ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TPP参加に反対します!コミュの【TPP】各党の動きまとめ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この男が絡んでくるとだいたいろくでもないことになるんですが、また余計な口出しを…。

それより前原誠司は政治資金規正法に基づき公民権停止にならないんでしょうか?

◆11月13日現在

◎政府一体でTPP交渉を=民主・前原氏(11/13 17:05 時事通信社)

民主党の前原誠司政調会長は13日午前のフジテレビの番組で、環太平洋連携協定(TPP)について

「各省庁が勝手に情報を出している。一元的にやらないとタフな交渉は乗り切れない」

と述べ、交渉への参加を前提に政府が一体となって取り組むべきだと強調した。

(時事通信社)

◎TPP特別委の国会設置求める…自民幹事長代行(11/13 14:12 読売新聞)

自民党の田野瀬良太郎幹事長代行は13日のNHK番組で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題に関する国会での特別委員会の設置を求める考えを示した。

公明党の斉藤鉄夫幹事長代行も、「ぜひ議論を進めたい」と同調した。

一方、民主党の樽床伸二幹事長代行は同番組で「貴重な意見だと理解するが、やるとかやらないとか言う場ではない」と述べるにとどめた。

国民新党の下地幹事長は「各委員会で論議し、予算委で集中審議するほうが効率的で国民にわかりやすい」として反対した。

田野瀬氏は同番組で「特別委で徹底的に議論し、きちんと(政府がTPP交渉参加の意義を)説明できなければ、内閣不信任案も(参院での)問責決議案(提出)も視野に入ってくる」と述べた。

24時間リアルタイム速報(読売ニュース)

(読売新聞)

出ていない政党や説明不足な点などは補足をお願いします。

コメント(35)

ここ最近は
TPP推進最右翼のみんなの党の支持者のTPP反対派に対する荒らしも起き始めましたね。

以前、震災前のTPP騒動パートワンの時期に

あるコミュでTPP推進派とやりあった事がありましたが

みんなの党の人間でした。
自民に、TPP賛成か反対か、はっきり意志表示して頂きたい。
そうでないと、こちらとしても作戦が立たないです。
たしかに民主もですが、自民も党内一致ができてないですね
断固反対の立場をとってもらえれば、良いんですけど
共産党ってTPP反対してアメリカとの関係どうする気なんですか?
9条9条うるさいのに
> 迷子の子猫ちゃんさん

共産党は『自衛隊も解体』するべきだ!!

と言ってるのである意味『頭の中は花畑』ですよありゃ(-"-;)

地元の掲示板に『沖縄の普天間を即時返還させろ!!』や『今すぐ脱原発を!!』って貼られてますし…
> 扶桑大和@TPP反対さん
ですよねたらーっ(汗)
それがどうしても私には理解できません。
自民党は日本人の縮図というか、
馴れ合いでやってきたところがだめなとこなのに、
いいかげん変わってもらわないと。

社民なんか論外。
前原はアメリカの手先のように見える。

この国はほんとに政治力がない。
どじょう総理、そろそろ諦めてお金の沼から出てきませんか?

与野党を問わずTPPへの対応に対する反発の声は強まってますよ。

◎内閣不信任、問責も視野=TPP、首相表明は拙速―自民総裁(11/14 13:05 時事通信社)

自民党の谷垣禎一総裁は14日、党本部で記者団に、野田佳彦首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明したことを受け、内閣不信任、首相問責両決議案提出も視野に対応を検討する考えを示した。

党内に両決議案提出を求める声があることについて、谷垣氏は「視野に置いておかなければならない」と述べた。

(時事通信社)
◆亀井氏が新党結成の意向…石原知事らに呼びかけ
(2011年11月25日13時14分 読売新聞)

 国民新党の亀井代表は25日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事や大阪維新の会代表の橋下徹前大阪府知事らとともに新党結成を目指す意向を表明した。

 次期衆院選をにらみ、民主、自民の2大政党に対抗する「第三極」をつくる狙いがあるとみられる。

 亀井氏は記者会見で、「野田政権が弱体化している状況で、総力戦の体制をつくらないといけない」と強調した。その上で、「石原知事は大変なリーダーシップと発信力がある。橋下(前)知事もそういうものを持っているし、(愛知県の)大村秀章知事にもある。そういうものを結集していけばいい」と語った。

 亀井氏は自民党時代に同じ派閥に所属していた、たちあがれ日本の平沼代表や、民主党の若手議員などにも参加を呼びかける考えだ。
何が議員をそうさせるだろうか?今だ、アメリカの亡霊にとっ捕まっているとか?
だって、枝野が全てのものが対象とアメリカにほざいたんでしょ!
なんで、農業農業とそればっかり?
アメリカから、相当怖い脅し受けているんじゃない?
自民どうゆうことですか?
谷垣さん、党の姿勢は反対なんじゃなかったのか?

参加を前提に協議って、、、おいちょっと待て。
今回のTPP反対のメンバー?で新党をつくる動きもあるようですね



大企業のほとんどは税金をはらっていないそうです
TPPも拡散が大事ですが、このことも拡散が重要だと思います
ご協力お願いします
税金のことは、8:09から始まります


もう既出ですが、ニュースも貼っておきます
亀井氏が新党結成の意向…石原知事らに呼びかけ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1824915&media_id=20
自民党はTPPへの参加協議を進めるのであれば、
米国従属、政権復帰後の経団連からの献金目当て。
何も変わっていませんね。ぷっくっくな顔
そして、これまで支えてもらってきた農業関係者、
建築、土木関係への裏切りでもあるでしょう。
これでは国民からの支持は受けられません。

亀井さんが“TPP参加反対党”を作るのであれば、それに期待をします。
指でOK
>けろさん
そんなことが!!なんだかTPP交渉参加決定の流れで、反対派の動きが鈍って来たなと感じていたのですが。元農水大臣の山田氏はどうみても担ぎ上げられて、反対してるようにしか見えなかったので…
この流れで、政界再編とかになればいいんですけどね…。TPP解散とかしてほしいですよ。そういう意味で自民党に頑張ってほしいと思うんですけど、小泉Jrとか賛成派で、結構最近メディアに出てますしね…今までの親米路線の自民党だとさらに難しいということでしょうか…


亀井さんの印象がずっと悪かったんです。でも、かの郵政民営化問題でも反対していたし、国民に印象が悪くなるように、情報操作されていたのかなと今は思います。
テレビ新聞で伝えられてる情報の真偽を自分なりに考える必要がありますね。

ちょっとTPPとはずれるかも知れませんが、27日の大阪市長選が気になってます。
TPP論争と似たものを感じるからなんですけど。 
Twitterからの引用。

「自民党政権になればTPPドンドン進めるって!民主党がやるTPPには反対らしいですよ(苦笑) http://t.co/E1bQbwQe 自民党幹事長さんや総裁さんが本音を自白しだしましたっ!!」

TPP、交渉参加前提に議論=自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112401062

 自民党の谷垣禎一総裁は24日の記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題について「現実に交渉権限を持っている政府が表明してしまっている以上、後は何を守れるのか、守れないのかをしっかり明らかにしなければいけない」と述べ、政府が交渉参加方針を決めたことを前提に、党内論議を進める考えを示した。
 野田佳彦首相が「交渉参加に向けて協議に入る」と表明したことに関しては、「表現がどうであれ、国際的には交渉に参加すると取られている」と指摘。「国益をどう守っていくかという観点が最重要だ。そういう観点で議論を進めていく」と強調した。(2011/11/24-22:49)



政権復帰ならTPP交渉参加も 自民・石原幹事長が示唆
http://www.asahi.com/politics/update/1123/TKY201111230501.htm
2011年11月23日23時41分

 環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、自民党の石原伸晃幹事長は23日、鹿児島市内での討論会で「自民党はウルグアイ・ラウンドで反対したが、政権復帰後、反対と言えなかった。国際社会で(細川護熙政権が)約束してしまったから。(TPPも)そういうところに来ている」と述べた。自民党が政権に復帰した場合には、TPP交渉参加に反対しない可能性に言及したものだ。
こちらの(コミュ)はTPP反対している政党は(すべて)受け入れるんじゃないんですね?
共産党は思考がお花畑とかなんたら否定的で所詮ただの反共の集まりなのですか?
純粋にTPPに反対なら党を超えて受け入れるべきです。
>あヲゐさん

基本スタンスは「TPP反対派全て」ですよ。
個人の思想の違いがあって、
それを口にするかしないかの問題だと思います。
極右と極左さえいがみあいつつも共闘してますから。
TPPはほんとに幅広い人たちで共闘できますよね。
他の部分では笑っちゃうくらい思想が違うのに、TPPに関しては反対で一致できるんですもん。こんな問題は初めてなのでおもしろいです。
TPP反対の点では一致して、運動が分断してしまわないようにみなさんで気をつけましょ。
TPP は保革、党派こえて反対されている。実はこれ、郵政民営に似ています。それもそのはず、実はTPP は郵政民営させたアメリカからの年次改革要望書を法制化させたもの。

http://sun.ap.teacup.com/souun/3999.html

ただ年次改革要望書は知られていないがTPP は知られている。これは希望がもてる。自民党から共産党まで反対派集会にきていた。自民党は、反対に集約し対米従属売国奴路線からの決別、民主党は前原、仙谷など守旧派訣別するべき。
反対に国民は大同団結しましょう
前原の写真、角か耳みたいでおもしろい
>>マイハナさん

私も昔はテレビに洗脳されていて亀井さんを感じが悪いと思っていました

でも、日本の弱者のためにすごく頑張ってくださっている勇者なんですよね

外国人参政権を阻止する為に多大な貢献をした事
中小企業を救うために、モラトリアム法案通して自殺者をたくさん救った事
派遣法の良改正にも頑張っている事

政治家さんのお給料を適性にもっと上げてあげてないと
結局企業献金をくれる企業のいいなりの政治家ばかりになってしまいます
真面目に政治活動をすれば、経費がとても掛かるのですよね(´・ω・`)
気をつけていてもまだまだたくさんのことがメディアに洗脳されていると、私も思います

つ 党首会談ノーカット版(ニコニコ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308131?via=thumb_watch

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TPP参加に反対します! 更新情報

TPP参加に反対します!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング