ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WAI WAI 登山会 in 富山♪コミュの登ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベント当日は勤務に付き本日お先に金剛堂山(前金剛、中金剛)に登ってきました。

標高1400m以上は雲の中で頂上からの展望はゼロに等しかったけど
1300m以上は涼しく気持ち良かったですよわーい(嬉しい顔)

登山道は、すこぶる良好で泥濘も無く
ウォーキングシューズでも十分に登れそうです手(チョキ)

前金剛の頂上付近にはゴゼンタチバナやツマトリソウなど咲き乱れ
癒されました。

私のアルバムにカメラ撮ってきた写真の一部を掲載します。

コメント(147)

西穂高岳に行ってきました。 日帰りです。夏は初めてです。 前回は冬で 悪天候で丸山で断念でしたが今回は、山頂まで行きました。 富山市から90分ぐらいで、ロープウェイ乗り場です。 独標まででも良い景色が見れます。 お勧めは西穂山荘に泊まって夜景・星空を見る事をお勧めします。
新潟の妙高山へ行ってきました。 燕温泉の登山口から4時間で頂上です。 頂上からは後立山が見えるそうですが・・・・   蒸し暑いこの季節の登山は、お勧めできませんね汗でビショビショになりました。 燕温泉 お勧めです。
金剛堂山に数年ぶりに登ってきました。眺めまあまあですね。台風の影響を避けようと、早朝から登ったのですが・・・山頂で大雨に・・・・頂上に近づけば近づくほど藪が濃く、道が見えなくなり・・・ 登山口付近は虫(噛む?)がいっぱいです。
奥大日岳に行ってきました。 雲が無い快晴〜 能登半島、槍ヶ岳、白馬方向、薬師岳方向まで見えました。 人も少なく 今の時期って当たりなのかな。
五龍岳に日帰りで行ってきました。 五龍スキー場のゴンドラを利用したのですが工程が長い山です。山道には花が多く、景色のいい山です。 泊まりをお勧めします。
雷鳥沢でテン拍してきました。 月が出てる時は、月明かりが明るく、山も道も綺麗に見えました。月が沈んでからは、ものすごい数の星が見えました。星空が撮影できるカメラが欲しい。
>>[114] お盆にも、そのお天気が欲しかったです!私の時はガスで真白(涙)
雨飾山へ行ってきました。 登りも下りも山頂も霧の中で何も見えませんでした・・・・ 霧のおかげで、涼しかったー、登りは2時間半 下りは1時間半でした。  鍬崎山に似てます、ひたすら登ります。 山頂付近で笹平。  ひたすら登る山なので、ゆっくり行きましょう。  糸魚川から登りました。 登山口にある温泉が「日本秘湯を守る会」認定の温泉です。 温泉まで車で行けます。
白馬大雪渓を登って白馬岳山頂へ行ってきました。景色が凄いです。登る道のりは、白山、大日岳に似てます。 登山道に水場が多いので、ポカリの粉を持っていけばいいと思います。 猿倉山荘から登り4時間 下り、4時間 お勧めの山です。 アイゼンは下りで使いました。
鹿島槍が岳に日帰りで行ってきました。頂上からは後立山、後剣岳が丸見えでした。アルペンルートのロープウェイの駅舎も写真に写ってます。朝は寒く氷が張ってました。風は冷たく防寒具が必要です。日差しは強く日焼けしました。  扇沢駅付近から登ってます。 12時間ほど歩いて疲れました。  ロングコースなので宿泊をお勧めします。
>>[118] お疲れ様です!大阪にいると簡単には北アルプスに行けないのが悔しいです!(涙)
