ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

§魔の1歳半§健診ひっかかるコミュの☆はじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私には2人の子供がいますぴかぴか(新しい) 
上:♀小悪魔(2歳11ヶ月) & 下:♂豆の介(1歳7ヶ月)exclamation ×2
豆の介が今回1歳半の健診でひっかかってしまいあせあせ(飛び散る汗)
発達相談に行ってきましたexclamation ×2まだ自閉症と断定はできず・・・
言葉が遅いので言葉の学校に行ってはどうかと言われましたexclamation ×2
病院の先生はとってもイイ先生でしたが保健士さんに傷つくような事を言われましたグッド(上向き矢印)
同じ悩みを持った方などいたらお互いに話し合ったりできればと思いますぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


またみなさんの自己紹介など簡単でもいいので書いてくださるとありがたいですぴかぴか(新しい)

コメント(11)

よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)うちも一歳半の検診でひっかかりましたあせあせ(飛び散る汗)現在3歳8ヶ月ですが、まだまだ成長はほかの子と比べると遅いですが、息子なりに日々成長していますexclamation ×2お互い成長を見守って行きましょうわーい(嬉しい顔)
>くみ さん
参加ありがとぉ〜ございます(*´ェ`*)ポッ
これからもよろですm><m
言葉の教室は行ってないん?うちのこれから行く予定でげっそり
まだまだ日程とか決まってないんだけどバッド(下向き矢印)
まずは保育園に入れるか問題ぽいバッド(下向き矢印)
> しゅりさん
行ってないよグッド(上向き矢印)保育園に行って、刺激を受ければ言葉でるようになると思うって言われたよexclamation ×2
>えり さん
参加ありです(*´ェ`*)ポッ
お互い様子見ですねぇぴかぴか(新しい)宜しくですハート達(複数ハート)
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ?
1歳半健診も2歳の健診もひっかかりました。
2歳5ヶ月の双子の息子達がいます。
そして4歳半の娘もいます。
よろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
初めましてほっとした顔
IKUといいます手(パー)

だいたい、健診の度に、いろいろいわれますあせあせ
何が一番正しいのか、と問いたくなるときも。。。
健診では、落ち着きがないとか集中しないとか、とらえられがちみたいですが、自宅では好奇心ありすぎてな行動はあるけど、全く集中しないとか落ち着きがないとかじゃないですむふっ
魔の一歳半健診…まさにそうだ、と思いましたあせあせ
気にせずに関わるようにしたいとは思いますあっかんべー

いろいろと、情報交換などしていけたらいいな、と思いますほっとした顔
> IKUさん
どーもおはつですぴかぴか(新しい)うちの子はもう3歳になりました…げっそりあの健診から倍の時期が過ぎたのに未だ言葉が遅く来月の3歳の健診も行きたくなくなるよーな感じです冷や汗
落ち着きがない…子供なら当たり前ですハート達(複数ハート)ましてや時間を選べない健診…なのに指摘を受けて凹むママの事も少しは考えてほしーですよねぇげっそりこれから成長期がくるお子さんの悩みなど色々なママさんに聞いてくださいねほっとした顔これからもよろしくです顔(願)
> カッチンさん
カキコありですぴかぴか(新しい)魔の健診から早倍の3歳に…歯磨きにかんしては無理にやると口あけなくなりますよーわーい(嬉しい顔)うちは自分でやるのが楽しいみたいなので一緒にやってますぴかぴか(新しい)仕上げはした方がいいのはわかるけど無理やりはいかがなものかと冷や汗キシリトールすらやってないうちですので言われたらやるように努力してることを伝えてわーい(嬉しい顔)尚且つ保健婦さんにどーすればいーか聞いてみてくださいぴかぴか(新しい)怒られる事はないと思うしほっとした顔怒られたらその怒った保健婦さんがおかしいですよぴかぴか(新しい)離乳食については…もう離乳食やめたらどーですか?薄味が一番ですが…食べないとなると冷や汗親と同じものでいーかとハート達(複数ハート)ただ量に気をつけてみたらドゥでしょう??アレルギーになってしまう可能性もあるので少しずつ増やすとベストかとわーい(嬉しい顔)あとは人の家の事は聞き流してほっとした顔気になるのは今だけですぴかぴか(新しい)おおきくなったらこの子はこーだったんだよって逆に思い出増えますよぉハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

§魔の1歳半§健診ひっかかる 更新情報

§魔の1歳半§健診ひっかかるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング