ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

情報生命体になり不老不死化するコミュの日本トランスライフ協会を設立しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま

このたび、Japan Cryonics Association(JCA)の主要メンバーが(一社)日本トランスライフ協会(JTLA)が設立したのでお知らせします。
年内のクライオニクスサービス提供を予定しています。

JCA主要メンバーが日本トランスライフ協会を設立した理由は2つです。

ひとつは、クライオニクスサービスを提供する団体が任意団体では社会の信頼を得られないことです。
一般社団法人として法人格を取得いたしました。

もうひとつは、私達が目指していることは人間の活動範囲を広げることであり、クライオニクスはその手段であることを主要メンバーで確認したためです。JTLAはそのための3つの事業をいたします。

(1)人間の知的能力を拡張する調査研究
(2)人間の生命を保存する調査研究
(3)人体を長期保管する組織と連携した人体の保存

WEBサイトも一部作成中のものがありますが立ち上げました。
http://www.translife.jp/

まずはJTLAとは? をお読みいただくと嬉しいです。
http://www.translife.jp/jtla/

クライオニクスは手段のひとつで、別の手段としてマインドアップロードにもかなり注力しています。

技術解説やFAQにも力を入れています。ぜひごらんください。

会員も大募集中です。このエキサイティングな活動に参加されませんか?

コメント(1)

日本トランスライフ協会です。あけましておめでとうございます。
昨年12月、クライオニクスサービスのパンフレットを作成し、正式にサービスを開始いたしました。

パンフレット、ご一読いただきますと幸いです。
以下のページの下のほうにあります。

http://www.translife.jp/s_cryonics/

クライオニクスのサービスは会員向けになっています。
会員、大募集中です。正会員は年会費1万円ですが、年会費3000円の賛助会員制度も作りました。
正会員との違いは、賛助会員は議決権がないだけです。
以下、会員募集のページです。

http://www.translife.jp/general/

関心あるかたからのご連絡、お待ちしております。

また、5日発売のSAPIOに「不老不死医療最前線」という特集が掲載されており、クライオニクスにも1ページがさかれ、日本トランスライフ協会も登場しています。
115ページです。ぜひごらんください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

情報生命体になり不老不死化する 更新情報

情報生命体になり不老不死化するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング