ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイナーOSマニアックスコミュのHAIKU特集を是非

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近古いノートパソコンにいろんなOSを入れたりして楽しんでるんですけどUbuntuとかPuppy LinuxとかKnoppixのような比較的メジャーなOSを使ってます。

しかし最高なのはHAIKUです。かの有名なBeOSの末裔だそうですがBeOSなんて使った事がないので使い方がさっぱり解りません。
最初ハードディスクにインストールしようとしたけどエラーがでて止まってしまいまして失敗に終わりました。
このHAIKUは日本語のサイトもあるのでそこから辿ってイメージファイルを入手しました。
しかし日本語で読んでも使い方が解りませんでした。
なにせWINDOWSやMACとはまったく違う操作になっているものですからね。
結局CDブートで使っているのですけどね。
なんとかシャットダウンの方法とアプリケーシャンの起動はできるようになりまして一応操作できるようになりました。最初CDブートで起動させた時は電源を落として終了させましたからね。
ハードディスクにインストールできれば日本語入力もできるようにできるという記事もよみましたがまずはCD起動で試していくしかなさそうです。
なんとかこのHAIKUのインストールできるPCがほしいくらいです。
完全に英語という敷居の高さがまさにマイナーOS!!
いつか自分でHAIKU特集をブログでしたいと願っているくらいなのです。
ちなみに僕は頭が悪いもので中学程度の英語力もありませんががんばって使えるようになりたいです。
というわけでHAIKU特集を希望します。

コメント(2)

JPBE.netが閉鎖されてしまう
HAIKUのピンチだ
2012年11月1日で閉鎖が決まってしまったそうな・・・

まこゆきさんの能力があれば事務員の引継ぎができるのでは^^;;
HAIKUのインストールに成功しました
ついに実機に直接インストールできました
ThinkPad R30
というパソコンです
ついにマイナーOSを実機で使うという目標がクリアーできましたよ
めでたい!!
これでようやく僕もマイナーOSフリークとして自慢できるものが見つかりました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイナーOSマニアックス 更新情報

マイナーOSマニアックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング