ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bacaro FerroコミュのCichetti(おつまみ)あれこれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ヴェネチアのバーカロでは、
おつまみのことをCichetti(チケッティ)といいます。
 フェッロのチケッティはちょくちょく変わりますよ!
店内の黒板メニューはよく目をこらして観てね。
 

コメント(19)

 コテキーノは、豚肉の腸詰です。
 ジュッとした脂身と塩みが、お酒にあいます。
 イタリアではこのコテキーノとレンズ豆を合わせて、
新年に食べるのが伝統的です。
 レンズ豆は「お金」に見たてられ、その縁起をかつぐのです。
日本の年越しそばみたいですね。

 コテキーノとレンズ豆煮込み 800円
イタリアで食事にお呼ばれすると、ラザニアを供されることが多かった。 
日本でも馴染みのある挽肉の入ったものももちろんあったけれど、
ホワイトソースにズッキーニやキノコ、パプリカなど野菜が入ったものの
方が圧倒的に多かったように思う。
 フェッロのラザニアはその日仕入れ先で何に出会うかによって、
中身を決めています。この日はキノコ。

 キノコのラザニア 600円。
 
 今日からです。

 パプリカとオリーブのラザニア 600円

チーズがあれば、
ワインは進む。

写真奥 エルボリナート…山羊乳の青カビタイプ
写真中央 ブレッシャネッラ…牛乳でつくられたクリーミーなチーズ

どちらも北イタリアのチーズです。

ちなみに、写真右のビスケットは
チャンヴェッラと呼ばれるヴェネチアの伝統的なお菓子。
これもお店で手作りしてます。

フェッロに初めてお越しの方や、
少しずつ楽しみたい方に、
チケッティの盛り合わせがおすすめです。

右上から時計回りに
いわしの酢漬け、ナスのマリネ、ペコロスのマリネ、
サンダ二エーレ産生ハム、タラのクリーム、ゆでたまごの詰物

盛り合わせ 1人前800円
お疲れ様です。
さっきまでいた学生でございますほっとした顔

大体食べたと思ったら上に出てるの何も食べてない!!
というわけで次回行った時は頼みます♪
ぺーさん

ご来店ありがとうございました。
富士見ヶ丘歴はぺーさんの方がうんと先輩ですので、
またいろいろ教えて下さいね。
これからも末長くよろしくお願いします。

さて、今日はまだぺーさんしか食べていない
メニューを載せますよ!!

トリッパの煮込み ポレンタ添え 700円

今日からです。
ちょうど現在、ヴェネチアは謝肉祭(カーニバル)の
真っ最中です。
断食の前のお祭りですから、お肉いっぱい食べてますよ、きっと。
そんなわけで、フェッロもお肉料理増えてます。
スーパーや八百屋さんに春野菜が並び始めました。
ふきのとう、せり、たけのこ、菜の花…
フェッロも春野菜を使ったメニューで
イタリア料理の旬をお伝えします。

●ズッキーニのオムレツ…400円
●アスパラのミモザソース…500円
●新じゃがいもとタコのサラダ…600円

その他もいろいろ思案中です。

おはようござます。いや、こんにちは、ですか。

昨日は遅くまでありがとうございました。
いやはや、すっかり落ち着いてしまいましたよほっとした顔
またお邪魔しますのでよろしくお願いします。


しかし、このトピック。実際、飲んでばかりで、食していないです。
昨日は唯一、「ホタルイカと新ジャガイモのサラダ」。。。

今度は食事もとりますね♪

ではまたー。
あきらさん

いつもご来店ありがとうございます!
うちのおつまみはコロコロ変わりますので、
トピックの中で今はないものもけっこうあります…
あきらさんは、けっこう召し上がってくださってると
思いますよ!!

ワイン一杯だけでも気軽に寄ってくださいねー。
ほたるいかと新じゃがいものサラダ 600円

じゃがいもは徳之島から届いた「春一番」です。
珊瑚礁の風化した赤い土から生まれた島の特産です。
グラーシュがけカネーデルリ 700円

グラーシュ…牛肉、パプリカのシチュー
カネーデルリ…パンのお団子

ヴェネト州より以北でよく食べられている郷土料理。
おつまみのスタイルが変わりました。
ヴェネチアのバーカロでは、カウンターにずらっと並んだ
チケッティを、「あれと、これと…」と注文するスタイル。
フェッロもより本場に近づきました。
値段も今までの約半額(200〜400円)、少しずつご注文いただけます。
それでも、揚げものは揚げたてを、ラザニアやリゾットなど、
お腹の膨らむメニューはそのままです。
近ごろの人気もの

マッシュルームの詰め物 200円
今日から夏メニュー登場しましたー風鈴

夏野菜とクスクス 250円…チャーハンじゃないよ

ラディキオのグリル 250円…ヴェネト州で穫れる独特の苦味と香りをもつラディキオ


ズッキーニの花のフライ 350円…ズッキーニの雄花にチーズとアンチョビが入ってます



おークスクス食べたいです!次が楽しみですな。

それはそうと、断食後の某K君の清らかなる姿も見に行かないと。
夏野菜のクスクス、ちょー美味しかったです☆

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bacaro Ferro 更新情報

Bacaro Ferroのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング