ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神主打法コミュの正しい神主の構え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近になって神主デビューしました。
最初の打席でたまたまいい当たりしたのがきっかけで、あれっこれイケるかもって勘違いしてからやってます。

まだしっくりときてないんですが、みなさんの神主の特徴とかこだわりを教えてください。お願いします。

自分は、
肩幅くらいに足を開き→軽くひざを曲げ→力を抜いて→グリップは胸の前のやや後ろ引き気味にして→バットを前に倒して
神主完成です。
タイミングの取り方は前は123で打ちにいっていたんですが、神主にしてからはなにも考えずに体の反応に任せて振り出してます。

コメント(7)

どうもお初です。
神主歴8年ですが、野球部とかではなくもっぱらバッティングセンターっ子です。
神主打法で意識してるところは、
・左肩を開かない事
・右足がパワープッシュ型にならない事(足を立てない)
・右手(腕)で捕らえる事
らへんです。
このフォーム、何より内角のクソボールが打ちやすいです。
はじめまして。このフォームにすると、加速が良くなりスイングのトップスピードに短い時間で到達する気がします。バットはボールに当たるまではゆっくり動かして確実にボールを捉える、バットがボールに当たってから(実際には当たる前ですが…)腕の力を入れてバットを加速させるイメージでバットを振っています。私は、神主(構えた)時に極力脱力を心掛けています…。
懐の球さばき易いですよね〜そうなんですよ、力むとすぐヘッドが下がって情けない打球を打ってしまいます。
はじめまして

中学のシニア時代に神主打法を意識してやっていました。

力まず乗せて打つイメージを持ちやすいので取り入れてました。

最近力みまくってマン振りになっていたので今年からまた取り入れて練習してます。


神主打法マスターしたいな!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神主打法 更新情報

神主打法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング