ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Think PadコミュのT43について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。

表題の件、T43について教えてください。

当方、ThinkPad T43(1871-BJ5)を友人から譲ってもらえることになり、とりあえずメモリの増設、CPUの交換などをしようかと考えております。

メモリ512KB ⇒ 2GB
CPU  Pentium M 740(1.73GHz) ⇒ Pentium M 770(2GHz)


当方、これまでにT21、T23のCPU交換をしたことがあるのですが、T43は触った事が無いので少々不安です。

以前、X31のCPUを交換しようと思い、CPUを購入後PCを開けてみたら基盤にCPUがソケット装着ではなく、半田付けだった為あきらめた事があります…

お教えいただきたいのはT43の
?CPUはマザーボードにソケットタイプで装着⇒簡単に取り外し出来ますか。
?CPUを交換して、何か問題はおこりますか。

以上の2点です。

情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えくださいます様、お願いいたします。

コメント(13)

今は携帯からのアクセスですのでリンク貼れませんが、レノボジャパンのサイトからマニュアルをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
ご丁寧に外し方から部品番号までバッチリ記載されてます。
そこに載ってるCPUなら取り付けてもたぶん動くと思いますよわーい(嬉しい顔)
うえさま。さん  KEI's8480さん
お教えいただきましてありがとうございます。

うえさま。さん
非常に面白く、また参考になりましたわーい(嬉しい顔)
やはりCPUの性能差って結構ありますね。
チャレンジしてみる価値アリですね。

KEI's8480さん
早速ダウンロードしました。
凄く詳細に載っていますねわーい(嬉しい顔)
POPの解除方法まで載っているとは… 驚きました。


すいません。もう1件、CPUの「ES品」についてお教えください。
実は購入予定であったM760やM770の中古品なのですが、当方が思っていたよりも値段が高く、少々安く買えるES品も視野に入れて考えようかと思っております。

実は当方これまでにES品を使用したことが無く、よく言われる耐久性の問題がどの程度本当なのかわかりません。

正規品でも壊れるときは壊れますし、耐久性が著しく劣る… と言うのでなければ買ってもいいかな〜 などと思ってはみたのですが…

ES品に関して皆様のご意見や経験談などございましたら是非お教えください。
うえさま。 さん
やはりES品よりリテール品の方が安心ですね。

実はあれから知り合いを当たった結果、何とかリテール品のPentium M 780を入手できそうです。

うえさま。 さん ありがとうございました。
たびたびすいません

やっと当方の手元にThinkPad T43(1871-BJ5)が来たので、情報を仕入れようと思い、lenoboの「サポート & ダウンロード」で「型番を自動判別する」を選んでみたのですが、マシンコードを「1871-BJ5」とは認識するのですが、以下のように表示されました。

製品が見つかりませんでした
'1871-BJ5' の情報は見つかりませんでした。

たしかにその型番は存在しないようです。 

BIOS上も1871-BJ5ですし、底面シールも同様です。
変な話ですが、実際に機体は存在しますし、ソフトウェア導入支援で最新BIOSをはじめ、更新パッケージも多数入手出来ました。

中古機はよく入手するのですが、こんな事は今まで無かったです。

一応この機体のスペックは以下のとおりです。

Processor
Name Intel Pentium M 740
Code Name Dothan
Specification Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz

System Manufacturer IBM
System Name 1871BJ5
System S/N L3CRWB0
Mainboard Vendor IBM
Mainboard Model 1871BJ5
BIOS Vendor IBM
BIOS Version 70ET69WW (1.29 )
BIOS Date 05/29/2007

Northbridge Intel i915GMS/i910GML rev. 03
Southbridge Intel 82801FBM (ICH6-M) rev. 03
Memory Type DDR2
Memory Size 2040 MBytes
Memory Frequency 266.0 MHz (1:2)
CAS# Latency (tCL) 4.0 clocks
RAS# to CAS# (tRDC) 4 clocks
RAS# Precharge (tRP) 4 clocks
Cycle Time (tRAS) 12 clocks

指紋センサー付き
HDD60GB
ドライブはDVD-ROM
無線11a/b/g
メモリは純正512MBから2GBに増設してあります。

機体情報が無いなんて…こんな事ってあるのでしょうか。

lenovo (IBM Thinkpad) のサイトで型番検索してみましたか。
してないなら ぜひしてみてください。
したのなら した結果を見た上で わからない点を質問してもらえると
回答がつきやすいと思います。
型番検索しても見つからない場合は、確か、lenovoになる前からヨドバシとかの量販店モデルとか、カスタマイズ・モデルだったように記憶してます。(記憶違いかもしれません。)

どうしてもその型番で調べたいなら、グーグルで検索すると情報があるかもです。

保守マニュアルとかドライバ・ソフトなどは同じシリーズで共用なのであまり気にしなくても良いのではと思います。
「製品の選択」からなら「ThinkPad T43 1871」まで選べますが、これから必要な情報は引き出せませんか?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/home?open=&brand=Notebooks+and+handhelds&family=ThinkPad+T43&machinetype=1871
HPの型番検索で見つからないときはよくありますよ。
特別に作られた奴や数が少なかったりとかで…
先に書かれてらっしゃいますがBIOSやデバドラはそのマシン共通ですよわーい(嬉しい顔)
もし、とあるモデル特有のものがあれば、最初のBIOS等の紹介文に書いてありますよ指でOK

もしくは、ソフトウェア導入支援、というプログラムを検索して、導入→実行すれば自動的に更新プログラムを引っ張ってきてくれますよウインク
インストールするかしないかはチェック入れれますのでかなら便利ですぴかぴか(新しい)
(今はACCESS IBMだったかもたらーっ(汗))
皆様ありがとうございます。
型番情報がHPに載っていないPCも存在するとの事、そういう事もあるのですね。冷や汗
それを聞いて安心しました。

私が欲しかった情報とは、中古品なのでメーカー出荷時のスペックや販売時期から製造時期を知りたかっただけなのです。

合わせてネット検索してみましたが該当が無く、少々不安でした。

BIOSやドライバは入手出来たのでとりあえず使用に問題はありません。

皆様、ありがとうございましたほっとした顔
http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/quickPath.do?quickPathEntry=1871BJ5

いまさらになりますが、補足です。
国内サイトに無いときは、海外サイトを調べると、結構出てきますわーい(嬉しい顔)
こんなケースはよくあります・・・ウインク
ためしにアメリカのとこで調べたら、この型番が出てきました♪

ご確認くださいるんるん
KEI's8480 さん
早速チェックしてみました。

あった、ありましたよウッシッシ

Product support
Product: ThinkPad T43 1871-BJ5 [change]
Operating system: All [change]

Original description: Based on 1871-34J: P M 740(1.7GHz), 512MB RAM, 60GB 5400rpm HD, 14.1in 1024x768 LCD, Intel 900, DVD, Intel 802.11abg wireless, Modem, 1Gb Ethernet, UltraNav, Secure Chip, Fingerprint Reader, 6c Li-Ion batt, WinXP Home


このモデルは1871−34JのOS、ドライブ違いモデルだったのですね。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
おかげでスッキリしました。

それにしても英語のLenovoだと出てくるのに日本語だと出ないとは…
思いもよりませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Think Pad 更新情報

Think Padのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング