ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tomokoんちのご飯コミュの生春巻き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そんなもん、好きな野菜と魚貝魚や肉ブタを詰めればいいじゃんて
話ですけど、ちょっとだけ違います。

これで代謝をUPするために使う食材があります。
本当はパクチーがいいのですが、家族が食べないのでこれを入れました。
ちょっと和風と中華の間みたいで、美味しいのです。


材料

ライスペーパー    適量
サニーレタス     適量
キュウリ       1本
えび         お好みの量
生姜         1片

スイートチリソース  好みの量


?キュウリはできるだけ細い千切り、生姜はできるだけ細かいみじん切り。
 レタスは食べやすく手でちぎっておく(硬い部分は別の料理に使うと巻きやすい)

?えびは酒を入れた湯で、湯がいて水気をきっておく。

?ライスペーパーを水で濡らし、戻るまで平らな所に置く。
 電球面倒でも1枚ずつ戻しては巻くを繰り返さないと、皮がくっつき
    破れやすくなる。

?手で触って巻けるくらい軟らかくなったら、レタス・キュウリ・海老・生姜を
 皮で巻いていく。
 この時、ゆるく巻くよりキツク巻いた方がキレイ。
 食材の量は少ない方が巻きやすい。

?しばらくおいて、?が落ち着いたら半分に切って皿に盛る。
 スイートチリソースでどうぞ。


刻んだ生姜をそのまま入れる事で、風味が口いっぱいに広がる。
生姜が好きならば、量を増やしても大丈夫。
もちろん、中華ドレッシングで食べても合います指でOK

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tomokoんちのご飯 更新情報

tomokoんちのご飯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング