ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

pelepop recordingsコミュの多分、こういうことなんじゃないかなと思う!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(37)

いとうまさみさんのライブ最高だったニャー。
なんか、この3番めって・・。


しかし、このピリポのモテモテっぷりったら。

はまだくんさあ、なんか対策考えようか?
名前、PLRとかにしてみたら、案外、モテモテになるかもよ。


キャップにPLR。
あーやばいね。キャップにPLR。蛍光イエローで。



ファック!!!!


いいなー、旧マコロンライブ。もう盤石で良いに決まってる!
ラボさん、俺の拾った最上級のハセキョー写真これ。今から貼る。多分、これがハセキョー黄金期。僕もラボもFUTもこれに萌えたと思う。




というように、つくばココス〜デニーズ〜サイゼリアの代替として使用するのが良いんじゃないだろうか?
PLRPLRってすっごく大量にプリントしてあって10メートル遠くから見ると「ダイアナ妃」に見えるとかはどう?(使いまわしのネタです)

サイゼリア、誇張なしで一生分喰った気がして、なかなか足が向かないよ。

ハセキョー。うそー、それむしろダメ期っぽいよー。
俺の中ではk-1の待機室レポーターを畑野浩子とやってた時が風雲のぼり龍期。その後ペプシだかコーラのCMやってた2年くらいが低迷期。んで、髪きって真ん中わけにして一気に黄金期に突入と思ってた。

こんなんしか見つけられなかったけど、この最近のCMでまたぐっと来たと思うんだけど。(上の写真)

まあdelapopさんの降臨をまとう。まとまんなくなると思うが。

マコロンさんはがっつり持ってるね。自分だけの持ち物持ってる。アドバルーンのカバー曲「晴れのち雨」なんか濱ちゃんスキと思うなあ。家きたら聴かす。
じゃあ、僕が黄金期と捉えていたのって、「風雲のぼり龍期」なのかー。多分この写真って、その頃のでしょ。ターザンの表紙飾った頃ね。あの写真で本格的にグッと来たんですよ、僕は。K-1の頃じゃった…。

そのCMやばいよねー。「…その時オレ達の店に可愛い女の子がやってきた」っていう一文を正確に映像化した好例。

ダイアナ妃、カッコEなー。デザイナーになったらどうすか?

↓GDC×code46のコラボ帽。
やっぱ、調べましたが(…この情熱)、写真の出所は「KYOKO- WIND 京風」という写真集らしいですね。2001年。丁度SRSのリポーターやってて、ターザンの表紙を飾った時期ですね。僕はここがジャストでツボですね〜。…この情熱。

http://www.levie.co.jp/artists/hasegawa/hasegawa.html
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/main.html
俺ちょっと遅かったのかなあ。k-1から認識しました。一時期に比べてどんどん普通っぽい感じにシフトしてますね。まあ長谷川京子を捕まえて普通もなにもありゃあしませんけど!

うーんなかなかのサイゼリア感。
あのさ、まだ仕事中なんだけどさ・・・なんかずっと気になってたんだけど、間違ってたことに気付いた!

今さらだけど、PPRだ!よく考えたら!
peleに引きずられたけど!PLRの方がイイっぽいけど!
(いやどっちでも・・・)

でさあ、もうブランドイメージだけ走らせて・・っていうか、Tシャツ売って、副業で。「かっこいい」って思わせればこっちのもんじゃん、GDCがあれでいいならば!

モテモテと一石二鳥。

まあ、誰が買ってくれるかっていうハナシだけど・・・。


サイゼリアの、いまだにナンバーワンメニューは、ミートソースドリアだって(聞いたところ)。あれがないと、サイゼリアに来る意味がないって(いとこ談)。
そういえば私、3ヶ月前くらいに、栃木で行った。
いや、それを言うなら「plp」なんだよねー小文字で。「PLP」でも良いけど、なんか顔みたいじゃん。

「PLRじゃない!PPRだ!」と言う結論に至ったij(二世タレント)の心を知りたい…。「plr」も「ppr」も「plp」もどれも、それに決める根拠とか別にないからなあ…。それを厳密に言うなら「PR」でしょう…。



って、かなーりどうでも良い話した!
そんなことじゃなくて、重要なのは副業でTシャツ売ったらどんだけ儲かるか?って話でしょ?

誰も買わないけど。



でもこれ↓(GDC一周年記念Tシャツ)がまかり通るんだから、嘘とはったりと媚びへつらい、ごますりなどで、人気ブランドになれるかもね!イラレ習いたてのデザインみたい!このフォントは好きなんですが(drawingサイト等でも使用)
pelepop recordings を、pele  pop でdivideしたら、p p r じゃん。

pe  le  pop で p l p か・・・知ってる人には、これが一番分かりやすいかな・・ le で切ると、仏語のようだ。

pelepo  (←これが一番、「ピリポ」っぽい。)

原価を考えたら、1500円〜2000円なら最悪・・・上乗せはまあ、ねえ。イメージさえ! ついてしまえばねえ。ふふふ
何も知らない小鳥たちの集まるような店に、音楽関係というよりも、いちブランドとして商戦参加!
売れるのかは知らんが、そういうTシャツだけ、委託販売してる店あるな。
スタイリストに相談してみよっかな・・

でも、単価が安いと50枚売れたとしても、数万くらいにしかならん。枚数がはけないなら、いっそ4、5千円くらいで、普通にどうだ。でも、5千円出しても欲しいっていうカッコイイデザインならば、いいんだ!

しかも、それだってイメージ戦略で価値を作りだせれば、人は流れてしまうし。
誰かをモデルにして、かっこいい宣材写真作って、宣伝して・・・。

・・・・一体、何を考えてるんだ、私は!
時間見て我に返ったよ!
あ、ピリポくん(ことMONさん)!

一昨日、ページ右上の誕生日カレンダーっていうのに、初めて気がついたんだけど、
もしかして、たいちさんと誕生日一緒ですか?

どっちか嘘ついてない?
いや。ホントに顔みたいだなーと思ってね。

TAICHIどんもデラも来ないねー。


雑談トピック分けます。別席でよろしいですかテイスト。
ピリポ君かわいい。表情つけられるのですね。

では、あれだ、ほらトートバック作ってモテなきゃ。カフェロンよろしく。

ココス、サイゼリヤ展開とても気に入りました。
テイスト分けはどうするの?別にないのかな。
いや、あれはもう片方が盛り上がってるときに、別の話題を振りたいときに使えばいいかなーと思って。別に片方潰れても営業停止しても良いです。

ほら、もう既に「長谷川京子」と「ブランドでっちあげて汚く儲けようじゃないか」と二つの話題が乱立してますからね、使えるんじゃないですかね。最終的には「ピリポ君」に落ち着いたけど。

monさん、ピリポ君の32×32のpixelアニメ作ってよ。背景透過したgifで。

じゃあ、とりあえずトートバッグ作りますか。実はね、トートって安いんですよ。
ああ、トートの方が実用的だわね!
何も知らないうさぎちゃんたちに気に入ってもらえるようなデザイン希望。

そういえば、私の長谷川京子の印象って「ビックマネー」ってドラマやってた時がトップなんだけど。覚えてないけど、多分、01年か02年頃。単に、あのドラマが好きだっただけかもしれないけど。
実は曲作んないでこんなの作ってあります↑、
By マルコ画伯。
HipHopはカタチから・・・。
マルコ画伯はグラフィティも得意でこの手のネタ、私たくさん預かっております。
さすがマルコ氏!かっこいい!!!

担当してる地域に、グラフィティの練習場みたいになってる住宅街があって、だんだん上手くなると字がデカクなっていくというわかりやすい構図が見られます。微笑ましいです。

懐かしい空間につい寄ってしまいました。
デザインネタは無理だから、ハセキョウで。
幼馴染にそっくりな子がいます。ちょっとアンニュイな感じの京子さんにかなり近接。ただ、この手の話って、彼女の写真見せられないと、だから?となりそうだな。けど、了解は得られないだろう。。。
もひとつ言えば、塾講時代の同僚に加藤あい似(むしろ超えてる?)美人がいました。
女子が褒めるってレベルは超えてますので、念の為。

ピリポくん、かわいいですね。
マルコ先生、すげえなー!丸子先生のグラフィックで、デザインやりたいなー。それでTシャツ作ったら…リンカンTシャツと一緒だね!

むしろ加藤あい似(越)の美女写真希望。
あ、止めてしまった?
加藤あい先生、もう3年も会ってないので実現不可だろうな。

なのにたたみ掛けてみると(すみません)、才色兼備ゆえ、地元の高校入試速報で解説やってました。ビデオとって家族で鑑賞、みんなほぅとため息ついてた。そのビデオはどこに行ったか。要はそこなんだけども。。。

ニゴみたいに儲けてくださいまし。めざましテレビで「年収五億円の男」と紹介されてたな。森ビルの最上階にフィギア用の部屋があるとかなんとか。ものすごく下世話な話を出してみました。
「加藤あいをもっと可愛くした感じの人」っていうのはとても面白い表現でいまだに仕事中とかに思い出します。ニゴでびっくりしたのはあの下世話なワイドショー的eyeで見ても十分立派にネタになるくらいお金持ってるんだなあということでした。あと牧瀬里穂って夏樹陽子に似てるなあってこと。

マルコ氏はヒップホップという土俵に立つと一番分かりやすい形で実力が目視できる人だなあと思っています。グラフィティぜんぜん理解不能だけどマルコ氏のは好きだ。ラップは言うに及ばず。
そうそう。ラボさんにはすぐ報告してしまった話でしたね。誇張じゃなく美しかったものだから。
私も、貧乏学生が「けっ」と思うレベルは遥かに超えてることに驚きました。今じゃ中学生のいとこでもエイプエイプと言うんだから、すごい力。なお、この子は根っからのバスケ少年で、ちまたで話題のタブセが高校時代に教えてくれたのが自慢+おぎやはぎのやはぎに似た子です。こんなこと話すのはいとこバカかしら?

オベロンライブ観たいです。熱望!
わたし、「年収五億円の女」になること希望。
(株、不動産投資、マジでやりたいもん)
そしたら、いっくらでもスポンサーになってあげるわ〜。
(まあ、夢はいくら語ってもさ)


最近忙しくて、(この私が)ほとんどテレビ見れてないんですが、このあいだ、前後は見ずにチラっと数秒だけ見て「なんだこりゃ」と思った、迷彩柄の衣装を着たプロレスのやつって・・・。ああ、ナゾが解けた。
あ、デラさん来たね!

(こればっかり)
(ああ、ちょうどココスにデラさん話書き込んだばかり)
ここで、


mixiの再開を宣言する!



ようやくデッカイ事業が終わり、
ここに辿り着いたよ!

今6:34なんだけど、
酔っている。

まつりの後の興奮が冷めずに、
起きてしまったよ。

興奮と睡眠不足と疲労とコンタクトなしなら、
言葉にも責任が持てないが、
それはそれでいつもの事なら、
このまま書き込むよ。

おはよう、みんな!
よろしく、みんな!
増えた!
モテモテにならなくても大丈夫かも!(そんなことない)
あれ?????勧誘しなかったっけ???ごみーん!

でも、漏れは当然あるよね、と開き直り…
もう!勧誘されてないですー!意地で入らないかとも思った(笑)
そんな、俺がタイチ先輩を誘わないわけないじゃん!漏れデスヨ!

というとこで固まっているのも…!
うわーーーーー!!!

ここのトピック、すごいね!!!

今、気づいた!!!

てのはね、僕は仕事で忙しくて、
mixi断ちをしてたの。

で、一段落してこのトピックにきたの。
でも、使い方慣れてなかったので、最新の20件目から読んでた。
だから、話がよくわからなかった。
で、今、「あれっ?34件も書き込み??」って、
気づき、全部読んだ!

なんだこりゃ!
ハセキョーやらピリポロゴやら、ネタ満載やん!

ラボさんの指摘通り、リアルタイムでここ読んでいたら、
すごい書き込みしてたな、こりゃ。

僕がmon画伯に頼むきっかけのピリポくんも、
ここにルーツがあったんだと!

さらには、27件目の自分の宣言。
ウケる。
全然、それまでの書き込み見ずにあれだからね。
でも、あれはあれで、よい飛び込み方だったような。


【特技】は?

ダイブと答えよう。



【本題】(本題にする?)

個人的には、
濱ちゃんが言ってたハセキョー時代が一番好きです。
当然、写真集「京風」はすごいです。
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/main.html
この「京風」は3人のカメラマンによる3部構成なんでよ。
脈絡ない3部構成。

上記のサイトで言えば、

◆下段カメラマン。ハセキョウーと同棲したらの妄想感たっぷり。
【参考写真】
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/01/sps_kyoko_hasegawa1008.JPG
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/01/sps_kyoko_hasegawa1007.JPG
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/01/sps_kyoko_hasegawa1023.JPG

◆中段カメラマン。ヤンマガ的グラビア感。興味ない。

◆上段カメラマン。たまらないとだけ言っておこう。
【参考写真】
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/03/sps_kyoko_hasegawa1064.JPG
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/03/sps_kyoko_hasegawa1060.JPG
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/03/sps_kyoko_hasegawa1067.JPG

★ベストはやはりコレ!
http://www.pure-angel.net/kyoko_hasegawa/03/sps_kyoko_hasegawa1064.JPG

以上でよろしいでしょうか?ラボさん。
ああ、書くの忘れてたわ、振ってたのね。
64jpg最高でよろしいです。どんな襟だかどんな服だか想像も付かないけど、そんなことも霞むくらい。

こういう人って鏡見て飽きねえだろうな。
「これも似合うわー」って。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

pelepop recordings 更新情報

pelepop recordingsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング