ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野本直美コミュの皆さんが好きな曲は何ですか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
管理人のマドモアゼルじろ〜みです。

直美ちゃんの凄い所は、デビュー当時から声が変わっていない事。
私はセカンドアルバム、『春よ恋、逢いに恋』が好きです。
皆様は好きな曲、好きなアルバム、何でしょうか??
自己紹介を兼ねて書き込んで下さると嬉しいです。

コメント(29)

私は昨日じろみさんから紹介されましたレインボーおーと申します。
福島の海岸沿いの田舎に住んで医療の仕事をしてます。
まだ野本さんの知識はなく初心者ですがお世話になります。
じろみさん
遅くなってごめんなさい。
私はおーさんの妻でーす。
おーさん同様まだ野本さんのことは良くわかりませんが、いろいろ勉強していきますのでよろしくお願いします。
>レインボーおーさま
>ひとみおかあさんさま
御参加有難うございます。
直美ちゃんは70年代後半、コッキーポップなどに
出演していたので
きっと何処かでお聞きになっていることと思います。
ちなみに
スア・アサノさまが始めて名前をクレジットされた作品が
3rdアルバム『ミス・エルジーの忠告』だそうです。
このアルバムには『bud lack Girl』という名曲が入っています。
いまだに必ずライブで演奏する曲なんですよ〜。
(現在入手不可......)
福島にもライブに行く様ですので、
スケジュールはまめにお知らせ致しますね!!
そうそう、bud lack Girl
良い曲でした。
なんて素敵な詩を書く人なんだと思いました。
入手不可なんですか?
実家にLPある筈です。
機会があったらMP3にしましょう!!
確かアレンジは今ブームのチト河内さんだったかと
仮歌はスタジオではなくコントロールルームで歌われてました。
それがそのまま本ちゃんの歌になった曲もあったような。
はじめまして。
『春よ来い早く恋』が忘れられないですね。
スプリングスティーンのLIVEに出会って、ROCKに目覚める前のアコースティックな曲が好きです。

デビュー当時、秋田でのライブのお手伝いをさせていただきました。この曲については“有線にリクエストして”って電話をもらったことが忘れられません。一緒に飲んだのも楽しい思い出です。

『さかな』のジャケット写真、20年前と少しも変わっていないのに驚きました。
はじめまして!!

私が中学生の頃FMの公開録音で伊藤敏博さんとの競演で『友よ』を聞いて好きになり毎日聞いていました。高校の時に初めてライブに行きすごく瞳の美しい方だと覚えています。
はじめまして
私はみなさまあまり好きでない?バンドで全国ツアーしている頃がお気に入りです。
[70〜80年代邦楽女性シンガー]のコミにはその頃の画像をアップしました。ここには「イブの夜」のプロモからの画像です。
はじめまして。じーと申します。
あるもんですねえ、野本直美さんコミュ。
うれしくて、つい書き込みたくなりました。
かつて、レコードはだいたい持っていたのですが、友人に貸して、さらに又貸しされて行方不明になって以来はや18年くらいでしょうか。ダビングした”君よ優しく素直になれ”の劣化したテープと、昨年手に入れた”さかな”しかありません、、、、、。

じつは、、ごめんなさい。謝ります。高校生の頃に見に行ったライブの隠し撮りテープが4本ありまして、、、
’84 5/17 一人旅 春vol.3 草月ホール
   7/20 一人旅   vol.4草月ホール
  10/12 風花物語〜心は今日も三拍子〜 草月ホール
'85 6/28 Live tour '85 "POSITIVE" 日仏会館ホール

一人旅 vol.2 から計5回見に行きました。いつも決まって見に来ているファンの方がいて、、、あのひとはきっと今も見にいっているのだろうかと、、、。
復刻版CDとかでないかな。きれいな音質でもう一度全部聞き返したいです。雪が降ったときなんか、夜中にコートにマフラー姿で、ウオークマン持って雪を踏みしめる音が聴こえる音量で聴くのがすきでした。
6年前、阿寒町の喫茶ココペリでのライブの際にマスター阿部さんが描いたライブポスターと、昨年のツアーで配られた野本さんの手作りグッズです。

好きな曲…あえて言えばLPレコードとして3枚目の中にある「Hello, My Mind」。当時のライブではアンコールでも歌われたよう。勢いのある歌であることと、「うまく口に出して言えない胸の熱さを今伝えたい」というくだりなどが好きです。昨年、北海道ツアーの折に、「ライブでいったい何を歌えばいいのだろう」ということが野本さんとの間で話題になったとき、これをお願いしておきました。いつかどこかで歌ってくれるでしょうか?
初めまして。

先日「かなしみ通り」を、本日「君よ優しく素直になれ」を入手。とっても美品。

只、現在プレーヤー無しで聞けません。でもテープが伸びてしまってもこれで大丈夫。
はじめまして、なんとなく気になるシンガー野本さんです。「イブの夜」は小室等の音楽夜話ライブでききました。
昔FMで 「風に吹かれて」と言う曲を聴きました。タイトルあってるかなぁ〜 飛んでゆくわ〜と言う歌詞でした。
ららばい‥

心が寒い夜はあなたのそばにいてあげる‥

いつもほろり‥
このコミュがあるのを知らないで同じねたのコミュを作ってしまった、大馬鹿者の私です。
今日まで知らなかったのです。馬鹿の二段がさね

先ほどこちらの管理人さんに詫びを入れ、許しを乞いましたた。

こちらのコミュの皆さんよろしければ、私のコミュにもご参加下さい

これからはライブ情報を中心に運営していきます。

こちらのコミュにはトピック中心に今まで以上にコメントを宜しく

私の作った 野本直美をライブでコミュです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1345361
野本直美でコミ探したら無かったんですが
あったんですね、良かった

私が野本さんを知ったのは
稲葉喜美子さんのゲスト出演したラジオでです
その時聴いた 
【友よ】が印象的で
あと声が大好きになりました

それから
ライブに行くようになり
ファンの方からお酒を頂いていました
嬉そうでした

最近は関西でライブがないので残念ですが
また行きたいです
その時会えれば
嬉しいです
メロンさん初めましてm(__)m
「友よ」がお好きとのこと…
そんなメロンさんにクイズ!
「友よ」の
「友」って誰の事でしょう?
「友よ♪」
の歌詞に込められた野本さんの想いは
せつない…
はじめまして。
野本さんのコミュあったんですね。
嬉しいです。

20数年前レンタルレコード屋さんで3rdアルバム『ミス・エルジーの忠告』を借りて以来のファンです。

昔はよくライブに足を運んだのですが最近は...

私は1987年10.30.名古屋のELLで行われたライブの音源持ってます。高橋研さんが飛び入りしたライブです。

また近くでライブがあれば行きたいと思いまーす。
はじめまして
いちばん好きな曲は”イヴの夜”です
あと”冬の置き土産”かな
ずっと昔FM東京で流れたライブは今でも宝物です
はじめまして。
mixi初心者であちこちフラフラと足あとつけていたら、野本さんのコミュがあったなんて感動です!

20数年前,名古屋 栄のライブハウスで(たぶんユッカだったかな?)聞いてから大好きになりました。
あの時は、「It's not the spotlight」も歌われた記憶があります。

つい最近、『春よ来い、早く恋』がどうしても欲しくてオークションで手に入れました。
「飲もうや」好きですね。

またライブに行きたいです。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野本直美 更新情報

野本直美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング