ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PlayStation®Vita(PS Vita)コミュの今日プレイしたゲームの感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(189)

JRPG、紙芝居ADVばかりやって飽きて来たので、久々に悪魔城年代記を進めてみた。
※PSソフト

パターン暗記型アクションゲームでかつて古いパソコン版を一周クリアした筈なのに、歳のせいかやっと狼男を倒したばかりです。

古いゲームは難しい…
この前ADV「俺たちの世界わ終わっている」のノーマルエンドまでプレイしました♪
登場キャラクターが一癖あり序盤はとっつきにくい部分もありましたが、出来が良い漫画でも読んでいるかの様にテンポが良いです。

お笑いありシリアスありと中々飽きさせない作りで、空き時間にかなり楽しめました。

まぁ、他機種にも移植されているようでvitaでしか遊べないというわけではありませんが。
セブンスドラゴン2020-2(PSvitaでプレイ)

初めてプレイしたセブンスドラゴンシリーズ。
なぜか前作の2020は未プレイw
ロバート山本さんがゲーム実況でFF10やってるので自分もPSvita版のFF10♪
最初は上下感覚などとっつき難かったですが、慣れてくると中々面白いですね。
グラビティデイズより
「ミラクルガールズフェスティバル」
「ガールズ&パンツァー戦車道極めます!」「ブルーリフレクション」
PSPソフトダウンロード版ですが、THEXDER-NEOをクリアしました。
レトロゲーですか、面白いですね。

PCやFC版より随分難易度が低くなっているので、反射神経が衰えたオッサンゲーマーにはちょうど良かったです
(・∀・)
ff5 始めました。
vita1台でff4から10まで出来ます♪

これだけのが出来るって何か凄いなと感激してます(笑)
悪魔城ドラキュラX クロニクルのオリジナルゲームアイテムのPS版月下の夜想曲を手に入れました♪

当時セガサターン版も買ってしまうくらい好きなゲームでした。
^_^

勿論最弱主人公モードのX-X!V''Qで遊びます
(笑)

出来ればVITAでも新作ドラキュラを出して欲しかったな。
falcom 「英雄伝説 零&碧の軌跡 Evolution 三昧」を買って2年。
やっと碧の軌跡のここまで進めました・・・
碧の途中で飽きてドラゴンクエストビルダーズとかに浮気していましたが、まとまった時間がある程度できそうなので積みゲーで終わらせずにエンディングまで進めるか‥

みんなのゴルフ6もチョットづつ進めております・・
こっちの方が携帯ゲーム機向きかもね
今日中に碧の軌跡をクリアしました。
途中飽きて投げ出す期間もありましたが、このゲームはストーリーはとても良い買ったよ。
× 良い買ったよ。
〇 良かったよ。
でした。
やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続 をプレイ中。雪ノ下、由比ヶ浜のエンディングすべてクリア。一色いろはシナリオを途中までやっているがベストエンドになるかなぁ。ところでこの続編ゲーム制作している話があったけどVitaで出してくれるのだろうか? 無印&続がセットになったPS4で出すのか、はたまたSwitchでマルチなのか…
五日ほど手術入院しておりました。
入院中は携帯ゲーム機を持っていてよかったと実感させられましたね。

ノーマルエンドを見て放置していた「俺たちの世界わ終わっている」の”ユウノ真エンド”までプレイしてみました。

今度こそ終わりだろう・・と思っていても中々終わりを迎えないボリュームには脱帽です。
後半少々クドイかなぁーと思いましたが、シリアス・笑い・恋愛・お涙頂戴の良い作品ですね。
>>[166]

入院とは大変でしたね。携帯ゲーム機はあると助かりますよね。さて「俺たちの世界わ終わっている」全クリアして数ヶ月経っているのですが、言われるように色々ボリューム詰まった作品ですね。話題になっても良いと思うけど中々聞かない
>>[167]

不整脈を治す為に心臓🫀にカテーテルを入れて内側から悪さをする筋肉を焼く手術をしてまいりました。

若い看護婦さんにナニの毛も剃られて色々と大変でしたよ
(笑)

俺たちの世界わ終っているは余り人気無いのでしょうか?
今では地味な2Dメインながら、コミカルな動きもあったり、ポーズも色々用意されてビジュアルも好感持てましたよ。

絵柄も萌えキャラ絵とか苦手な人にはアリだと思いました。

しかし、全キャラ制覇とは恐れ入りました
(^^)
>>[168]

なかなか大変な手術されていましたね。

俺たちの世界わ終っているは余り人気無いのかはネット上ではあまり見ないので判断しているのですが、実は知らないだけで話題になっていた(いる)のかもしれません。発売日からけっこう経ってからやっていたので…

欠点は確かに後半ちょっとクドイかなぁとか、ある一人の重要なキャラのエンドがノーマルエンドくらいあまりグッと来ないかな?くらいですかね

オリノさんがかなり魅力を書かれているように、やれば好きになる人がたくさんいると思うのですね。男女とも魅力ありますし。
>>[169]

パッケージイラストとか見てもどんな内容かピンと来なくて、買わない人が多いのかも知れませんね。

プレイしてみると面白いんですけどね。

あ、ハーレム的な展開があるので男子向けだと、思いますが
(笑)
>>[170]

パッケージイラストは好きだけど、確かにピンと来ないかも。
男性陣が主人公と、おかしな人ふたりですね。(サブにショタとかいるけど)女性陣とのハーレムを楽しむ感じですよねw
VITA 版 リッジレーサー …

人によってはク○ゲー呼ばわりですが
(^^;
私は追加コースのDLC入れれば弱点のボリューム不足を補えて、充分遊べるのではないかと思います。

…ダウンロード版を買ってしまったので、売る事が出来ないということもありますが…
(爆)
>>[175]

面白そうですね
無料体験版があったのでみてみます
ADVひまわりを全クリアしたので、次はJRPGのペルソナ4ゴールデンに取り掛かりました。

導入部分からなかなか良く、グラフィックも日本の田舎の住宅街を緻密に作られており、サウンドもフュージョンありで好みです♪

人気が高い作品なのも頷けますね
^_^
>>[178] ついにですか。自分はまだひまわりとペルソナ4Gいずれも所持しながら手につけられず。

ひぐらし粋の途中までプレイしたり。グリザリアファントムトリガー1&2の序盤ぐらい、ふらふらと遊んでいる感じです。
>>[179]
ハイ。ついにです(^^
トロフィーで100%とったソフトなんて、ちょいエロノベルゲー「ボクと彼女の研修日誌」とこの「ひまわり」くらいです (//▽//)b

ペルソナ4に関しては’19年春に購入ですから、一年以上も寝かせていたことになります(爆)

 最近ですとエルフの「鬼作」が無性にやりなくなりました。
まことに念ながらADVスペシャルマシンの PS VITAには移植されていないソフトです。

Win10にも対応したダウンロード版が出ているらしいのでpc版を手に入れようと思います。
蛭田氏の名作ソフトですが、「肉●、●棒、肉▼、▼壷」連呼するヒールオヤジが主人公のゲームは流石にCS機では移植不可能か・・
>>[180] なんか懐かしいタイトルがいろいろ。Vitaで遊べるタイトル挙げないと脱線してしまうw
おじさんゲーマーに優しい(笑)
コマンド総当たり型ADV「DESIRE」終わりました♪
多分’90年代中期頃のPC98あたりのゲームをリメイクしたものですよね。
絵柄やポケベルが出て来たり時代を感じますが、進めると別なキャラクターからの視点から遊べるようになるのは当時としては新しかったのかもしれません。
EVEシリーズの様にその都度主人公を変えたりできませんが。

研究所がある孤島デザイアへ3日間の取材へ赴き恋人と再会して気持ちの移り変わり、それと妙になついてくる少女ティーナの謎やこの島で行われている本当の研究目的などを追っていきます。

この手のゲームは暇つぶしに最適ですね
(^^
ダウンロード版 VA-11 HALL-A (ヴァルハラ)を久々に進めていますビール
このソフトって、数か月プレイしないとセーブデータの内容が進めた内容から前に戻っていない?

私のセーブミスならいいのですが・・・・
なんとなく急にやりたくなったので。
PSPのソフトですがPSvitaでプレイ(ゲームアーカイブス)

セブンスドラゴン2020-2
やっぱり通常戦闘曲めっちゃいい。
VA-11 HALL-A を一周目クリアしました♪
まだまだ、vitaの積みゲーを消化していくよ
(笑)

ログインすると、残り160件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PlayStation®Vita(PS Vita) 更新情報

PlayStation®Vita(PS Vita)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。