ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肌が弱いコミュの神奈川近辺でよい皮膚科…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤ちゃんの頃からアトピーで悪化しすぎて入院までしたことがあります。
ここ何年かは近所の皮膚科に定期的にステロイドの入った塗り薬をもらいに行っててひどくなったらそれを塗るってゆうのを繰り返してうまくやってたのですが最近の症状に今の薬が効かなくなってきました…
なんかそこの医者もあんまり知識なさそーだし診察はたいして診もせず2、3分で終わるしでも近所だし薬が効いてたから通ってたけど良くならなくなったので病院を変えてみようかと…
神奈川で良い皮膚科を是非教えてください(>_<)
よろしくお願いします!

コメント(11)

新横浜に良い病院があります!
私はそこに行ってだいぶ良くなりました。

結構有名な病院みたいですが、
保険が利かないので正直高いです ヾ(・ω・`;)ノ

もし興味があれば電話番号とか詳細をお伝えしますっ!!
(ちょっと特殊な病院で、院長の公演4〜5時間くらい?!
を聞かないと薬がもらえない。。ect。。)

アトピーはこの季節も辛いですよね。。
初めまして♪
ぅちの子供たち2人ともアトピーでよく病院転々と歩いていました(^O^)

横浜では神奈川県こども医療センター アレルギー科 がいいみたいです☆
ウチの子供たちは秦野市にある神奈川病院アレルギー科に通っています(*^_^*)すごくきれいになりましたよ!
お互い頑張りましょう(^_^)v
みなさんコメントありがとうございます☆
この冬は今までにないくらいあかぎれがひどくて何箇所もパックリ割れたまま毎日ばんそこ貼って耐える日々でした(>_<)
仕事も良くないんだと思いますが…

あたしは平塚住人なので秦野の病院は近いですね!
ほんといい先生に出会いたいです。
私は小学校の頃からもう10年くらい保土ヶ谷駅の近くにある小児科に通っています。

体質改善、ってよく言われていますが、初めての診察でいきなり「体質なんてそう簡単に変わる訳ないだろー」って言われたのを覚えています(笑)

今は保湿の為の薬をもらいに行くだけになりました◎
(結構前のコメントですが;)

がしさん
佐藤医院、ウチも一年程通っていました。途中で行くのをやめてしまったのですが、完治まではいきませんでしたが、かなり綺麗になりました!
行く前は本当にひどくて、注射の針も刺さらないような肌の状態だったので、綺麗になって嬉しかったです(^-^)

今は暑くなってきたので、おしりの辺りがむれてかゆくなってきてます‥
平塚近郊の方にお勧めします。

17才の息子が重度のアトピーでした。
痒みで夜眠れなくなり、学校に行かれなくなる状態でしたが

平塚市入野 の「おしげ皮膚科」に通い始め
見る見る良くなりました。

問診だけでなく触診してくださり、
「大丈夫ですよ。一緒に治していきましょうね」
と言っていただいた時は、涙が出ました。

ステロイド治療ですが、使用期間・使用量を
細かく指導してくださり
ステロイド量を段階的に減らし
約2か月で、保湿剤だけになりました。

2回目からの受診はPCや携帯から予約が取れ
受診が近づくと、メールで知らせてくれるサービスもあります。

先生も看護師さんも、皆さんとってもおだやかで
優しく接してくださいます。

アトピー治療には、いい病院を見つけるのが
いかに重要か実感しました。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肌が弱い 更新情報

肌が弱いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング