ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京あるきテクトコミュの3月11日、浦和に行きます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次回の建築めぐりイベントは、3月11日、浦和に行きます。東京を出ますが、こうした郊外都市にも魅力的な建物は多くあり、そうした数々を発見していければと考えています。

今のところ、伊東さんから以下のような候補が出ていますが、詳細は明日のミーティングで決まります。

別所沼/ヒヤシンスハウス
調神社
埼玉会館
旧中山道界隈
知事公館/旧制埼玉中学跡
駅前の遊歩道
玉蔵院
県庁舎もしくは市庁舎

コメント(10)

浦和ですか。懐かしいです。
叔父の家が別所沼の近くにあり、幼少の頃はよく遊びに行きました。
別所沼や県庁の庭を遊び場にしていました。

参加出来るかは微妙ですが‥‥

ところでコミュの参加者が99人になりましたね。
後1人で100人達成です。
本日、解説の伊東さんとの話し合いがあって、ほぼ、上のコースで決まりそうです。ただ、少し気になったのがヒヤシンスまでの距離。浦和駅から別所沼までは結構ありますが(しかも寄り道していくので)、ビール姫さんとしてはどう思いますか、コースから外した方が無難でしょうか?

100人めはどなたになるのでしょうか。是非コメント欲しいですね。
浦和駅から別所沼まで徒歩20分かかる様です。
他の寄る場所が駅から県庁の周辺の様ですので、時間に余裕がある様でしたら最後に廻り、帰りは埼京線の中浦和駅へ出てしまうのも手かと思いますが。
★3月の浦和行きの件、諸事情から1週間延期になりました。18日に開催します。3月1日より申込受け付けます。
どうぞお楽しみに。


「浦和歩いて 建築めぐり」
・3月18日(日) 13時から16時
・定員 15名
・予定コース 
JR埼京線「中浦和」駅スタート/別所沼公園・ヒヤシンスハウス/
周辺の住宅地めぐり/埼玉県庁舎/
埼玉会館/中仙道めぐり/
調神社/JR京浜東北線「浦和」駅解散 
・メイン解説者: 伊東一氏(地域ソムリエ)ほか
・参加費 300円 (資料代として)
・企画協力 NPO地域再創生プログラム

・申込: 3月1日より受け付けます
http://aruki-tect.moo.jp  からどうぞ
..............................................
参加したかったのですが18日は参加できません。
又の機会を楽しみにしています・・・。

だんだんと周辺に広がっていくみたいでよいですね。
今回、一般で参加したいと思います。
mixiへの写真upくらいは出来ると思いますので。

申込フォーム に書き込んで送信しようとしたのですが、
指定されたサーバーが見つかりませんと表示されてしまいました。

明日、改めて申し込みます。
すみません。そのような報告を他の方からも伺っています。現在、サーバーに問題があるとのこと。
申込フォームの上にメールアドレスを記してあります。必要事項を明記の上、メールでお申込下さい。
サーバーの問題、早く解決するといいですね。

先程、メールで申し込みを致しました。
これまでも色々と通信上の問題があって(届かないなど)、皆さんにご迷惑をお掛けしてしまいすみません。

それでも浦和(18日です)への申込は、速いペースで埋まりつつあります。希望される方はお早めに。

他に近郊編として「府中」も一回行きたいですね。榎本さんが様々活躍しているようなので。

今度、ビール姫さんのお店にて皆で打ち合わせしたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京あるきテクト 更新情報

東京あるきテクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング