ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アパレルCAD「メトロ」の会コミュの新メトロのβ版?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新メトロのβ版をお借りしました。現在、お試し中です。
現在もさらに改良中とのことです。β版全般の書き込みは
こちらに御願いします。

コメント(13)

ざっと新機能について箇条書きにします。

1 縫い代作図の自動化

2 右のツールボックスが、出したり消したりできる

3 生地ツール 幅と長さを指定すると、簡単に生地のサイズの長方形がかけます。

見落としがあるかもしれませんが、気が付いたのはこんな所です。
1 縫い代作図の自動化

パーツ一つ一つに付けていくので、袖ぐりなどのカーブのきついところで、パーツごとに角の長さが違ってしまうことがあります。角の■の長さを指定して付けられるか、他のパーツの角をもらってこられるようになると、ともっと良いです。
 
自動でつきあわせて、■を付けてくれるとものすごくうれしいのですが、、、。

現在でも平行線を一々、つないだりしなくて良いので、作業が早くなりました。
2 右のツールボックスが、出したり消したりできる

ツールボックス?が表示と非表示を選べて良いです。ファンクションキー、ショートカットキーを使えば画面が広く使えます。ですが、ファンクションキー、ショートカットキーにない機能の部分だけは、べつに表示と非表示を選択できて欲しいです。特に右下のワンクリックで場所移動できる画面がきえると作業しにくいです。実寸表示にしたあと、見たい場所まで移動するのに現在の状態では、時間がかかるためです。
はじめまして、
改良版が開発中ですか・・・・TOOLBOXの消去・表示!!
私みたいにノートで使っていると、いくらドールサイズでもツール系がじゃまになるんですよね。
意見書いたこともありましたっけ・・・

使いやすく改良できるといいですね。
とらじゃ猫さん

こんばんは

プルダウンメニュー(またはファンクションキーとシュートカット)を使えば、線の種類と色を変更する以外は、ツールボックスを非表示でも作業できると思います。
****************************
そこで、さらに要望
「実寸表示」のショートカットキーを割り当てるか、左上のプルダウンメニューのどこかに入れて欲しいです。
2 右のツールボックスが、出したり消したりできる

さらに気が付いたことです。

非表示で、実寸表示にして、全図表示や、右上から左下ドラックで表示範囲を指定すると、表示される画面が右にずれます。

センターに来るようにしてもらいたいです。
最新テスト版の使用感です。

画面の一時白黒反転スイッチが付いています。

メトロで、一時的に白バックにできるので、メトロで書いたイラストや製品図を白バックで表示できます=白バックでデスクトップ画像は撮れるので、指示書に貼る部分縫いの画像も簡単に作れる、白バックにすると紙の気分を味わえるので、確認するのに便利です。
あの、当然といえば当然かもしれませんが、現バージョンはVISTA非対応ですよね?動いてますか?

対応は次のバージョンでしょうか?
パソコンの切替検討中な物で・・・・・
おそらく現状VISTA非対応ではないかと思います。
わたしは、XPです。
正確なことは、公式サイトで聞いてみてください。
失礼いたしました、そうですね向こうで聞かないといけませんでした。
ありがとうございます。
メトロはVista非対応ですが、Vistaがメトロ(32ビット)に対応していますので、2次元工房の全てのソフトがVistaで正常に作動します。
とらじゃ猫 さん

これからも気軽に書き込んでくださいね。御願いします。
最新版使用感です。

前々から気になっていた、
上級モードのzoom機能の範囲指定方法と表示サイズのギャップのようなもの?が変更されました。

zoomの範囲を指定するときに、縦横の比率が固定されて、zoom後の表示範囲を予想しやすくなりました。

いままでの「ここ指定したのに、なんでここが、このサイズで表示されるの?」といったことがなく、少し慣れれば、表示したい部分を的確に表示できるようになりました。
的確なzoomで、拡大縮小やPANを繰り返すことなく、見たいところを見たいサイズで表示できるので、作業スピードが上がりました。

ものすごく良いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アパレルCAD「メトロ」の会 更新情報

アパレルCAD「メトロ」の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング