ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チベット仏教の動画を集めよう!コミュのゾンサル・ジャムヤン・ケンツェ・リンポチェ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Dzongsar Jamyang Khyentse Rinpoche は1961年ブータンに生まれる。

7歳の時に19〜20世紀初頭のリメー(超宗派)ムーブメントの中心人物ジャムヤン・ケンツェ・ワンポのトゥルクとして認定される。二代目の転生者はゾンサル・ジャムヤン・ケンツェ・チョキ・ロドゥとして知られている。

ゾンサル・ジャムヤン・ケンツェ・リンポチェは12歳までシッキムのPalace Monasteryで学び、ディルゴ・ケンツェ・リンポチェを始め、祖父であるドゥジョム・リンポチェ等四大宗派のたくさんの偉大な師より教えを受ける。その後ラジプールのSakya Collegeに入り、後にロンドンのSchool of Oriental and African Studiesに在籍する。

仏教の教えの保持のためセンターを創設し、修行者の支援と経典、仏教書の出版に努め、世界各国で法話を説いている。 カム・デルゲのDzongsar Monasteryのヘッドであり、インドのヒマチャル・プラデシ州とブータンの大学、オーストラリア、北米、極東のセンター(台湾、香港)を設立。

Siddhartha's Intent http://www.siddharthasintent.org/
、Khyentse Foundation http://khyentsefoundation.org/index.php
White Lotus Charitable Trust 等の団体設立により、文化、国を超えての仏教の保持・普及と子供の教育、貧困層への支援など、様々な活動をされている。

また、映画「リトル・ブッダ」製作の相談役を務めたのをきっかけに、ケンツェ・ノルブの名で映画監督、脚本執筆も行う。 The Cup(1999) 、Travellers and Magicians (2003) を監督した。弟子が撮影したドキュメンタリー映画「The words or my perfect teacher」もDVDになっている。http://www.imdb.com/name/nm0634897/ 禅や小津安二郎の映画にも造詣が深い。

英語の経歴は下記
http://en.wikipedia.org/wiki/Dzongsar_Jamyang_Khyentse_Rinpoche

ブータンでは高僧過ぎで人々と普通に会話することも難しい立場にいらっしゃる為、それでは役に立たないと、海外でもたくさんの法話をなさり、弟子たちとディスカッションをしながら人々の心を鼓舞している。




VimeoでこのYou tube の長いヴァージョンが見られます。
http://vimeo.com/5997589

コメント(15)

http://vimeo.com/771706  「Projecting the Dharma」というタイトルでアメリカのイェール大学で講演されています。
 
http://gentlevoice.org/content/ こちらはニューズレターです。
ゾンサル・キェンツ・リンポチェのお話にすっかり惚れています。

Dzongsar Khyentse Rinpoche Speaking About Gene Smith
最新の動画(2月16日)

http://vimeo.com/20013213
チベット語で話されていますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

http://vimeo.com/18293835

http://84000.co/2011/02/djkr-address-to-working-committee-and-guests/

中国語では「宗薩欽哲仁波切」と書くみたいです。

クンサン・ラメ・シェルン?の口伝をされている動画↓を見つけました。

宗薩欽哲仁波切 2011台灣弘法普賢上師言教首場花絮
http://www.youtube.com/watch?v=755cwjSbYAY

おおっ! 情報が早いですね。 きっと2011年2月18日〜21日に台湾で行われた「クンサン・ラマの教え」ですね。

行きたい! と思って少し調べたのですが、その時には既に定員になっていました。 

すごく大きな会場で、後ろの席ではきっと豆粒位にしかお姿が見えませんね目
http://goosebumps4all.net/justdzongsar/dzongsar-khyentse-rinpoche-explaining-lhatsun-namkai-jigme/

山でのサン(煙)供養の著者ラツン・ナムカ・ジクメについて話されています
日本語字幕で見られるようになっています。すごいですね!

http://www.youtube.com/watch?v=qDcNcuJOhV8&ytsession=RyY0DUpUmJEWlnJzi4iOtKCaUoU4z6ZZXLIZ5wMD-4CwqO12iOZJqoO-M4hr8P5NuGxObRZnDIf4jV4aEXhlD8sSc3Zb1OXouqMOxtn3CHblk53Muh-2aE1P_6294KAMHwFNQBWo0TudYNKyNs7aglUqL2sav8aOBMIBTpPyAl4PYohrHRcVZ8T3gjgNc2VoJFUtyME_k85aq5q0sl2L6NGPtYGIPfccFB__F3Y8UprB65P0cA3gINvORUQe3cEWVSPRbUS4Dub8uJuKZ6sA1pKoDxTftbPxSYqIFAlX7T8

Original video: http://vimeo.com/5997589 Khyentse Foundation: http://khyentsefoundation.org/index.php 前編 00:01 - 密教における師弟関係のあり方 04:01 - エゴを壊すために必要なこと 05:15 -...

www.youtube.com 

http://youtu.be/qDcNcuJOhV8

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チベット仏教の動画を集めよう! 更新情報

チベット仏教の動画を集めよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング