ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育てママの自律神経失調症コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊治療→高齢出産→引っ越し&3時間授乳
で、どうも調子が悪くなり、目眩、得体のしれない不安と恐怖、倦怠感、動悸、胸痛を味わい、1年経ちますが、少しずつ良くなってるものの完治せず…子供は1歳児にどんどんパワーアップしてくるけどなかなか身体が追いつかず、公園に行くのもスーパーに行くのも勇気がいる状況。家族に負担かけっぱなしで、、このまま治らないのかなぁ、、なんて思う日も、、
同じような境遇の方たちと、一緒に乗り越えられたらなぁと思います。
よろしくお願いします。

コメント(5)

>>[1]
お返事遅くなってしまってすいません!子供の相手してる上に体調の良い日と悪い日でなかなか返事をかえせなくて…同じくmixiあんまり使いこなせてないので、よくわかりません…がヨロシクお願いします。

早く治りたいという焦りと不安わかります!私が通っている病院の先生は「治るときゃ治るんですよ。位の気持ちでやり過ごしてくださいね。」とか言うんですけど、ホントですかー?ってツッコミたくなります。

私はもう1年以上経つんですけど完治まではまだまだかかりそうで、ホント泣きそうになります…うちの子はこんな母だけど、お母さんになついてくれてるんだろうか?と不安になったり…うちは実家がすぐ近所なのでじぃじとばぁばが助けてくれてるんですけど、最近は自我が芽生えて来たせいか、私よりじぃじとばぁばに懐いてる気がして…
ほんとに早く治りたい…ですね。
みんな思ってると思いますが…
1989年2月、埼玉県東松山生まれ。
4歳と小3のママです!

物心ついた頃から、人前で話すことのできない子でした。場面緘黙?診断されたわけではありませんが、当てはまると思います。
他人の表情、言葉の1つ1つが、いちいち気になり・・・
母親になった今も、自己肯定感の低さや人付き合いが苦で仕方ないです。

いまは小林正観さんの本を読んだり、【人としての在り方】を教えてくださった師匠の言葉を元に、前向きに物事を捉えられるようになったので心の負担がかなり減りましたスマイル

そんなわたしが書いてるブログ→https://ameblo.jp/eminiibori/

自律神経やメンタルに問題がある人専門で、お金のコンサルやってます→【生涯で支払ってしまう、2000万円の無駄な出費をなくす方法】https://ameblo.jp/eminiibori/entry-12497023594.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=c3f2b1d2c8a64e79bef239a850abc54e


負担を減らし、笑顔を増やす活動で、皆の悩みをふきとばせ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育てママの自律神経失調症 更新情報

子育てママの自律神経失調症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。