ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくらの就活のバイブル コミュの就活生へのアドバイス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他トピにほとんど書ききった感があるのですがw
アドバイスを書き込んでいきたいと思います。


内定者のみなさんも

『こんなことしたらよかったよ〜^^』と、


ぜひ、アドバイスを書き込んでください★


みんなで力をあわせて、

のりきっていきましょう^^


内定で終わりじゃないので、

その先にある会社でのアドバイスなんかも、

書き込みたいと思います★



ぴかぴか(新しい)私のアドバイスは、主に私が作ったメルマガの内容から抜粋したものを
紹介していきます。

基本的には、このメルマガをやれば内定は出るように創りましたので
スグに実践したい方は、こちらにご登録ください★

【最強の無料メールセミナー】“就活コンサルが教える”
「やる気ゼロから内定する実践的12ステップ」(全12回)
http://surpriseidea.sakura.ne.jp/syukatsu/

ぴかぴか(新しい)twetter: http://twitter.com/#!/syukatsu_naitei

コメント(15)

ぴかぴか(新しい)エントリーシートはラブレターです。


エントリーシートは、起承転結の文章ではありません。

相手に短い時間で伝えるために、
序破急で伝えるのがいいと思います。

映画の予告編のような書き方をしましょう。
一行目にインパクトある、物語を象徴する一言。
次に内容、どんな問題と解決と次のステップがあったか。



★面接の合格の秘密とは、

『相手に自分と働く姿をイメージさせることができるか?』です。



人事は、あなたが会社で働いている姿を読み解きたいのです。


なぜなら、

労働力が読めないからです。


中途採用なら、実績があるので、
すぐ部署に配属すればいいのですが、

新卒はそれが読めません。

なので人事は、
あなたの会社での動きを読み解かなくてはいけません。


エントリーシートのすべての質問は、
あなたを知りたいのです。

事実を超えて。


ですね。

たとえば、

企業訪問を100社したという事実だけでは足りないのです。

1000社した人がいたらどうしますか?

そこではなくって、

100社したなかで、その学生が、どう感じたのか?

どう学んだのか?どういう問題があったのか?

その学生が、どう解決したのか?

を伝えたければいけないのです。


すると、


人事があなたの会社での動きをイメージできますね。


あなたは、それが伝わるエントリーシートを書く必要があります。


すると人事は役員に向かって、こういいます。


『いい学生がいますよ〜!』



これが、1次面接合格。


次に、役員が


『いい学生がいるな』


これが、2〜4次面接。


『社長にみせてもいいな』


これが役員面接突破



最後に、


『社長に一緒に働いているところを連想させたら"勝ち"です。』



当時の僕みたいな学生にいいたいのですが、



あなたがするのは、マーケティングです。



商品=あなた


お客さん=会社、人事、社長



あなたを売り込むには、あなたはあなたのことを
売り込めるように、独自のセールスポイントを知っておかなくてはいけません。


そして、相手、

特に人事のことを理解しておかなくてはいけません。



商品はどういう時に売れるかご存知ですか?


『相手の感情が動いたときです』



まず、人事を知らなくてはなりません。


この時代、この時勢、


あなたが社長ならどういう学生がほしいでしょうか?



■社長になって、いまの時勢に欲しい学生像を書き出してみてください。


見えてくるものがあるはずです。

これは、社員すら考えていません。

あなたは、会社のサービスの質を最高にするために

会社で何ができるでしょう?

そのためには何が必要でしょうか?

考えてみてください。

20名以上の内定をサポートして、気づいたことは、

圧倒的に会社からの目線が足りないこと。

相手から見た学生の視点を知ってください★
ぴかぴか(新しい)なぜ?が大事です


この話を知っていると、一気に就活のスタートがきれて、
迷ったときもすぐに決断し、内定しやすくなります。


逆に知らないと、
いつまでも浮かない表情で、面接に落ち続けて生活が暗くなるでしょう。




突然ですが、

あなたには就活の理由、

『なぜ?』がありますか?


実は、人って、

この『なぜ?』の部分がないと、

動けないんですよ。


たとえば、


学校での読書感想文を思い出してみてください。


学校の先生の教え方はどうだったでしょうか?


『では、はじめます。はーいはじめ!』


という教え方ではなかったですか?


たぶん、、


『めんどくせぇ』

『いやだな〜』

『ダルイな〜〜』


って思っていたはずです。
なかなかやる気もおきないし、考えるのも辛い。。。


ですが、先生が、



『いまから読書感想文の練習をはじめます。

ここでしっかり練習していると、好きな女の子(男の子)の

心を射止めるラブレターがかけるようになりますよ。』


こういった場合はどうでしょうか?


たぶん、教室は、わぁ〜〜っとなって、


みんなやる気をだすと思いますw


ここです。


人って、なぜ?がわからないと、基本的には行動できないんですよ。

機械じゃないんで、

メリット、デメリットがわからないと行動しにくいです。

(ワクワクは別です)


だから、

就活をやることで、メリット、デメリットはなんでしょうか?


なぜやるのでしょう?


あなたの答えはなんでしょうか??



次のワークをしてみてください。


■就活をやらなきゃいけない理由


■就活をしたい理由


なぜ?が明確になれば、行動できるようになります。
ぴかぴか(新しい)相手に動きをイメージさせるエントリーシートを書くんです。
たとえば、研究の内容をきいてるとする。
相手のニーズは、『会社でのあなたの動きを知りたい』です。
研究=仕事への取り組み方です。


どんな問題があって、"あなた"はどうやって解決しましたか?
次のヴィジョンはどうでしたか??


相手のニーズを知ってください。あなた=商品です。

商品のプレゼンが面接です。相手にとって、メリットがなければなりません。
幸いなことに他の学生も、社会的なアドバンテージはもちあわせていません。
会社での動き、ビジョン、意図、コミュニケーション、
あなたはあなたという商品を知って下さい。



自分が学生のとき、
エンタメ、ゲーム会社、半導体、車関係、ベンチャー、食品、SE、カメラ、
とにかくたくさん聞かれました。
そして、なぜ志望がバラバラかも聞かれました。
相手は、一貫性=長期勤務も見てます。
それでも、いくつか内定をとれました。
大切なのは、きまった方法はないということです。



つらいとき、かなしいとき、あきらめそうなとき、
そういうときこそ、自分を頼ってみてください。

「失敗した。ダメだ。。」ではなく、

「どうしてそれがおきたんだろう?」

「つぎは、どうすればいいんだろう?」

質問を変えてみてください。

居心地の悪い場所にこそ、成長があります。
ぴかぴか(新しい)基準をあげる。


ユダヤ人大富豪の教えっていう本を
書いている 本田健 さんって人がいます。

あ、この本はちょー名著だから、まだ読んだことのない人は、
絶対に読んでください。

人生が変わります。

ユダヤ人大富豪の教え
http://amzn.to/sLCkzW

で、その健さんは、自分の会社を4つくらい
持ってるんですけど、会社をつくる前に
必ずやることがあるんだそう。

それは、
「半年以内にゼロから社員7名、
年商5億円の会社をつくる」

と、決めて、紙に書いてトイレに貼る!

わけではなくて。笑


「半年以内にゼロから社員7名、
年商5億の会社の作り方」
っていうノウハウのマニュアルを売る!

って先に決めるんですって。

どういうことか分かりますか?

まだ会社はできてないんだけど、
先にその会社の作り方マニュアルを
売ると決める。


すると、、、
会社ができて、成功してうまくいくのは
もうすでに、目標とかではなく、予定に
なっちゃってるんですね。


だから、これから先、何かにチャレンジ
するときは、基準をあげると成功率も視点もかわっていきます。

本田健さんの場合は、
これを実現させて、これを達成する方法を
人に売るんだー、って。
基準、ちゃんと上がってますよね。


何かものごとを行う時は、そのずっと
先の方まで見据えて行動してみる。

本当のゴールをちょっと先に置くと、
人ってすごい力を発揮できるんです。


就活の基準をあげてみてください。
「内定をとる」という目標ではなくて、


あなたの人生の中で、「その会社」はどいういう役割
となるんでしょうか?


内定を取った後は、会社に対して、
どういう動きと意図で、どういうことをして、
お客さんに届けるサービスの質と量をあげるんでしょうか?

それを考えられると、強いと思います。
ぴかぴか(新しい)エントリーシートは映画の短編集


ここで、
エントリーシートをきっちりやっていると、


将来、企画書を書くときに上手くかけて、
ワクワクするような時間
を相手に提供し、

また、それを実現
できるようになります。


エントリーシートの究極の目的は?っていうと、

あなたという人間が相手に伝わって、
相手があなたの動きをはっきりとイメージできるようになるシートです。


エントリーシートでは、
自分の動きが会社での動きにリンクし、
仕事をこなす様子まで伝えなくてはなりません。

とにかく、自分という人間が、
相手に伝わらないといけないんですね。


ここで大事なことは、
名前を変えて成り立つようなシートになっていませんか?

ということです。


幹事だとか、部長だとか、
トイック何点だとか、サークルに入っていたとか、

1000人はいますよね?


そこではなくて、
そこでの

「あなた」の状況と、
「あなた」としての問題の解決、
「あなた」としての手法、
「あなた」の次のステップ、


などを聞きたいんですね。


「あなた」がわかるエピソードですね。


あなたがこなした役柄や事実は、
裁量に入らないと思ってください。


そうではなく、

そこでの「あなた」を知りたいのですね。


なぜなら、
「あなた」の会社での動き
がわかるからです。


会社での実践がない「あなた」を
強烈に違う事実から伝えます。


そのきっかけを与えられるような書き方
をしてみてください。


エントリーシートのすべての設問の意図は、


「あなたのことを教えてください」


です。
ぴかぴか(新しい)とりあえずやっちゃえ。


動くことです。

考えても考えても失敗します。

失敗は、

恥ずべきことでもなんでもないです。

どんどん失敗しましょう★


そしたら、

失敗は問題ではなく、

立ち上がるほうに目線がいきます。


なんかいも立ち上がれる経験をしたら、

将来つかえばいいんです。

一石二鳥ですね^^



・とりあえずやる

・失敗する

・作戦を変える

・うまくいくまでやる。


これだけ★

やってみるから、やる!へのシフトです。


「やってみる。」という言葉の中に、

すでに失敗の公式があります。

信頼していません。


決めたら、いけます。

大丈夫なので、やってみてください。

迷っているときだけ、つらいのは。


将来のすべてに使えることを、

いまやっていると思います。


とりあえずやっちゃえ!です★
ぴかぴか(新しい)実践すること


会社に行くなら、
最低限のスキルを持っておくといいよねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


例えば、

会社で仕事を任せられたとして、

「仕事をやりました!」

って人がいるけど、
そこじゃないんだよ。


仕事をやって、
それが原因で、100万円損したとするね



一番ダメな態度というのは、

「私は、ちゃんとやりました!」

っていう態度、
そして、

自分を責めつづける態度。


結局、その人は、
本気で考えていないんだよ。

お客さんとか、相手がその先にいるんだよね。


だから、

その100万円をどうしたら、取り戻せるか?

ってのを、

責めたり、やったことを主張するのをやめて考えて実行すること。


責任ある人は、
ここまで見れる人。


相手のこと本気で考えたら、

「次は、どうする?」

という視点が出てくるよね。


この、
「次は、どうする?」

という視点が、
ポジティブで問題を解決させていくね。


悩んでても、お金は発生しない。


だったら、

「次は、何をやるか?」

「何が原因か?」

「次は、どうするか?」

を、クリアーにしてやればいいね。


今回も、ワークを★

先にいっておきますが、
実践しないと経験値は1ミリも入らないので、
はぐれメタルを倒すつもりで、
いますぐワークをしてみて下さい。



ワーク

あなたは、
「1日でどれくらい千円を増やせるか?」

について実践的な結果を知りたいと、卒論を書いていました。


自分で調べても、
時勢にあった結果とは言い難く、

考えても、よくわかりませんでした。


「次は、どうしますか?」


ネクストステップを考える。

これは、
会社で使う重要なスキルです
ぴかぴか(新しい)より大きな視点


前勤めていた会社の就活のグループワークで考えたこと思い出した。


携帯会社で、この売上のあげ方を考えて下さいっみたいなグループワークだったんだけど、


「一億人が使うサイト」ってどんなサイトだろう?

ってとこから、着うたや動画ダウンロードで成長する電子生物を考えて、
育成しながら、
携帯リピート率をあげて、携帯の値下げも、生物の進化度によって変わるっての考えて、

結果、あんとき受かったな。


いつも、より大きな視点から逆算して閃くんだけど、むんなとここがちょっと違うかもな。

等身大からじゃなく、究極の視点をまず持ってみる。

これは大事かもしれない。


ワーク

あなたが、
時間もお金の制限もないとして、

ワクワクすることをしていいとしたら、

何をしますか?

書き出してみて下さい。
ぴかぴか(新しい)ジブンを見る能力


学生の頃の自分に足りないと思うのは、
自分の内側を見る能力です。


周りにあわせて、答えを誰よりも早く探して
手を上げればよかったところから、
自分の内側を見るところへのシフトが必要です。

みんな力あります。
他の学生やシャカイジンのコタエ
に寄り添うから力を失います。

自分を信じる。
それで大丈夫です^^

自分で考えて、ハートを感じて、
書いて、覚えていけばいいんです。


たまに、
内定者のエントリーシートばかり見ている人がいますが、

著書にもかきましたが、
それは、参考程度ですよ?

あなたは経歴も体験も感じ方も
それを得てどう行動するか?

どういう力の借り方をするか?

失敗したら、次の一手をどう踏むのか?


あなただけのやり方があるはずです。


ジンジが知りたいのはそこです。


逆に、模範解答を捨てるぐらいのシフトをしてください


1000人が書くような書き方しても意味ないです。

意味ないんですよ、エントリーシートに答えはないので。


あくまでも、

すべての人の意見は参考程度に。


あなた自身の回答を★


そして、一番重要なのは、
応用していくことです。

まるっこやるんじゃなくて、
考え方を学ぶんです。
それを、仕事とかいろんなことに応用しまくるんです。

会社でもいえることです。


エントリーシートという業務をしていて、
壁にぶちあたったり、色々しますね。

そこでどう応用して、

どう行動するか?


それは、将来的な能力になるのです。

内定をゴールに設定するとおかしなことになります。


自分なら、ここで培う能力をいかして、
ノウハウにまとめて売ろう!とか考えます。

失敗しても大丈夫です。

自分のものにして、応用していってください。


★ワーク★

ジブンの能力はなんでしょう?

能力を書き出してみてください。

何かがうまくいったとき、あなたにはどういう能力があったからだと思いますか?

可視化してみてください。

それは、あなたの強みです。

ぴかぴか(新しい)オマケ:このトピックの力。


就活のこともいえますが、
価値ある本や、価値あるセミナーについて、

そして、このトピックの力について紹介しておきます。

これを知っておくと、
mixiを開く時間を無駄にせず、あなたの力をパワフルに引き出せます。


逆に、知らないと、
ダラダラ時間をすごして、結局何も進んでいなかった、
内定とれなかった
ということになります。


みなさん、この時期に
この時期じゃなくてもですが、
本をたくさん読むと思います。


ですが、だいたいの本は、
力として1%しかないものと思っていてください。


なんでですか?っていうと、
本には、決定的にかけているものがあるからです。


人間というのは、
4つの学習タイプというものがあるのですが、

・なぜ?
・なに?
・どのように?
・いますぐ行動できることは?


がわかれば、行動する
というものがあるんです。


多くの本やセミナーは、

最初に、
いまこんな時代ですね。

最後に、
今後こういうことになっていきますよ。


という締めで終わります。

これじゃ、

どのように?と

いますぐ!

が入っていないので、行動レベルにまでは、
落とし込めないんですよ。


学生の就活セミナーにも多いのは、
勢いとか体験談だけです。

そんなじゃなくって、どのように?

行動レベルであなたに働きかけられるのが、
すばらしい本であり、セミナーです。


通常、そんな本なんてありません。

「へぇ〜〜!」

「ほぉ〜〜!」


で、終わります。


セミナーでも、そんなんが多いですね。

「じゃあ、日常ではどうすればいいの?」


というと、曖昧なものがほとんどです


そんなもの効果ないんですよ。


私が、このトピックで伝えているのは、
エントリーシートの模範解答のせますとか、
こういうのが、受かるよ
とかは、いってないんです。


実践してもらうようにしています。


あなたは、
数十万〜数百万のビジネスセミナーが伝えている内容を知っていますか?


実は、、ほとんど、本に書いてあることなんです
それを、みんなで『実践』するんですね。


たとえば、
一日に千円をどれだけ増やせるだろう?
ということを考えても、
実践する人は少ないですね。

それと同じです。

本に力はないんです。


上記のセミナーでも、本に書いてあることでも、
だれも実践してないから、
セミナーに価値が出るんですね


ここでは、

★ワーク★

というのがあると思います。


これは、かなりクオリティ高いトピなんです。
数万のセミナーに匹敵するんです。

なぜなら、
即、あなたの実践レベルに落とし込めるようにしているからなんです。


私が、ダラダラ語ったところで、
あなたは私じゃないので、
それじゃ意味ないんです。


ですので、

ぜひぜひ、実践してみてくださいね^^


頭で考えすぎず、実践して、
自分を感じてみてください^^


内定どころじゃない内容にしているし、

会社どころじゃない、

あなたが仕事をクリエイションできるレベルにまでしていきますので★



みなさま、よろしくです^^
会社に入った後まで、

サポートすることはめずらしいと思いますが、


就活しているとき、


内定とったあと、

この人たちはどこにいくんだろうって思ってた。

何を残すのだろう?


なんのための内定だろう???


そう思ってた。


でも、


その感覚ってめっちゃ大事だと思う!


人生長いんだし、


本当にワクワクすることを^^


自分は、就活についての本も書いているのですが、


やっぱし就活生独自の悩みは、

就活生にしかわからないわけで、

本当に、満足する就活と、

その先にある未来を見通して、

あとは、ハートの声を聞いて、

一歩を踏み出してみてください^^



昨日、就活本の無料版がでたので、
興味ある方は、読んでみてください。


ネクタイの締め方も人事に「締め方おかしくない?」と指摘されるような、グータラな自分が、
1年越しの就活で奇跡の内定をとった"たった1つの逆転物語"。

http://bit.ly/uibbHT

フェイスブックにて、ファンページつくりました☆彡

よかったら、参加してみてください。

ちょいちょい更新していこうと思います〜^^

http://on.fb.me/zxQAv2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくらの就活のバイブル  更新情報

ぼくらの就活のバイブル のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング