ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チベット仏教の動画を集めよう!コミュのジグメ・プンツォク・リンポチェ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ケンポ・ジグメ・プンツォク・リンポチェ
Dzogchen Khenpo Jigme Phuntsok

(1933 – 2004)

チベット本土にある世界最大の五明仏学院ラルン・ガルの創始者。
 基本はニンマのロンチェン・ニンティクの師だが、リメ。


亡命せず、チベットに残った有力なカリスマ的リンポチェ。チベット本土でダライラマの写真を飾れない時代、チベットの僧侶、民衆はジグメ・プンツォクの写真を飾るケースが多かった。

また漢民族に対して教えを積極的に説き、現在漢民族にチベット仏教の信者がこれだけ多くなった最大の功労者といっても間違いはない。

またラルンガルではジグメ・プンツォクの有力な弟子達が中国語が堪能であり、中国語でも仏教の本質まで学べる体制が整っていることも、中国人にラルンガルが人気の原因だと言われています。

場所より師が大事という例えによく持ち出されるが、ジグメ・プンツォクは最初遊行していたが、その周りで修行者がついて回った。やがてセルタのラルンに定住したが、そこにバラックが立ち並び、最盛期は1万人以上(漢民族も含む)が集まった。それに警戒した中国当局によって弾圧され、半分位になったという。

ダラムサラでダライラマと会見した際は、ジグメ・プンツォクがダライラマに教えを伝授した。

なお、ジグメ・プンツォクは「長寿祈願文」を書いてくださるよう何度も頼まれたが、結局生涯に7人しか長寿祈願文を書かなかったが、ペナク・リンポチェ(カンサル・ダンビオンシュ・リンポチェ)が謁見した際、自ら、カンサル・ダンビオンシュ・リンポチェのために長寿祈願文を書いてくださった。

英語の経歴

http://en.wikipedia.org/wiki/Jigme_Phuntsok

コメント(4)

ジクメ・ポンツォ・リンポチェの声明
http://www.ptz.cc/page/menu/cailing/mi_zhou_zhen_yan.aspx?c=14

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チベット仏教の動画を集めよう! 更新情報

チベット仏教の動画を集めよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング