ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玉川大学コミュの★小宮路先生と玉川の歌を唄う会★10/19(土)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★【小宮路先生と玉川の歌を唄う会】★

〜皆さん!懐かしい玉川の歌を、小宮路先生と一緒に唄いませんか?!〜

長年に渡って、玉川で音楽の指導をされてきた小宮路先生!

今回、小宮路先生を囲んで、先生の指導のもと、懐かしい玉川の歌を、唄う集まりを企画しました。

玉川の関係者ならば、誰でも参加出来ます!

みんなで唄って!話して!楽しいひとときを過ごしましょう!

★【会の内容は…】

■日付:10月19日(土)

■時間と参加費:
●第一部:14時〜16時半頃
参加費:¥1,000

●第二部:17時15分〜19時半
参加費:¥3,500

※第1部、第2部、両方の参加でも、どちらかの参加でもOKです。

※参加費は、子供から大人まで一律で、どなたも同じとなります。

■参加対象:
玉川の卒業生でも、在校生でも、その御家族でも、玉川関係の方なら参加出来ます。

小宮路先生と唄いたい方!
小宮路先生の指導を受けたい方!
玉川の歌を唄いたい方!

そんな方々に、参加して頂きたいです。

※一緒に歌えない、小さなお子さんの参加は、基本的に、参加できません。

※また、小宮路先生を知らない方の参加も可能です。
玉川の歌を唄いたい方、全員に呼び掛けています。

■募集人数:100名

第1部、第2部共に、各々100名づつです。

尚、定員になり次第、締め切らさせで頂きます。

※詳細は…

★【第一部:歌う集い】

小宮路先生のお話を含めて、みなさんで歌いましょう!

■14時〜16時半頃(13時30分開場)

■場所:玉川学園コミュニティセンターの「ホール」

【URL】
http://9199.jp/phone_page/02152829/

玉川学園前駅より徒歩2分
旧購買部横の階段を上がった所

■会費:1000円
(当日徴収)

★【第二部:懇親会】

小宮路先生を囲んで、皆で大いに、呑み!話し!盛り上がりましょう!

■時間:17時15分〜19時30分(17時受付開始)

■場所:【店名:居楽屋白木屋 玉川学園前南口駅前店】

【URL】
http://r.gnavi.co.jp/e828463/?sc_cid=kpo_m_c

旧小田急OX側の、旧木村洋服店の手前

■会費:3500円
(当日徴収)

★【申し込み方法と内容】

申し込み方法は、下記のアドレスに、必要事項を書き込み、メールして下さい。

申し込み先は…
komiyaji-t-sanka@freeml.com

申し込み記載事項:

1、氏名(フルネーム)
※複数で参加される場合は、全員のお名前をフルネームで。

2、旧姓

※1と2、可能ならば、両方お書き下さい。
差し支えある場合でも、どちらかは必須です。

3、氏名のふりがな
※必須です。

4、年次(例:昭和37年組)※必須です。

5、連絡先(電話番号)またはメール
※差し支えなければ、お願い致します。

6、「1部のみ参加」「2部のみ参加」「1部2部とも参加」のいずれかを、明記。

※記載事項は、以上、6点です。

●申込みの〆切日は、
第1部、第2部とも、定員になり次第締め切ります。

尚、第2部に関しましては、10月10日(木)をもって、定員数に満たない場合でも、締め切りとさせて頂きます。
【会場となるお店の都合上】

★【注意事項】


会場の消防法の関係上、全体で100名を超えては開催出来ません。
よって当日飛び込みでの参加はできません。
誠に申し訳ありませんが、必ず事前申し込みをお願い致します。

この告知を、なるべく多くの方に伝えしたいので、もし可能ならば、是非お知り合いの方にお伝えください。

また、当日少し早目に来て会場準備のお手伝いをしていただける方を大募集中です!
参加申し込みメールに、書き添えて下さい。

★では、10月19日に参加される皆様と玉川の歌を歌えることを楽しみにしております。

以上、「小宮路先生を囲む会」発起人メンバー

37年組世話人
額田優美(旧姓長谷川)
佐藤奈緒子(旧姓細野)
岡本彩子(旧姓永井)

38年組世話人
小松和徳

39年組世話人
津島直子


=======================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玉川大学 更新情報

玉川大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング