mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了あこさん初出演! 立川志らく独演会

詳細

2012年09月20日 13:00 更新

第十五回 鎌倉はなし会 立川志らく独演会  
演題:「文七元結」他
出演者:立川志らく 遠峰あこ(唄うアコーディオン弾き)
日時:12月1日(土) 開場14時半 開演15時
場所: 鎌倉芸術館・小ホール(JR大船駅徒歩10分)
地図:http://kamakura-arts.jp/access/index.html
主催: 鎌倉はなし会  
後援:鎌倉市教育委員会 鎌倉駿台会 
木戸銭: 3500円(全席指定)

【今回の見所】
昨年、大好評を博した立川志らくさんの独演会です。志らくさんは立川流の気鋭のホープ。スピード感あふれる語り口と天才的なギャグセンスで独自の落語世界を築き上げています。師匠・談志から「弟子の中で最も才能がある」、「俺の狂気の部分を受け継いでいる」といわれていました。ぼくは志らくさんのことを天才だと思っております。

志らくさんが三遊亭圓朝の人情噺の傑作「文七元結」をたっぷりとかけます。歳末の二日間の出来事を描いた作品ですが、時間も長く、長兵衛、女将さん、お久、文七、近江屋、番頭、かみさんと落語家は一人で性格も立場も違うさまざまな人間を演じ分けなければならず、人物造形力が要求される、落語界屈指の大ネタです。

今回は横浜野毛を中心に活動する、唄うアコーディオン弾き、遠峰あこさんが初登場します。とても温かな人柄で見た人全員がほっこりと和むような芸です。

先行予約を受け付けます。チケットは指定席ですので、入金確認次第、ご自宅に郵送いたします。送料80円を添えて、郵便局か銀行でお振り込みください。送料は何枚でも変わりません。2枚ならチケット代7000円+送料80円となります。必ずご住所をーお書きください。席はお選びできません。また、車椅子の方は席に限りがあるので、事前にご連絡ください。
6歳未満のお子さんはご遠慮ください。

志らく独演会の会場で、2/2の春風亭一朝・柳家喬太郎・春風亭一之輔三人会のチケットを販売いたします。

●振り込み先
三菱東京UFJ銀行 鎌倉支店 普通0076156
カマクラハナシカイ
※同じ三菱同士だと、手数料が無料です。

郵便振替 鎌倉はなし会 00210-8-92990
※郵便局のATMから振り込むと、手数料が80円です。

ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、
m-aki@df7.so-net.ne.jp
までご返信ください。

●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご住所
電話番号
メールアドレス
振り込み先(銀行か郵便振替のいずれで振り込むのかを明記してください)

今後の予定 鎌倉芸術館小ホール(全席指定)
第十六回 鎌倉はなし会 春風亭一朝・柳家喬太郎・春風亭一之輔三人会
2013年2月2日(土) 19時開演  3500円 3人によるトークもあり。
第十七回 鎌倉はなし会 桃月庵白酒独演会 5月4日(土)15時開演 3500円
第十八回 鎌倉はなし会 柳家三三独演会 8月3日(土)15時開演 3500円

また、10月5日に拙著『職業外伝 紅の巻』『職業外伝 白の巻』が二冊同時に文庫化されます。
http://www.amazon.co.jp/dp/4591131157/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1347600143&sr=1-2
http://www.amazon.co.jp/dp/4591131149/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1347600143&sr=1-1
日本の滅びゆく職業人たちの生き様を、「職業」を切り口にして書いた人物ルポです。寄席演芸関係では、末廣亭の席亭や俗曲師の桧山うめ吉さん、幇間の悠玄亭玉八さんなども登場します。親本をご覧になった方もいらっしゃると思いますが、文庫のために「それぞれのその後」を大幅加筆しました。アマゾンや書店で注文いただければ幸いです。
ご来場を鶴首でお待ちしています。

● メールでのお問い合わせは m-aki@df7.so-net.ne.jp

一般発売は10月6日からです。一部チケットぴあやイープラスで先行発売があります。
●その他のチケットの取り扱い
・チケットぴあ 0570-02-9999   【Pコード:422-660】
http://pia.jp/t (PC・携帯) セブンイレブン、サークルKサンクス
・e+ イープラス
 [PC/携帯] http://eplus.jp
 [直接購入] ファミリーマート
・ローソンチケット 0570-084-003 【Lコード: 36515】 0570-000-777 (オペレーター) http://l-tike.com/(PC・携帯) ローソン店内Loppi
※ 0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。
※ 音声自動応答での受付番号はダイヤル回線からのご利用はできません。プッシュ回線またはトーン信号の出る電話機からおかけください。
・ 鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40(9:00〜19:00)
鎌倉芸術館1Fインフォメーション(9:00〜19:00)
鎌倉芸術館ホームページ http://www.kamakura-arts.jp
※インターネット上からの購入には事前の登録が必要です。
・たらば書房(鎌倉西口前)
・島森書店(若宮大路)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月01日 (土)
  • 神奈川県
  • 2012年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人