ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本福祉大学国際福祉開発M学科コミュのなごや自由学校・世界につながる旅!愛知・岐阜4日間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなのが回ってきました。

━━なごや自由学校━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      世界につながる旅!愛知・岐阜4日間

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━なごや自由学校━━━━

グローバリゼーションと地域の課題(地場産業の崩壊、野宿者をめぐる問
題、外国人の人権など)との関係について、当事者やNGO関係者から直接
話を聞き、現場を実際に見て歩きます!

↓詳しくはこちらで↓
http://www.nskk.org/chubu/alc/alt.htm
(他にも魅力的な講座を多数開講!)

=====================================================

第1日 岐阜【柳ケ瀬商店街、繊維問屋街、シティ・タワー43付近、他】
 日 時:2007年11月4日(日)13:30集合
 内 容:地域社会と世界の貧困はどうつながっているのか、など
 ガイド:神田浩史(AMネット)
 O P:長良川の地酒や奥美濃古地鶏をお楽しみください。
(*OP・・・現地オプショナルツアー)

第2日 笹島【冒険砦跡、旧水車地区、オケラ公園、水の広場、他】
 日 時:2007年11月18日(日)13:30集合
 内 容:名古屋の野宿者の現状とその歴史的経緯・構造など
 ガイド:藤井克彦(笹島診療所)
 O P:名古屋名物の味噌串かつや手羽先唐揚げを堪能。

第3日 栄【サリサリ・ストア、FMC事務所、池田公園、他】
 日 時:2008年1月20日(日)13:30集合
 内 容:日本に出稼ぎに来る要因や生活で直面している課題など
 ガイド:ネストール・プノ(FMC)
 O P:ガイドブックに載らないフィリピン料理屋で、アドボや
     サンミゲルビールをどうぞ。

第4日 名古屋市内【ビルマ、難民、軍事政権・・・】
 日 時:2008年3月2日(日)15:00集合
 内 容:ビルマで何が起きているのか、名古屋での難民の生活状況は、など
 ガイド:佐藤浩二(smile)
 O P:魅惑のビルマスイーツ、ビルマ料理を試食。

◇料金:7,800円(学生6,800円)、各回参加2,300円
=====================================================

=====================申し込み方法=======================

■以下を記入して、alc.chubu@nskk.orgに送付。
または、
■ここの「各講座の申込フォーム」からどうぞ。
http://www.nskk.org/chubu/alc/alt.htm

------------------------申込書-------------------------
名  前:
郵便番号:
住  所:
電話(携帯可):
メールアドレス:
希望講座名:
*部分参加の場合、その旨明記
------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本福祉大学国際福祉開発M学科 更新情報

日本福祉大学国際福祉開発M学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング