ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

路線図が好きコミュの日本全国乗換ゲーム Part 30

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本全国乗換ゲームと称しながら、現状沖縄へは行けないゲームです。 空路ありにするかは今後の課題です。

前トピ(Part29)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73089527&comment_count=1000&comm_id=54202

※たまちあかばねばし。さんによるルール関連は、割愛しました。

基本ルールは↓を参照ください。

**********【主なルール】**********

・基本テンプレートは
『(前の方が乗車した路線の)○○駅から××線』…という感じでつないでください。
・直通、駅連絡がある場合、出来る限り改行してください。

※各会社名(JRでもOK)も記載して下さい。
例:
JR東海道本線
東京メトロ日比谷線
都営新宿線
大阪市営地下鉄御堂筋線
JR特急「スーパーあずさ」

●愛称付き列車の扱いについて(120428改訂)

?種別は特急or急行以上(快速や普通で愛称付きはNG)
・(JR)特別料金(指定券以外の特急券、急行券)が必要なもの
 列車名があって全席指定であっても、種別が快速や普通の場合は不可
・(私鉄)全車指定券or特急券が必要なもの
 南海サザンや名鉄のミュースカイ以外の特急のように普通車併結は不可
・(以下共通)臨時特急、急行は運転日のみ有効(臨時のみ停車の駅、定期列車の臨時停車の駅も同様。カシオペアやムーンライト系統は特にご注意下さい。)

?号数指定は不可

?定期列車の一部が止まる駅なら利用可
 例:「フレッシュひたち」で ひたち野うしくから乗車でいわきまで行っても可。
   わざわざ「いわき」まで行く列車の停車駅で乗り換えなくてよい
?同一列車名で分割併合がある場合
 分割方向はどちらに分かれてもOK。分割先間は乗り換え必須
 はくたかの場合、富山側から和倉温泉、福井どちらに行ってもOK
 和倉温泉から福井方向(逆も)は不可
 列車名が違う「かもめ」「みどり」「ハウステンボス」は指定された列車名の行先のみ
 (鳥栖から「かもめ」を指定した場合、肥前山口から「みどり」へは乗り換え必須)

−*−*−*−*−*−

・被った場合は、先着優先です。(※重要です。)
書込完了しましたら、一旦「書き込んだトピックへ」で確認して下さい。
後着の方はお手数ですが、削除お願いします。
次に投稿する方も前に被りがないかの確認をお願いします。
特に関東地方・関西地方は動きが速いので、投稿確認は忘れずに実施して下さい。

・今回も継続で、全列車下車駅指定無しでお願い致します。

・通称「可部線ルール」について(一部暫定的要素あり)
JR可部線や吾妻線、両毛線やJR東日本系統の新幹線のように、運転上始発駅が他線内にある場合、「(始発駅)から(行こうとしている、運転上始発駅が他線にある路線)」という指定もありとします。
ただし、直接繋がっていない、無理なつなげ方は問答無用でNG扱いとします。
(例:熊谷からJR秋田新幹線…上越新幹線は秋田新幹線と繋がっていない)

・各列車とも、直通乗り入れにはご注意ください。
(特に湘南新宿ライン)

**********【ここまで】**********

・ゲームを進行していく上で、疑問点等でてくることもあるでしょうが、そのあたりは臨機応変にやってきましょう。

・不明点があればトピ主までご連絡いただくか、上述リンク「ルール議論」でお願いします。
(ルールに関して、このトピ内で穏便に済めば良いですが、長く煮詰まりそうならリンク誘導の上ルール議論へ移動していただくことを推奨します。)

・暫定的ですが、東日本大震災や福島第一原発事故、集中豪雨や台風などの災害、大規模事故等で不通になっている路線も通常通り使える扱いでお願いいたします。

・議論の結果、途中でルールの仕様変更がある場合もあります。
トピのトップ(ここ)は書き込みが一つでもあると改変が出来なくなりますので、その旨ご留意下さい。 

※上記の項目に関してはトピ主になられた方の判断に任せます。


参考
http://www.ekikara.jp/top.htm
http://transit.goo.ne.jp/

本トピは、前トピ終了後お使いください。
本トピも宜しくお願いいたしますm(__)m

※沖縄方面への進出は保留です。

コメント(1000)

西武拝島線・新宿線へ直通、西武新宿で下車
新宿西口から都営地下鉄大江戸線
春日下車
後楽園から東京メトロ南北線
埼玉高速鉄道直通、東川口からJR武蔵野線
東京メトロ副都心線、東急東横線、横浜高速みなとみらい線直通、元町・中華街から徒歩
石川町からJR根岸線
新横浜からJR東海道新幹線「のぞみ」
上熊本下車、上熊本駅前から熊本市電3号線
三宮下車
三ノ宮からJR東海道本線(JR神戸線)
JR大和路線へ直通、王寺で下車
新王寺から近鉄田原本(たわらもと)線
西田原本下車・徒歩連絡
田原本から近鉄橿原線
近鉄鳥羽線・志摩線へ直通、賢島で折り返し
鳥羽からJR参宮線
大阪空港から折り返し、蛍池から阪急宝塚線
大崎から東京臨海高速鉄道りんかい線

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

路線図が好き 更新情報

路線図が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。