>>[119] 是非 北アルプスへ! 私も登ってみて改めて、感動を覚えます。 季節によっても、天候によっても、出会う人によっても、色んな顔を見せてくれる北アルプスです!
火打山へ日帰りで行ってきました。快晴で展望がもの凄く良かったです。 あんなに近くに妙高山、焼山、海が見えるなんて、すごい! 紅葉の今は天狗の庭も、森の中も綺麗です! 笹ヶ峰登山口から登り3時間30分 下りも同じです、 紅葉の時期の今、お勧めの山の一つです。  登山口のゲート目当てで、朝5時半ごろ長蛇の列でした。 ゲートの横からも登山できるのに、みんなゲートを通りたいんですね
秋の弥陀ヶ原を歩いてきました。コースは立山駅→ケーブルバス→室堂←天狗平→獅子→弥陀ヶ原→追分→弘法→八郎坂→称名滝→バス→立山駅の下りコースです。 室堂周辺は木道や水溜りが凍って、滑りまくりでした。 弥陀ヶ原から弘法までが紅葉の見頃でした。 8時頃に室堂を出発して、称名バス停を15時ぐらいに付きました。  剣岳、大日岳、富山平野、薬師岳、鍬崎山、雄山、を遠くに観ながら、紅葉の弥陀ヶ原を歩いてました。  朝昼の寒暖差が有るので、耐寒装備と暑さ対策装備が必要です。  木道が滑るのでストックがあると便利。  夜露で熊笹が濡れまくってます。 鎖場も濡れてるので手袋必要。 弥陀ヶ原の真ん中で ご飯を楽しむ事をお勧めします。
谷川岳(トマの耳、オキノ耳、一ノ倉岳、茂倉岳)に行ってきました。 岳の縦走でしたが、のっぺりしてるので以外に良い山でした。 一ノ倉は死亡事故で有名ですが、山頂は熊笹が一面を覆い、別世界でした。 谷川岳から茂倉岳へ縦走後、土樽駅に下山して、JRで土合(谷川)へ戻りました。 1000m付近が紅葉してて綺麗でした。
冬の上高地へ行ってきました。楽しかったです。平湯バスターミナルから釜トンネル前までバスが出てます。片道560円です。釜トンネルから歩いて河童橋まで90分ですね。長靴でも大丈夫です。ご飯は温かい物を持参しましょう
>>[124] めっちゃ綺麗ですやん!ハート(鼓動)これは、行ってみたいわ!スノーシューもありですか?
>>[125] スノーシューも良いですが、長靴で大丈夫です!わーい(嬉しい顔)
毛勝山、釜谷山に行ってきました。 毛勝沢の雪渓を直登しました。登り5時間、降り4時間、登りは雪が凍ってます。12爪アイゼンと滑落停止用にピッケルが必要です。  快晴でしたので、剣岳も真横に見えました。 後ろには、白馬、唐松、五竜、鹿島槍などが見え、前方には富山平野と日本海が見えました。  快晴で暑かったので、日差しが。。。。  薄着と厚着の切り替えが頻繁でした。 山頂は数メートルの積雪で、こんもりとしてます。 藪も雪に埋もれ 歩きやすい 雪の斜面です。  お勧めの山です。 
クズバ山に行ってきました。 急勾配でした。山頂に着いた時は雲に覆われて何も見えませんでしたが、晴れていると、目の前に剣岳、右側に奥大日岳、大日岳馬場島、左側に猫又山、後ろには日本海が見えるそうです。登山口は中山の周回コースの川側途中にあります。添付写真は、山頂手前の尾根で撮影したものです。 ぜひ一度、快晴の時にお勧めします。 
烏帽子山(黒部市)に行ってきました。 スローな登りが続く、登りやすい山でした。1200mクラスは、木々が多くて展望できる所は、限られますが、 北アルプスや富山湾も綺麗に見えました。登り1時間40分、降り1時間30分ぐらいの山です。
>>[125]  返事遅れましたが、スノーシューもありです。 私は長ぐつでした・・・・
>>[129]

登りやすい山でしたか、それは良かったです。
当方、6/9に黒部山岳会と一緒に登山道の整備をしてきたところです。
ご都合が良ければご一緒に。
朝日岳に行ってきました。 小川温泉から北又までは、バスで移動し、北又からイブリ山を経由し朝日岳山荘に一泊し、朝日岳でご来光を拝んできました。 天候に恵まれて、富山湾の雲海に沈む夕日、夕日に染まる白馬岳、 毛勝三山、満天の星空、 偶然見えた、舟橋の花火大会、 すごく感動できました。  北又から朝日岳山荘まで登り7時間、降り6時間ぐらいです。  山荘から頂上は片道1時間程度です。  山荘のご飯は、噂通り美味しいです。 お勧めします。 朝日岳と山荘。
白木峰に行ってきました。 ニッコウキスゲが綺麗に咲きそろってました。 道路修理が終了し、数年ぶりに開通しました。
>>[133] 開通したんですね!
秋は何月まで登れる山ですか?
>>[134] 何月までなんだろう?雪が降るまで?
大雪渓〜白馬岳〜小蓮華〜大池〜乗鞍〜栂池 1泊2日の縦走してきました。富山市の登山教室です。 入口は猿倉、出口は栂池です。オーバードホール前 出発帰宅  縦走コースは人気のコースで天気も良く景色も良かったです。たぶん、運の問題だと思いますが、私と共に行動した10人チームは登りで6人が足のケイレン、腹痛、疲労が発生し、登りの標準コースタイムの倍以上の時間をかけました、 お年寄りや、初心者が多く、主治医に処方された薬を持参しておられました。 移動速度は遅いので、写真を撮るのに良かったです。 8月の土日で人多すぎでした、どこを歩いても大渋滞。 白馬岳山荘も数百名規模の宿泊者でした。 深夜2時ごろ星空見てたのですが、涼しかったのと、星が多すぎです。 目が悪い私でも 眼鏡無しで凄かったです。 お勧めです。
燕岳に行ってきました。合戦小屋の名物スイカ、登る途中に食べたのですが、美味しかったです。 塩を振って食べるので塩分補給にもなりました。 山頂付近のイルカ岩、思ってたより大きくて、良かったです! イルカっぽかったw 中房登山口から、登り3時間30分、 降り2時間です。 山頂からは、槍ヶ岳も見えました。山小屋には大人が欲しくなる、飲み物食べ物小物が、色々売られてました。 山頂付近は自然の岩でできた作品や、高山植物が綺麗に咲いてました。  女性が多い山です。  女性もテントを担いでる人、多かったです。  お勧めの山です。
槍ヶ岳に行ってきました。新穂高登山口から往復です。
健脚の人なら、日帰りが出来ると思います。
御嶽山(御嶽山(剣が峰と継子岳と摩利支天山)に日帰りで行ってきました。 
歩きすぎて、疲れました。
4万歩って、鹿島槍の日帰りと同じだー
一ノ沢登山口から常念岳に登りました。朝5時に登山口を出て、9時10分ごろに頂上です。沢の横を通る登山口なので、登山道が あちこちで 沢状態になってます。 ゴアテックスの登山靴をはきましょう。穂高・キレット・南岳・中岳・槍ヶ岳が横一列に並んで目ます。
涸沢に行ってきました。紅葉も星空も綺麗でした。
涸沢ヒュッテ20190930の夕食と朝食、おでん700円、ビール800円の紹介です。
横尾のラーメン700円、徳沢のカレー950円(コロッケは持参)、徳沢のトースト550円の紹介です。
剣沢にある山荘の夕ご飯と、朝のお弁当です。2017年夏に泊まった時の写真です。 ご飯の紹介です。
立山山麓スキー場にある、宿泊施設のお昼ご飯です。2017年に泊まった時の紹介です。
雨飾山に小谷側から行ってきました。7時から登り始め、9時30分には頂上でした。が、10時前まで視界不良と小雪が深々降ってました。 10時以降は快晴になり景色は最高でした。 去年、糸魚川側から登りましたが、 小谷側の方が道はシッカリしてます。登る時間も短い。途中に沢があり水を確保できます。登山口が整備されてます。 小谷側(雨飾高原キャンプ場)からの登山をお勧めします

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WAI WAI 登山会 in 富山♪ 更新情報

WAI WAI 登山会 in 富山♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング