ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サムライの、映画を観たよコミュの手紙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東野圭吾さん原作の『手紙』を観たよ



主演は
山田孝之
玉山鉄二
沢尻エリカ



内容は、弟の学費の為に


窃盗をしてしまった兄


家に帰ってきた人に見つかり もみ合いになり


故意ではないにしても殺人を犯してしまう








「強盗窃盗犯の弟」

として生きていく苦悩



刑務所に入っている兄との唯一のコミュニケーションは『手紙』

その手紙の、やりとりを中心に物語は進みます



●この映画の登場人物は、みんな すねに傷のある人達ばかりなんだよね

殺人犯の弟である

山田孝之くんに辛く当たったり

優しくしてくれたりしてくれる人が登場するけど

根は、みんな いい人なんだよ

でもさ それぞれの立場

立ち位置

守らなくてはいけない物や人がいるから


人って、時には他人に対して 冷たくしたり 厳しい言葉や態度をとることを怨んだり

自分は運が悪いと嘆いちゃいけない

まっすぐに歩んでいれば

自分を理解してくれる人と出逢えて

他の人間との繋がりの糸が、一本ずつ増えていくから





偉そうな事を言ってますが


作品中、小説もなんだけどね


山田孝之くんの勤務先の会長(杉浦直樹さん)
が倉庫で山田くんに語る言葉


これが、心に響くし

東野圭吾さん自身が一番 伝えたかった言葉じゃないかなと解釈してます



そして、沢尻エリカさんの演技がピカイチ

最初は、メガネをかけて

垢抜けない女の子なんだよ

でも だんだんキレイになる

恋する女性は、美しいって事を演技で教えてくれた



そして、彼女自身も決して 幸せな人生を送ってきた訳ではないのに
いつも、笑ってるし元気なんだよね


冒頭で、山田くんに手作りの弁当や手袋を贈るシーンは なんとも切ない


そして、使ったことのないパソコンを購入した理由


ある意味、主人公は沢尻エリカさんだと思う



ラストのシーンで、小田和正さんの
『言葉にできない』
が流れるんだけど


俺も、実際 お兄ちゃんなんで玉山鉄二さんの気持ちになって

一緒に号泣涙


とても いい映画でした



今のところ、沢尻エリカさんと 東野圭吾原作って

間違いなく感動する作品なんだよね


是非 観てもらいたい作品です


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サムライの、映画を観たよ 更新情報

サムライの、映画を観たよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング