ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNITY 3Dコミュの「Unityの教科書」の次に読む本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
入門したら次にやることをメモリます。
私の本来の環境はUnityなどまだない時代?、初代eclipseでC++です(^^;
今の環境はLinux Ubuntu2004上のUnityです。
Linuxの話も多いかも知れません。

コメント(17)

「Unityの教科書」の次はチーフについて実際の開発。

Kindle本の中で気になったのは以下の本です。
多少いにしえの「セルダ」ですが、なかなか。
"Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風/スマホ化対応 (Unity入門の森シリーズ) Unity入門の森 ゲームの作り方"(ばこ@Unity入門の森 著)からのこの引用を読んであなたのことを思い出しました。

"プロジェクトの作成 まずはUnityの新規プロジェクトを作成します。使用するUnityのバージョンは 2020.3.5f1(2021/6 現在最新のLTS)を想定していますが、多少のバージョンの違いは問題ありません。"

こちらから無料で読み始められます:https://a.co/akd37wO

私はすでに現役でありませんが。ゲーム制作は最初の頃のゼルダ時代までです(^^; 今は汗流すただの営業です。
「Unityなんやら」は一冊だけで十分だと思います。
二冊目を読むなら、ロジック、アルゴリズム、オプジェクト指向の本のほうが・。
このかたは多分、全部学んでいる。
一行のこらず、読み、打つ。
>>[1]
私もですが入ってやることが、掃除とサーバとWSの立ち上げ、ディスク片付け、ディスプレイのヤニ取り(今はないか(^^;)、訳のわからない文書の清書(打ち込み)では挫折間違いありません。良くて特性ライプラリ作成だな。まあ、有名なところも新人仕事はそうかな。
やはり、最初からゼルダ、モンハンなら挫折しないかと?

一行残らず、打ち込んだら、次はこれらや現行ものホンで遊びながら、改良型をつくる。
別の世界、スタブを作る(これはAmazonのドラマ「ペリフェレル」)。
ただ、この線は境界線で販売はダメだめですね。学習目的かな。
まあ、一行書くと、5万なら、頭も冴えるのだが、
その次ですが、やはり数学です。
オブジェを上下するにもsignカーブ
まず、本家サイトから
https://learning.unity3d.jp/series/yasuhara_math/
数学は○十年前に予備校で、基礎クラスで多少教えてましたが(^^;
数的な考えかたが大切です。
受験、プログラムはパターン学習でまずまずは作れますが、数学は多少考える。
三角関数が足りない。
昔の勤め先のライバル
基礎研はこうした教育研究もやらせてくれます。解りやすい。多分、セールスの資格試験用?
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65396?site=nli
数学も眺めて、ため息では不味いです。
黒板とチョークが様になりますが、高いので、ダイソーなどで200円強で水性ペンと白板を買って、移す。白板はなれべく大きいもの。
サイエンス、数学映画でお馴染みですね。
だんだんと頭の中に入ります。
人によっては、ある日、目が覚めるように解ります。ひらめきます(^^;
15年も営業するとケアレスミスが…。コーティングも苦労する。最近はエディタが指摘してくれるが。
セガの数学学習のニュース
https://withnews.jp/article/f0210618006qq000000000000000W00o10201qq000023209A
セガサイト
https://techblog.sega.jp/entry/2021/06/15/100000
解説が純理系だなあ。
予備校なら、秋にかなりいなくなり減給(^^;
>>[1]
作成中
すでに、背景にジャングルは選べない(有料の選択もなかった)点とiphone用アプリ作成というところ(Android環境に置き換える)が気になりましたが、バグは見られない。
>>[1]
ゲームは長でなく手伝いなので、一部しか作成したことなかったので良い学びになる。
言語はCの方言のC#である。かきかたはオプジェクト指向で、私には新鮮(^^;
時々、アプリだけショットをとり、ノートに写し、より良いコードを考える。
ゲーム作成は制作側の企画書と仕様書、それと背景とかキャラクターデザイン(昔は同じ会社の他部所もあったが今は依頼?)、ストーリーなどで作られると思います。プログラムはSEが企画書・仕様を書きます。昔はフローチャート、Visioなどでダイヤグラムをかく。
通常はシュレダーし退職しますが、少し前の例が本にありました。
>>[15]
「ゲーム教科書」ボーンインターナショナル、5500円より
上記の1のは電子媒体はいきなりUnityコーティングになってますが、ゼルダ+モンハン/2の企画・仕様になっていると感じます。だから、すぐ組める訳です。
市場は、Amazon、入門者学習用ですね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNITY 3D 更新情報

UNITY 3Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング