ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロデュース「自分ブランド化」コミュの着こなしひとつで、一目ボレされる確率アップ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 植木理恵氏著「行動心理学入門」に
 「服装で認知的不協和を演出し相手を恋のトラップにかける」
 という見出しがありました。

 興味深いのでシェアします。

 「後ろ姿が印象的な人は一目ボレされやすいという説があります。
 
 伸びた背筋や、張りのあるヒップラインが印象的だと
 『正面からどんな人か見てみよう』という心理が働き、
 結果として相手の心に 残る存在になるというのです。

 つまり、シャツやコートの裾でお尻を隠すと、
 恋愛が生まれる可能性を下げていることに。

 逆に、自分のヒップラインを
 きれいに見せてくれるジーンズやパンツは
 恋愛の秘密兵器になるのです。

 そして、”適度な着くずし”も、
 一目ボレを促す服装だと考えられます。

 型にはまった服装や、
 誰かの真似をしたようなファッションは
 『どこかで見たことがある』と思われ、
 相手の心に印象を残すことができません。

 ところが、一味違った着こなしをしていると
 『あれ、この人何か違うぞ?』
 という印象を残すことができるのです」

 わーい(嬉しい顔)面白いですね。
 服装で作り出す自分の印象ですね。ウインク

 スーツを着た店員と、スーツの上に割烹着を着た店員が
 スーパーで試食販売を行ったところ、
 販売成績はスーツ+割烹着の店員が勝利したという報告もあるそうです。

 いろいろな状況で工夫してみると楽しい結果が得られそうですね目がハート

 感謝致します。ペンギン
 
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロデュース「自分ブランド化」 更新情報

プロデュース「自分ブランド化」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング