ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野区 ボランティアコミュの災害ボランティア情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月4・5日のスマイル福祉祭りの中のイベントです。
4日土曜日13:30〜16:00

*中野区社会福祉協議会/シンポジウム
「被災地からのメッセージ〜語ろう震災のこと、見つめよう地域のこと〜」

今、被災地の現状はどうなっているのか?今、どのような支援を必要としているのか?今、そしてこれから中野区民としてできることは何なのか?中野区および中野
社協が支援する宮城県亘理町を中心に、さまざまな立場で災害支援に関わる方々とともに、この災害支援の現状からこれからの地域のあり方について考えます。   http://www.nakanoshakyo.com/

コーディネーター:東日本国際大学准教授 菅野 道生 氏
パネラー:宮城県亘理町災害ボランティアセンター 所長 佐藤 寛子 氏、中野区被災者支援対策室担当課長 鈴木 郁也 氏、鷺宮六丁目南部町会 会長 大野 道高 氏
、亘理町災害支援ボランティア 第2期参加     塩澤 真宏 氏、中野ボランティアセンター 草野 由佳
総合司会:中野区社会福祉協議会 事務局次長 秋元 健策
内容:シンポジウム「被災地からのメッセージ」 その他、ビデオ上映・パネル展示・募金活動等
日時:平成23年6月4日(土)午後1時30分〜4時
場所:なかの芸能小劇場(中野5-68-7スマイルなかの2F)
定員:100名 (先着順)申込み不要・直接会場にお越しください。
参加費:無料
問い合わせ:社会福祉法人 中野区社会福祉協議会 中野ボランティアセンター
東京都中野区中野5-68-7スマイルなかの3F
TEL03-5380-0254 080-1109-9567 FAX03-5380-6027
9:00〜17:00 ※日曜・祝日・第3月曜日はお休みです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野区 ボランティア 更新情報

中野区 ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング