ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遠峰あこと爛漫社中応援団コミュのあけましておめでとうございます♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます晴れ

昨年中の『遠峰あこと爛漫社中桜』への応援、ありがとうございました。
本年も、さらなる応援をよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

昨年は、遠峰あこさん大活躍の年でした。
恒例となりました2010年曲ごとの演奏回数をまとめました。
やはり、野毛山節、横濱ほーらい節は定番ですね
皆さんのお気に入り曲は上位に入っていますかexclamation & question

  曲名         演奏回数

1.野毛山節    103
2.横濱ほーらい節 97
3.東京節     80
4.日ノ出大明神音頭 73
5.シウマイ旅情 64
6.ちょうだい節 64
7.こきりこ節     62
8.やあさかりんりん 54
9.ホーハイ節 53
10.百万円     41
11.貝殻節     39
12.おてんとてんてん節 36
13.野毛の心意気 36
14.そーらん節 35
15.鹿児島小原節 32
16.すっぽんぽん節 27
17.竹田の子守唄 27
18.秋田音頭     25
19.八木節     24
20.おてもやん 23
21.朝の空夜の海 23
22.夢見る機械の娘 23
23.オーシャンゼリゼ 17
24.ひでこ節     16
25.もはやこれまで 16
26.よさこい節 16
27.私の京浜東北線 16
28.春はうれしや 14
29.美しき天然 13
30.じょんから節 12
31.炭鉱節     12
32.東京音頭     11
33.自画像     10
34.私の青空      9
35.ダンチョネ節  8
36.東雲節      8
37.リンゴ追分  7
38.花笠音頭      7
39.母は空に祈りを  7
40.じこけんお倶楽部  6
41.どんどん節  6
42.ノゲシャン・ソング  6
43.ぺりかんぺりぃのうた  5
44.五木の子守唄  5
45.斎太郎節      5
46.青い山脈      5
47.オブラディオブラダ  4
48.さげまんのタンゴ  4
49.てぃんさぐのはな  4
50.草津サンタルチア節  4
51.僕は特急の機関士で  4
52.さのさ      3
53.どっちがショボイかな? 3
54.横浜市歌      3
55.絵美留      3
56.私の小田急線  3
57.八戸小唄      3
58.木更津甚句  3
59.恋の往復切符  3
60.いたずら仔猫が二匹もいたのさ 2
61.オイチニの薬売り  2
62.お月様の唄  2
63.お座敷小唄  2
64.お富さん      2
65.カーニバルがやってきた 2
66.ゴルゴ13のうた  2
67.はなまつり  2
68.ヒナのうた  2
69.ランドントウォーク  2
70.雨降りお月さん  2
71.遠い日の舟歌  2
72.鴨ネギ音頭  2
73.宮津節      2
74.君恋し      2
75.月見草      2
76.月明かりの踊っているのだれ  2
77.国民の煙草 新生  2
78.四月の風は花の匂いをはこんでくる 2
79.常磐炭鉱節  2
80.数え歌      2
81.生活の柄      2
82.浅草唄      2
83.津軽よされ節  2
84.東京節(自己紹介)  2
85.霧と話した  2
86.あいや節      1
87.アンダルシア  1
88.エルチョクロ  1
89.おいおいのぶ子さん  1
90.オキナワで二番安いシーサー屋のおじいは言った 1
91.カチューシャの唄 1
92.かねかね節 1
93.スタンドバイミー 1
94.そ−らん節 1
95.たそがれ     1
96.ちょうダイナ節 1
97.てぃんさぐぬはな 1
98.どどいつ     1
99.にぎわい     1
100.ぺりかんぺりぃのうた(ぺりぃの配達伝説) 1
101.ほろほろ節 1
102.めでたや吉兆節 1
103.もはやこれまで〜日ノ出大明神音頭 1
104.ヤットン節 1
105.よこはまアラメヤ音頭 1
106.よされ節     1
107.伊勢音頭 1
108.茄子と南瓜 1
109.丘をこえて 1
110.群集     1
111.祭(フィエスタ) 1
112.自転車に乗って 1
113.十九の春 1
114.春やうれしや 1
115.成城節     1
116.青の復活祭 1
117.蘇州夜曲 1
118.大津絵 両国 1
119.男はつらいよ 1
120.津軽三下がり 1
121.東横線の歌 1
122.憧れのハワイ航路 1
123.梅にも春 1
124.梅は咲いたか 1
125.福島の兄 1
126.平成ノンキ節 1
127.民謡メドレー(そーらん節 齋太郎節 東京音頭 東京節) 1
128.木遣りくづし 1
129.旅の唄     1
130.鈴の字讃歌 1
131.零年節     1
132.六区あさくさ大通り 1

総出演回数        128回
総演奏回数  1,421回(曲)

(データ出典:遠峰あこさんオフィシャルHPの「足跡」より)
http://www.tominegumi.com/aco-live1.html

チャペル1月4日・5日 LIVE出演チャペル

■平々米々〜2011年新春福袋ライブ!
2011年1月4日(火)中目黒 楽屋(らくや)
開場 13:30 開演 14:00 入場料 \3000(お年玉付)
出演;永原 元、石間秀機(as景音楽)、中川五郎、平安隆、
西濱哲男、野澤享司、湯川トーベン、中野督夫、高田エージ、
SHY、古我地、SHIME、イシイモモコ、安曇野めぐ留、
遠峰あこ、持田桐、松千、慶田盛大介、大濱吾朗&千賀太郎、
アドゥン&たまこ、PIKARE☆、BBゴロー(司会)、Aki(ライブペイント)
東京都目黒区上目黒2-15-6

ご予約・お問い合わせは 楽屋;03-3714-2607
mail;music@rakuya.net
http://www.rakuya.net/ 


■新春ニコニコ大会
2011年1月5日(水) 吉祥寺・MANDA-LA2
出 演:寒空はだか ゲスト:バロンと世界一周楽団/遠峰あこ
19:30〜(開場18:30) ¥2800(前売¥2500) ※要別途ドリンク代
吉祥寺・MANDA-LA2 0422-42-1579 吉祥寺駅公園口末広通り5分 武蔵野市吉祥寺南町2-8-6

コメント(2)

集計、ご苦労様です。

昨年は随分あこさんを聞いたつもりでいましたが、聞いた事がない曲、知らない曲が沢山ありますね。

写真(上または左)は浅草のお祝い会でのあこさん。このような所謂営業は鉄板の大ウケ。こういう時は一般の方によく知られた曲を唄われますね。

反対にライヴでは、こちらが心配するような選曲ですね。
昨年一番のライヴ『志の輔』さんの会では『私の小田急線』『オイチの薬売り』を唄い始め、ハラハラ、ドキドキでした。
写真(中央、下または右)は『志の輔』さんの会で共演した『寒空はだか』さんとツーショットと、その会のフライヤです。

何はともあれ、楽しくあこさんの唄を聞きたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遠峰あこと爛漫社中応援団 更新情報

遠峰あこと爛漫社中応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング