ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サムライの、映画を観たよコミュの八日目の蝉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2011年4月29日 公開
第35回 日本アカデミー賞 10冠 獲得作品


【キャスト】 

秋山恵理菜=薫…井上真央
野々宮希和子…永作博美
安藤千草…小池栄子
秋山恵津子…森口瑤子
秋山丈博…田中哲司
沢田久美(エステル)…市川実和子
沢田雄三…平田満
岸田孝史…劇団ひとり
エンゼル…余貴美子
タキ写真館・滝…田中泯
沢田昌江…風吹ジュン


あらすじ
「母性」をテーマにしたサスペンス作品

子供を誘拐した女・希和子の3年半の逃亡劇
事件後、大人になった子供・恵理菜の葛藤を描く物語



●女優陣の鬼気迫る演技がスゴい

主演の一人でもある
永作博美さん、スッピンでの演技や子供を守ろうとする
女性を見事に演じました


基本的に、俺は単純にできてるのであせあせ(飛び散る汗)

見終わった後に、自分の身の回りの女性に ただ 優しくするのではなく

ちゃんと優しい気持ちで理解してあげて
優しくしてあげたいと思いました

すべての女性が結婚できたり
母親になれる訳ではないけど…

女性には母性があります
自分を頼ってくる幼い子供を守ってあげたい本能は生まれながらに持ってるのだろう

だから
女性が、イライラしたりヒステリックになる事はあるけれど
それは、大切な何かを守る為に攻撃的になってる行動

ちゃんと、それを受け止めてあげるのが男性として生まれてきた役目


映画は、後半の写真館のシーンから
胸が苦しくなります

一緒に写真を撮った 永作博美さんの表情がなんとも言えなくなります

永作博美さんが、最後に 叫びながら頭を下げるシーンがあるのですが

血の繋がりではなく
心の繋がりこそ絆なんだよね

七日間で死んでしまう蝉
八日目の蝉が、なにを見たいのかは
それぞれの経験や思想で違う答えを出すだろうが

母性の力は偉大です


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サムライの、映画を観たよ 更新情報

サムライの、映画を観たよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング