ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞鶴中1990コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(19)

またx2、懐かしい写真がでてきたもんじゃあるよね、がむお!!!

さぁ!みんな集まっておいでって感じやね。
まいちゅ〜 ファイ!
ちょっとおもろかろ!?
まいちゅ〜 ファイ!
ちょっと見ない間に色々やってんなぁ
途中下車しちゃったけど入ってもいいかな?

まいちゅ〜 ファイ!
今、コミュ登録しました、よろしく御願いします<(_ _)>

シマダって島田先生ですよね?確か理科だってかな?
担任でしたw

ちなみに自分は74年10月生まれです。
同級生いるかな?
>モンテクリスト伯

みんな74年だよ。同級生じゃない???
そっか〜
みな74年か
同級生ですな

私は昔の記憶があまりないので困っていますが、確か1年2組か3組だった気がします
島田先生が担任だったのは確か
ほんとうろ覚えだけど^^;

中1の一年間しかいなかったからね〜
たしかボウズにしてたから、コバハゲと呼ばれていた気がします
これもうろ覚えw
今、このコミュの方及び繋がりある方みてたら、かなり聞き覚えのある名前が多かったのですが、いまいちピンと来ないので中1時代に覚えている事を書いてみますw
個人名が出てきますがスミマセン^^;


違うクラスに「よこみぞだいすけ」と言う子がいた。
かなり面白い子でいつも猥歌を歌っていた気がします^^;
「よこみぞだいすけべ・・・・」てな感じで放送禁止用語を数珠繋ぎで歌っていた気がする 登下校の際などに・・・
今でも、その時の彼の歌を商談中に思い出したりするので困っています^^; 思い出し笑いしてしまうのでw


酒井典子(ノリピー?)が自分たちの少し前の卒業生らしく、数学の先生(名前忘れましたが、おもろい先生だった)がたまに教え子だと自慢していた気がする

国語?古典?の先生は山田もしくは上野先生って名前だった気が・・・

クラスに面白い子が数人いて、なかでも
シノミヤ君(もしくはニノミヤ君?)
マツオ君?
って子が面白かった気がします
あぁあと佐野君もエロくて楽しかった気が・・・

その他・・・
チャンマ(男子)って呼ばれてた子いたような
仲良かった気がするけど
林間学校?で雷山に泊まった気がするけど妄想かも

ホトンド、当時(舞中時代)を覚えていないのですが、誰か同じクラスの人いませんか?

今、仕事で飲食店を展開してますが、クラスメイトいたらご馳走しますよぉ^^
ラーメンだけどね(笑)
>モンテクリスト伯
俺も1年2組でしたよ。
嶋田のケツばっとで青タンになってました。
こんにちは。お久しぶりです!
懐かしい写真やーーんわーい(嬉しい顔)
この写真を見て一気にいろいろ思い出すね。
ノリピーはソフトボール部だったから、ソフト部の部室には
ノリピーの漫画と当時の写真が貼ってあった気がする。

あのころは、部活がんばってたなぁ
嶋田先生の「ケツバット」!かなり有名だったよね。
英語の先生は後姿が抜群にセクシーぴかぴか(新しい)??だった
ソトコバ先生は足が短くて・・・
技術の先生は「切腹」って言葉よく使ってた。
合唱コンクール・体育祭 思い出すぅ
「初めまして」というより、「お久しぶり」なんだろうけど。

どうやら私も同級生だと思われます。
よろしければ、私も仲間に入れてください。

最近同級生でしょっちゅう集まるので、懐かしい感じがしなくなりました。
いいことなのかもしれない。
皆さん初めましてわーい(嬉しい顔)
74年生まれの者です。

小4〜中2まで福岡ですごしてました。もちろん簀子小矢印(右)舞鶴中の流れです。

同級生はミクシィ名『なお☆姫さん』や『りょうさん』『はまさん』『おじゃるさん』などです。

中学時代は1年5組で放送部にいましたが、皆さん覚えてるかなぁ…

ちなみに当時のあだ名は『マルちゃん』ですっ人差し指
皆さんご無沙汰です、たてはげです。

さて、誰でしょう。。。^^¥
わーい(嬉しい顔)はじめまして。

舞中は1年の秋に転校しましたが…ダッシュ(走り出す様)
よろしくでするんるん

74年12月生まれ。
確か1組電球ソトコバ先生だった気が。。。
そして、吹奏楽部でした。
俺も1年2組 ア○○○と呼ばれてました♪

ばればれじゃん(汗)

いやーしかし、懐かしいです
皆さんどうもお久しぶりです

1年3組→2年4組→3年1組 たぶん(^_^;)


20年前なんやね〜ボケーっとした顔そりゃオッチャンになるわな
こんな所見つけてmixi登録しちゃった。
2009年以降誰もコメントしていないか・・・。
今時コメントしちゃっていいのかな?
75年1月生まれ。
バスケ部で、顧問は和田先生。
(もりも、おおにた、まつもっちゃん、だいき、かんかん、おがぴん、元気かな〜)
クラスは1年5組(房前・前田?)→2年4組(嶋田)→3年2組(三根)
がむお君覚えてますよ。一緒のクラスになった事はないけどね。
妹さんがバスケ部だったしね。
青春や〜・・・
同窓会とかやってたんやね!
今はやってないのかなあ。
松モサーン「マルちゃん」も覚えてます。親父さんがアンテナかコンテナかなにかされててよく「なんてな!あ〜んてな!」って言ってたような・・・。
あ○○ぴ、3年の時一緒のクラスやったね。あ○○ぴファンクラブがあるとかないとか・・・むふっ
懐かしい〜

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞鶴中1990 更新情報

舞鶴中1990のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング