ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tomokoんちのご飯コミュの豚ヒレ肉のロースト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
御無沙汰してます。

怪我もだいぶ良くなりましたので、UPします。


今日はフライパンで作るローストポークブタほっとした顔
もちろん、同じ作り方で牡牛座でも牡羊座でも作れます手(グー)

ちょっと時間がかかるけど、オーブンを使わないので手軽です。



材料

豚ヒレ肉    450〜500g
粗塩      大匙1強
黒コショウ   大匙2
ハーブミックス    大匙2危険・警告
ローズマリー  大匙1
コリアンダー  大匙1
オリーブオイル 適量

危険・警告ハーブミックスは、市販品です。
    勿論、お好みのハーブを使って構いません。
    フレッシュハーブなら尚、美味しく出来ると思います。



?ヒレ肉は室温に戻しておく。冷たいと火が通りにくく
 時間がかかるので、焼く1時間前には冷蔵庫から出す事。

?小さな器にハーブと塩、胡椒を入れて混ぜておく。
 フレッシュハーブを使う場合は、みじん切りにしてから混ぜる。
 粗塩がなければ、天然塩でOK
 食卓塩では、味がきつすぎるので量を少なめに。

?ヒレ肉にオリーブオイルをかけ、肉の表面に塗りつける。
 
?油膜で覆われた肉の表面に?をふりかけ、擦りつける。
 全面につくようにし、最後は転がして馴染ませるカメラ

?フライパンを熱し、オリーブオイルを少量塗る。
 煙が出てきたら、?の肉を入れ全面に焼き色をつける。
 コツは肉が自然に剥がれるまで触らない事。
 焼き色がつけば、綺麗に裏返す事が出来るカメラ

?大体数分で全体に焼き色がついてくる。
 お好みの焼き色になるまで表面を焼き、火を止めて蓋をする。
 そのまま手で触れるくらいまで放置する。
 余熱で火を通すことで、流れ出た肉汁が肉に戻る。
 味もしみる。

?触れるようになってから、切り分ける。
 切り方は自由。
 我が家は薄切りにして皿に並べました。
 ステーキの様に厚く切って、レストランを添えてもオシャレ。
 お野菜の付け合わせはご自由に。
 お手軽なのはクレソンサラダでしょうか。

?フライパンに残った汁は旨味があるので、火にかけて沸騰させる。
 ?の肉にかける、もしくは小さな器に入れて添えて、食べる時に
 かけてどうぞ。グレイビーソースみたいに思ってくださいねカメラ



残ったら、サンドイッチにしてもいいし、
刻んでピラフにしてもOK
細く切って、サラダの具にしてもいいですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tomokoんちのご飯 更新情報

tomokoんちのご飯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング