ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

向精神薬の副作用。コミュのパキシル。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パキシル副作用

従来の薬に多くみられる、口の乾きや便秘等の副作用は少なくなっております。
、劇薬指定されているだけに、副作用は、あります。

中には、自殺念慮や、暴力情動と言う、重大な副作用も稀に発生していると報告されております。

個人差もあるため、一概には言い切れませんが、一般的に、以下の副作用が報告されております。


重大な副作用には、以下のものが報告されております。

・セロトニン症候群:不安、焦燥、興奮・混乱・もうろう状態、
 取り乱す、幻覚、発汗、体のぴくつき、ふるえ、けいれん。
・悪性症候群(Syndrome malin):急激な体温上昇、
 筋肉のこわばり、体の硬直、発汗、ふるえ、意識朦朧。
・抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH):だるい、
 のどが渇く、頭痛、吐き気、けいれん、意識もうろう、
 気を失う。
・肝臓の重い症状:だるい、食欲不振、吐き気、発熱、
 発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。
・幻覚、せん妄、錯乱、けいれん:現実でない人や物が
 見えたり声が聞こえる、取り乱す、混乱、興奮、けいれん
・希死念慮(死にたいと思うこと)

これ以外の副作用には、下記のものがあります。

・吐き気、食欲不振、口の渇き、便秘、下痢。
・眠気、めまい、頭痛、だるい、ふるえ、
 不安感、イライラ感。
・発汗、動悸、光がまぶしい、排尿困難。
・発疹、かゆみ、発赤。
・性機能異常(射精遅延、勃起障害)。
・性欲の低下。
・胃痛、口腔内の渇き、ドライアイ。
・便秘、下痢。
・一時的なうつ状態発現、及び増幅。
・食欲増大、食欲減退、これに伴う体重増減。

投薬中止時(主に突然の中断時)には、下記の副作用が報告されています。

・めまい
・知覚障害
・睡眠障害
・激越
・不安
・嘔気
・体の震え
・発汗等(頭がシャンシャンする、耳鳴りなど)
・フラッシュバックのようなうつの再来(揺り戻し)

頭痛、眠気、吐き気等の副作用は、アルコールと一緒に飲んだ場合、発生しやすいと言われています。


この他にも体重増加について数多く挙げられてるのにこの副作用が出るのは全体の1%だそうです。
私もその中の1人で30キロ以上太りました。
この体重増加は1,2キロ単位ではなく10キロ以上太った人たちのことです。
その後の報告で流産を引き起こす副作用も確認されてます。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

向精神薬の副作用。 更新情報

向精神薬の副作用。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング