ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島国際学院大学文芸部コミュのライトノベルについての雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずはライトノベルについて、最近読んでいる作品やオススメの作品など、
情報交換をしませんか?

コメント(4)

ヒューベリオンさんの日記に触発されて、久しぶりに涼宮ハルヒシリーズの原作を
めくってみています。
あまりに久しぶりで、細かい部分などをかなり忘れています^^;
ぐっさん@うつわやさん、自分も久々にハルヒを読んでみると、忘れてる部分、かなりあります。それにしてもアニメ版ハルヒは、原作への忠実さがかなりのものですよね。

自分のオススメは、入間人間の作品です。この方の生産能力はすごいの一言!ぜひ読んで見てください。
ハルヒのアニメ化に際しての原作の読み込みってすごいですね。
企画段階で原作を深く掘り下げることで、出来たアニメ作品が原作に忠実に
感じられるのでしょうね。


>入間人間さん
私自身は入間人間さんの文体というかリズムにまだなじめないのですが、
『電波女と青春男』シリーズは全巻読んでますよ。

『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』は途中で挫折したのですが、また挑戦してみようかなあ。

それにしてもおっしゃるとおり、驚異的な生産力ですね。
一日に何枚書いているのでしょうね。

私自身は文章を書くのがホントに遅くてお恥ずかしい限りです。
ハルヒ関連の話題を続けて恐縮ですが、ようやく『驚愕』の発売日がリリースされましたね。まだまだずいぶん先ですが、2007年6月の予定が4年延びたんですね。
感慨深いですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島国際学院大学文芸部 更新情報

広島国際学院大学文芸部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング