ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポルトガルのポルトガル語コミュのはじめましてのごあいさつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは!

このコミュニティを作成して、すでに何人かの方に参加していただき、とてもうれしく思います。

とりあえず自己紹介用のトピックを作ったので、自己紹介されたい方はこちらへお願いします。

コメント(19)

まずはわたくし管理人のvacances permanentesと申します。
現在さいたま市在住、23歳(男)、通信制の美術大学でインテリアデザインを専攻しています。
20歳で専門学校を卒業後は、オランダ、アムステルダムのホテルで働いていました。
年間5週間は保障されているバケーションで6月ごろ、一週間ほどポルトガルを訪れ、まるで故郷に帰ってきたようなじんわりとした感動を覚えました。
フランス語を19歳の時から独学で勉強していて、昨年の春に3カ月だけ「日仏学院」で中級からフランス語を学ぶも、大学の課題と、金銭面での両立が出来ず断念!
なんとなく毎日ポルトガルの事が頭から離れないので、ポルトガル版「日仏学院」のようなものはないのかとネットで検索したら「ポルトガル文化センター」の存在を発見!電話で資料請求済みです。
将来はポルトガルに留学したいと思っているので勉強を頑張りたいと思っています。
こういったコミュニティの運営など初めてなので、至らないところがあると思いますが宜しくお願いします。m(_ _)m
こんにちは
私は去年の6、7、8月に南ポルトガルのFaroに滞在していました。日差しがとても強く3日で脱皮が始まり3ヶ月間で計3回脱皮しました!
海はきれい!食べ物はおいしい!!女性もきれい!!!すばらしい体験でした。夏は絶対に南ポルトガルがお勧めです!
ポルトガル語は現地のバーでお友達を作って色々教えてもらいましたが、ほとんど忘れました…
今でも覚えているのはカラテ!(Cale a te!)くらいです。
宜しくお願いします。
はじめまして、こんにちは〜。

ポルトガルが大好きで、日本に居ながらポルトガルのポルトガル語を勉強したくて、ポルトガル語が堪能な方や留学生君に習っていたのですが、留学生君は帰国、周りに教えてくれる人は居なくて、長続きしなくて、私のポルトガル語の記憶は日々、消えつつありますふらふら
それでも年に一回は渡ポして、少しでもポルトガル語を耳から入れられたら〜って思ってます。
なのでこのコミュ、嬉しいです。
教えていただくことばっかりだと思いますが、仲良くしてください。
こんにちは。

ポルトガル語学習歴は8年くらいですが<週一ペース、途中挫折歴何度もありあせあせ)、ポルトガルのポルトガル語からスタートしてます・・・。

実は旦那さまは、めっちゃ日本歴の長いポルトガル人・・・ですが、夫婦間は「大阪弁」ですうまい!
ですが、5年前に始めたポルトガル料理のレストランの仕事上、ポルトガル語の勉強は必須衝撃&アルバイトにブラジル人が多いげっそり・・・ことで、発音・使用法など混乱・・・の毎日です。

週一、蛍池のアミーゴス<コミュあります)で勉強続けてます・・・がもちろん先生はブラジル人・・・現場と教室・・・学習初級レベルに、この違いはほんとに苦しい・・・・。

ということでどんな話題が出るのか、興味あります。

よろしく、です。
はじめまして。
ポルトガル大好きです。

ポルトガル語、以前勉強していましたが
すでにブランク長し・・・・。

また真剣に学びたいと思ってはいるのですが、
なかなか思うようにはいきません。

この場で色々な情報等の交換が出来ればと
思ってます。

宜しくお願いします。
徐々にブラジル・ポル語に統一されると聞いていたので、自分が勉強していたポルトガル・ポル語がなくなるなんて・・・・
と、思っていた時にこのコミュを見つけてうれしかったです!
最近はポル・ポル語の勉強をさぼっていましたが、また皆さんと一緒に勉強していきたいです!
よろしくお願いします。
香港に住んでいます。マカオまではフェリーでたったの一時間。見た目はポルトガル風なのに、聞こえてくる言葉は圧倒的に広東語と英語。ただ、町の感じは、まったく中国大陸なところがなく、むしろシンガポールのチャイナタウンに近い印象を持っていました。

でも10年前にポルトガルに旅行して、マカオと同じ雰囲気の空気が流れていて、「あぁ、この町を、アジアに再現したかったんだ〜」と納得しました。歴史的な建築物の美しいところに、ポルトガル系の才気を感じます。パン・チーズ・コーヒー、魚料理がおいしかったです。
旅行中に、Antonio Godinho という歌手を知って、ポルトガルのポルトガル語の響きに惹かれました。

とはいえ、普段聞く音楽はブラジル系が多いので、自分の発音もそっちに引きずられます。

永遠に初心者ですが、よろしくどうぞ。
1年間ポルトにいましたが、ほとんどポルトガル語を学ばないまま帰ってきましたあせあせ
現在は愛知県在住で、ブラジル人をよく見かけ、やっぱり、日本でポルトガル語というと
ブラジルポルトガル語ですねたらーっ(汗)
名古屋にもポルトガルのポルトガル語を教えているネイティブの先生がいるので、愛知県
在住で、ポルトガル学習に興味のある方はぜひexclamation ×2
はじめまして。

いま、ポルトガルのポルトガル語を
少しずつですが勉強しています。
語学センスが無いので亀の歩みですが。

もうすこししたら何処かにならいに行きたいです。

色々教えて戴けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2年前の夏にバックパックを背負ってポルトガルを(ポルトガルだけを)一カ月旅してきました。
初めてバックパックを背負って一人旅した国なので、想いがたくさんあります。
温かい人ばかりでとても楽しい旅になったのを覚えています。

着いて5日目にシントラで日本好きの学生に出会って意気投合し、一日だけその人の家にホームステイさせてもらいました。そこのご家族の方もとても親切で気さくに接してくれて嬉しかったです。
また、エヴォラからアレンテージョの東端モンサラーシュまで自転車を借りて走り、途中こけて怪我したんですが、通りかかった方が親切に手当して下さったし、モンサントに行ったときには、宿がどこも満室で泊まるところが無かったのですが、それを知った町の人が泊めて下さったり。
ファティマでも、ブラガでも、オビドスでも、どこでも、困っていた時に多くの方が親切に助けて下さいました。
そういった素朴で温かい人たちと多く出会えて、ポルトガルがますます好きになった旅でした。
また近いうちに行きたいなと思っています。

ポルトガル語は、その後の一人旅で他の国に行ったりしていたので、その時からあまり上達はしていません^^;
でも元々語学学ぶのが好きでしたし、スペイン語とポルトガル語を食べ比べするのが面白いので、趣味でちょっとずつ勉強しています。

ただポルトガル語の本は、日本では他の言語に比べ数が少ないですし、ほとんどがブラジルポルトガル語なので残念に思います。
それと、ブラジル人とかも日本には多く住んでおられるので、第二外国語の定番のドイツ語やフランス語より、もっと学習熱が英語の次くらいに高かってもいいんじゃないのかなとも思いますが^^;

そんな感じでポルトガルとポルトガル語には思い入れがあります。
よろしくお願いします。
奇遇にも上の方と同じくポルトガルにはバックパックで恋をしました

ただし年は2008年。同じ時にアルガルブ大学の夏期講習をうけたのが初ポルトガル語。

いつからか私の夢の目的地はポルトガルに釘付けられました。昨年、まずはどこでも食っていけるようにと日本語教育能力検定試験に合格し、現在は大学四年、海外の仕事経験をつけられる仕事探し中です。

ポルトガルは、田舎暮らしに憧れる東京暮らしの自分にとって最高の暖かさを与えてくれる場所です。特にポルト 笑

なにかの縁があれば嬉しいです。
はじめまして。
ポルトガル語の勉強を始めたばかりですが、よろしくお願いします。
Olá tudo bem? コインブラで夏期講習中です。ブラジル訛りですが、いつの日かこちらのポルトガル語も板につかせたいです。
はじめまして。

2000年に初めてポルトガルを訪れ恋をして、ポルトガルに住んでみたいという夢を今リスボンでかなえているところです。

私もいろんな参考書や辞書を買って勉強しましたが、ほとんどがブラジルポルトガル語だったりと探すのにとても苦労しました。
一度2004年に6か月間ポルトガルに留学し、日本に帰ってきてからは独学で勉強しました。

今はリスボンでビザの更新のお手伝いや、仕事や旅行でポルトガルに来た日本人の方に使いたい・使えるポルトガル語を教えています。

何かお役にたてればと思い参加しました。
どうぞよろしくお願いします。
初めまして。かつてドイツ(Leipzig, Frankfurt am Main)に7年間住んでいました。現在は日本に戻って5年が経ちますが、いつの間にやらポルトガルという国に惹かれてしまいました。

本業は音楽なのですが(チェンバロを弾いています)、将来的にポルトガルで大金を稼ぐ仕事はしなくてもいいから、音楽家として人生を送りたいと本気で考えています。

ヨーロッパのポルトガル語を独学で勉強しつつリスボンには毎年遊びに行くようになりました。日本ではブラジルポルトガル語の音ばかり聞こえてきますが、インターネットのおかげでRTPの放送を見たり聞いたりしています(現時点ではほとんど何も分かりませんが)。

ここでポルトガルの音楽家としての第一歩を踏み出す、何かチャンスを得られれば幸いです。

Olá, tudo bem? Sou músico e moro em Nagoya, Japão. Por que queria estar ativo musical também em Portugal (gostaria muito de viver lá..!), estou a aprendir Português europeu. Estaria com prazer de conhecer um amigo de Portugal aqui.! Eu toco o cravo (harpsichord, cembalo).

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポルトガルのポルトガル語 更新情報

ポルトガルのポルトガル語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング