りにして、日記にUPします。
まずまとまったのは、貸し別荘の感想です。

・ポイントバケーション京都岡崎
http://www.stayle.jp/kyoto/index.html
http://www.stayle.jp/kyoto/facilities.html
〒606-8344京都府京都市左京区岡崎円勝寺町154
<photo src="v2:1871212484"><photo src="v2:1871212474">

<全体>
・地下大浴場は普通。露天無しは残念。並のホテルレベル。箱根の方が広い。
・駐車場は、施設前には無い。一時的に荷物を降ろすために施設前に数台が駐車できる。
基本は、施設から道路横2軒向こうの料理店の駐車場を期間契約しており、そこに止める。
・キッチン道具は程よく揃っていて、特に不満は無かった。(無いと感じたのは泡立て器くらい)
・2区画向こうにセブンイレブンが有り、買い忘れなどは追加できる
・目の前の川向こうに平安神宮や美術館などがあり、環境的には静か
・無料WiFiはソフトバンク機器専用。結局は有線LAN利用し、持ち込んだ無線ルーターで利用した(1日525円)

<部屋別>
■Dタイプ6人部屋(和室)3F

<概況>
・窓からの眺望は見所は無し
・ユニットバスは普通
・あまり別荘感はない。ホテルと変わらない。可もなく不可もなく。
<良い点>
・突出した良さは無し
<悪い点>
・リビングも寝室にしないと全員の就寝ができないので狭さを感じた
<photo src="v2:1871212473">

■Pタイプ8人部屋4F

<概況>
・8人がリビング&キッチンを別に就寝可能。ちゃんと広い。
・この部屋だけエレベータ真横で特別感は感じた
<良い点>
・窓からの眺望がとても良い。目の前が平安神宮の大鳥居と京都動物園を見おろせる

・リビングの55型TV、3人掛けソファー×2個と、高級マッサージ椅子、各所の床暖房などの豪華設備は良い。

<悪い点>
・離れの部屋と本部屋が一度テラス出ることで行き来できる。
結果、行き来は一度窓外に出てのテラスを経由するため、冬、夏は温度差が不快このうえない。
離れ側にはトイレが無いので、寒い夜中にテラスに出るということには絶句。
この離れは非常階段とドアで直結しており、建築後の後付けの部屋と思われる。
・ユニットバスに、豪華設備として、ミストサウナと炭酸泉が付いていたが、
ミストサウナは、特に感動なし。炭酸泉は、2酸化炭素中毒を注意する換気必須のシールに萎える
金持ちが付けるバブルな機能だが、ドブに金を捨てる機能なんだと悟る。
これならば、箱根にあったジェツトバス&イルミネーション付きのお風呂が子供たちにも満足度が高い

<総論>
この施設ならではは、やはり平安神宮の大鳥居と動物園を見下ろせる眺望かな。
たぶん、秋の紅葉シーズンだとこの眺望は、更に気分は高まると感じました。
それ以外はこの施設独自を楽しみに来るというよりは、
京都観光の拠点として使う宿泊先ですね。
基本的な必要な機能は揃っていると思いますが、
この施設にわざわざ泊まりたい&リピートしたい的な独自ポイントは、眺望以外は感じませんでした。
2月6日〜10日の4泊5日でPタイプの部屋に3夫婦6名で滞在しました。この部屋は離れがありますがメインルームから一度外へ出なければ離れの部屋にいけないので不便です。且つ離れにはトイレが設置されておらず夜中のトイレ利用は本当に困ります。今回は部屋の洗濯乾燥機が故障していたので洗濯にも不自由を感じました。(スタッフの方が何回も見てくれましたが故障は直らず、スタッフの方が自分たちで使用する洗濯乾燥機で洗濯してくれたので助かりました。今回は4泊と滞在が長かったため洗濯できなければ下着の着かえがなくなるところでした。 京都観光については22か所を観光でき満足しています。とくに大原三千院の雪景色は大変情緒ある景色でした。写真を添付します。
>>[5]

4泊ゆっくりできてよかったですね。
写真拝見させていただきました。
とっても綺麗ですね。

「京都」はまだ行けてないですが、機会があれば行ってみたい施設です。
Pタイプの(不便)感想は参考になりました。
今週の土日に京都行きますが お勧めのドッグカフェなど有りますか?

京都に一度行きたいと思っていましたが、とにかく予約が取れず・・・

京都は1.5倍ポイントでの5か月前の予約解禁日ですぐに埋まってしまうそうですね。
オーナーデスクの方のお話だと、そのぶんキャンセルも多く出るので、取れなくてもあきらめずにキャンセル待ちしてくださいとのことでした。

ようやく6月に2泊の予約を入れることができました。

今から楽しみです♪
>>[9]
京都1番好きですが、取りにくいですね〜〜表情(やれやれ)昨年は1月の初弘法と5月の葵祭に取れて
>>[9]
m(_ _)m途中で、投稿してしまいました。

まだまだ、いつでもチェックしてるのですが、今年はタイミングが(^_^;)

6月楽しんで来て下さいね〜
どうにか、家族の予定を合わせて11月に四国方面へ
最終日の宿泊地に、京都を選択もちろん5か月前から押えましたが、希望のPタイプは取れませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
残念・・・

広島→足摺岬のリロにも足をのばそうと思ってますので、何か情報お持ちの方は教えてくださいね(^^♪

しまなみ海道のサイクリングもムードおそらく私は、車を運ぶ担当になるかとあっかんべー
>>[12]
京都をおさえることが出来たなんて凄いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お役に立てずすいません。
広島方面わかりません。
ぜひ楽しんで来て下さいムード

素敵な報告お待ちしていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>>[14]
はーい(^-^)/ありがとうございます顔(笑)

広島と足摺、新しいトピ立てますね〜〜🤗
>>[15] 、5月に足摺岬に行きましたよ!

開口一番に、遠かったです、笑
東京から、大阪の実家に寄って一泊して親を乗せて足摺岬まで、途中高知から先が時間かかります

3時には高知を抜けていないと、ホテルの夕飯に間に合わないかも知れませんので
時間には余裕を持って行くことをお勧め致します。

でも、ロケーションは最高わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

楽しんで来てください!
Kenさん♪
情報ありがとう(^^♪
そうなんですよあせあせ(飛び散る汗)めちゃくちゃ遠い・・・
また、なんでこんなに端っこに(''◇'')ゞって思っちゃうほど、自然満載ロケーションに期待しています。

なので、妹が前からしまなみ海道をサイクリングしてみたいと希望で、私達は広島に1泊
(広島のリロもチェック!)
飛行機?夜行バス?で来る妹を拾いながら絶景ポイントのみサイクリング私は車(セダン)担当(^◇^)

渡り切った、今治からだってかなりありますよねあせあせ(飛び散る汗)
足摺の夕食はそんな関係で予約しないで、どこかですませるか?何か買い出しして行こうかと思ってます。リロの特権ですよね(^^)/

足摺でのんびり2泊、香川の義夫のお祝いをするために讃岐に移動・・・これが今回の旅のメインですあっかんべー空港で息子達を拾います(^^♪

香川で1泊してから、家族の希望の姫路城〜京都のリロ入りの予定です。

私達2人なら結構走っちゃうんですが、チビが同行なので中継地点を設けました。
京都は、大好きなところなので1.5倍ですが、奮発今年のポイントギリでしたあせあせ(飛び散る汗)


unyaさん♪
了解でーす手(チョキ)
>>[16]
5月だと、椿が咲いていましたか?

次は椿の時期に行きたいと思ってまーす顔(笑)
行ってきました(^^♪京都
やっぱりロケーション良いですね〜お部屋も快適、温泉は泉質はともかく 地下でエレベーターで直ぐ行けるのが良いです。今回は街中は連休の為混雑だったので、各地で手に入れたお野菜や黄身2つ入り卵+明治屋さんで買出しして、お部屋でまったりしてました。
ちび子がいたので動物園大騒ぎ、キリンさんがお部屋から見えるのが嬉しかったようです。お部屋の食器やお風呂の桶も大好きなアンパンマンでご機嫌でしたよるんるん
他の施設よりちょっぴりドル袋かけてますね(^^)/

足摺岬→土佐→讃岐→明石とグルメしまくってきましたよ〜3枚に絞るのがあせあせ(飛び散る汗)
>>[20]
塩鰹!美味しかったよね〜グッド(上向き矢印)(*^^*)

私が行ったのは5月の連休
市場はすごい人ごみだったから

座る場所探しが大変だったです

次は、バイクで行きたいな
>>[21]

この日も連休中で、話題のお店は長蛇の列(・_・;地元の人が多かったみたいです。

断念して、空いてる席に着いたらここはフレッシュ鰹顔(笑)話題のお店は冷凍のようで…
結果ラッキー美味しい塩鰹堪能しました。

とにかく遠かったので(・_・;足摺から高松3時の飛行機飛行機お迎えにタイムリーでしたウッシッシ

仁淀川も途中まで行ったのですが…仁淀ブルーは諦め…
次はもう少しゆっくり、巡りたいです。
京都岡崎行っていました。
ちょうど桜が満開で、目の前の岡崎疎水は素晴らしい眺めでした。
リロから十石船の乗り場はすぐそばで、桜クルーズも素晴らしかったです。
南禅寺からインクライン、哲学の道も徒歩で行けるので、京都の桜を満喫してきました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポイントバケーションリロ 更新情報

ポイントバケーションリロのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング