ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマ三銃士コミュの「誰も知らない」シネマ三銃士 vol.021 2011年6月16日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この番組「シネマ三銃士」は、
映画博士のハンサムボーイ「シュウ」
映画大好きのひょうきん者「ダイスケさん」
映画が少し好きな「竹内」
の、素人3人による映画評論番組です。

「今週の1本」のコーナーでは毎回1本の映画をピックアップし、彼ら3人が自由にワイワイのんびりと話します。また映画音楽や、流行りの映画情報もお伝えします。
「今週の1本」は、2004年の日本映画『誰も知らない』です。どうぞお楽しみください。

http://fmkoganei.seesaa.net/article/210577668.html

いかがだったでしょうか?
この番組「シネマ三銃士」は、東京都小金井市のミニFM「FM小金井(88.8MHz)」で
毎週木曜17:30〜18:00
毎週土曜17:00〜17:30(再放送)
に放送しています。
ポッドキャスト版では著作権の都合上、音楽はカットしています。ご了承ください。

「シネマ三銃士」では、取り上げてほしい映画や番組の感想などのお便りを募集しています!
この記事へのコメントや、このサイト上部に記載されている宛先までお寄せください。番組へのご参加、お待ちしております。
この番組をお聴きになっている皆さんの中で、mixiを利用されている方はぜひ「シネマ三銃士」コミュニティに参加しましょう!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5465857
パーソナリティの3人にメッセージを送ったり、ポッドキャスト版ではカットしている音楽についての紹介もありますよ!
それでは、次回の配信もお楽しみに。

※今回の竹内さんの見たい度…4/5

前回取り上げた『ブルースブラザーズ』について、竹内さんが実際に観てコメントをくださいました。続きを読むをクリックするとご覧になれます。

とても愉快な作品でした。

特に、レイ・チャールズやジェームス・ブラウンが歌うシーンやバンドが演奏をするシーンはとてもうきうきしました。見ていて、歌って踊りたくなってきます。
また、コメディなだけあってバカバカしいシーンも多く、クスクス笑ってしまいました。個人的には、何回かある「爆発」の場面が非常に大げさで好きでした。

爆発は大爆発に近いぐらいで爽快です。 音楽の愉しさとお笑いの滑稽さはそれぞれ興味深かったのですが、それらの場面がうまく噛み合っていないという印象を受けました。そのため、全体としてはまとまりのない作品であるとも感じました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマ三銃士 更新情報

シネマ三銃士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。