ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rover (ローバーシリーズ)コミュのローバー400

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知り合いから、ローバー400 E−RTD16 7年くらいらしいです。を売ってもらいます!!!
それで走行距離が13万キロで、車検が今年の12月らしいんですけど、僕は車を自分で買う自体初めてで、それも外車、全然分からないんで色々教えて下さい><
一応10万キロ以上走ったら変えなアカン場所は変えてるらしいんですけど、タイヤは、まだ溝が多少あるから、もうちょいはいけるらしいです。
水温系の所はおかしいらしいです(/_;)
それで10万で売ってもらう事にしました。
11日に手元にくる予定です。
ただ、ハイオクも初めてだし、外車はいつ潰れるか分からんって聞くし不安で><
今は、家のグランディスに乗ってるんですが、急発進。急ブレーキ。急ハンドルとかなり荒い運転してます。
ローバー400は大体、走行距離何万キロぐらい走れますか?
こーゆう事はしない方が良い。 とかこーゆう所が故障しやすい等、何でも良いんで教えて下さいm(__)m
長文で、読みにくくてすいません><

コメント(8)

本当に親切にありがとうございますm(__)m 車の事、全然分からないんで、勉強なります(^O^) ギアチェンジってゆうのは、例えば60キロで走っていて、ブレーキを踏まずにローに下げるとかもいけないんですか〜???   色は、ジャガーとかに多い、緑っぽいのんです(o^o^o)
400ですか。
私の車は400ではないんですが、前期型の216。同じホンダエンジンのモデルです(こっちはコンチェルトと基本が共通)。
製造のクオリティーについて色々云われますが、現在11万km。細かいところ、例えば「日焼けで革がちょっと縮んでる(カブリオレなのもありますが)」とか「トランクの配線がちょっと切れやすい(2度断線で繋ぎ直しました)」なんてところはありますが、致命的な問題は出ていません。印象としては、10年落ちの日本車とそんなに変わらない様に思います。
同じホンダベースですから、そんなものではないでしょうか。
あ。それから、ホンダベースのモデルはかなりホンダの部品が使えますよ。
みなさん親切にありがとうございます(*^_^*

手元に届くのが余計、楽しみになってきました^0^

後、ローバーとかは、内装とかイジらない方が良いんでしょうか???><
なるほど(*^。^*)
ありがとうございます^0^

大事に乗ってやります(^_-)-☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rover (ローバーシリーズ) 更新情報

Rover (ローバーシリーズ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング