ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれ♪山好きなアラフォーさんコミュの行ってきましたよ!報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
低山ハイキングからアルプス大縦走まで、皆さんの 山行ってきましたよ!をお聞かせ下さい。

山の感想、情報など思う存分に語ってください!

山の思い出を、皆さんで共有しましょう!

ご当地グルメ、温泉情報などありましたら一緒に書いてくださると嬉しいです。

コメント(85)

>ケソさん
お早うございます。
伊吹やま と読みます富士山
ここは山スキー、ボード率ももかなりあるので、お勧めですよぴかぴか(新しい)
頂上付近は風が強かったですが・・・
山スキー、憧れますねえ。
登りは好きだけど下りが嫌いな私にとって、雪山登山してスキーで下ると言うのは理想な形なんですが、課題は多そうです…。雪崩とか…。
白馬大雪渓とか山スキーできたら最高だろな。
しばらくは妄想が続きそうです。(笑)
>ケソさん
じゃあ、栂池のヘリスキーはどうですか??
残雪期の4月後半位から栂池高原発で1発1万円位で山スキーが
楽しめますよ富士山
僕は一時期これに嵌ってて毎年ボードで滑ってました
乾徳山(奥秩父)に登って来ました。
風が強かったですが、晴天のおかげで気持ちよく登れました。
ただ、1800mくらいからの樹林帯はカチコチに凍った状態で、10本歯アイゼン持って行ったのは大正解でしたが岩と氷のミックスは本当に歩きづらかったです。
強風、雪、氷、岩、ハシゴ、クサリ と、内容の濃い登山でした。

よかったらアルバムも見てみてください。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000055411425&owner_id=27830
>ケソさん
こんばんはです。
アルバム拝見させていただきましたが、天気に恵まれた山行で良かったですね〜。
てか予想以上に雪が少ないのでビックリしましたよ!
私は鬼激務で全く山に行けないんですが、GWに金峰山に行こうと計画してるので
取り敢えずアイゼンは必要そうだなと知れて良かったですよ(笑)
〉笑い男さん
そうですね、アイゼンはあった方が安心かもしれませんね。
自分もGWはどこかの山に行こうと思ってるのですが、この時期は服装や足元、装備等が悩ましい…。
まあ、それを色々考えるのが楽しかったりもするのですが(笑)
常念岳に登ってきました。
超ドピーカンで、半袖でいいくらいでした。 でも半袖だったのは自分くらいでしたが・・・(笑)
2日目もあまりに天気が良かったので燕岳まで縦走しようか最後まで悩みましたが、車を一ノ沢に置いてるので仕方なく同じ道を下山することに。
通常GWはまだまだ寒いですが、今回ばかりはテントでも良かったなあ、と少し後悔。
山頂からは360度の展望で、しかも誰もいなくて貸切状態。 寒くもないし、今回は大当たりでした。
アルバムもUPしたのでよかったら見てみてください。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000058075338&owner_id=27830
>ケソさん
こんばんは。
アルバム拝見させていただきました。
何すかこのド快晴の大眺望!
素晴らしいとしか言い様がないじゃないですか(笑)
もう羨まし過ぎますよ(爆笑)
生で見る雪景色の槍・穂は素晴らしく綺麗なんでしょうね〜!
私はまだ雪の北アルプスを登れるほど知識も技術もないですが
いつかは行ってみたいと思っておりますよ。
>笑い男さん

コメントありがとうございます。
いやー、ほんと今回は大当たりでした。今頃になって日焼けの皮が剥けてきましたよ(笑)

北アルプスも、GWになるとオープンする小屋もあり、コース次第では比較的に安心して登れますよ。
自分も、雪山はまだまだキャリアアップの途中です。
雑誌で、燕岳や唐松岳が雪山入門とあったで去年、一昨年とGWにチャレンジしてきました。
真冬の間はまだまだ森林限界以下でウロウロしまてますよ(笑)

GWでも、今年のように天気いいと半袖でもいいくらいになりますが一旦吹雪くと真冬にもどるので、防寒対策だけは重要です。
天気の良い日を狙って、是非北アルプスの雪山にチャレンジしてみて下さい。
GWに金峰山と北八ヶ岳に行ってきました。

金峰山は久々のロングトレイルだったので相当疲れましたが
森林限界を越えた辺の稜線は素晴らしく、歩いてて楽しかったです!(笑)
ただ雲が多かったので富士山を見れなかったのが残念ですね…
北八ヶ岳は急な天候崩れで、山の恐ろしさを体感することになりました(苦笑)

今回の山行はどちらも天候に恵まれなかったので
また天気の良い日を狙って登りに行こうと思ってます!(笑)

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さいねウッシッシ
金峰山
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000058872853&owner_id=20399668
北八ヶ岳
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000058972559&owner_id=20399668
>笑い男さん

無事下山、お疲れ様でした。
テント泊、気持ちよさそうですね。 テントはエアライズのDXフライでしょうか?
でも白駒池がカチコチとは・・・まだまだ寒いんですね・・・。
山での雷は怖いですよね〜。 穴に入ったり身体を低くしたりの適切な判断、素晴らしいです。
自分ならついつい駆け足で下山したくなっちゃうかも。 それが一番危ないんですが・・・。

夏の猛暑が来る前に、自分もどこかでテン泊したくなりました。。。
>ケソさん

いやぁ〜無事下山できて良かったですよ…。
金峰山から白駒行く道中に、落雷時の避難のしかたを見てたのが正解でした(笑)
事前の気象情報も大事ですが、慌てず行動するのも大事だと痛感しました。

あっ、私のテントはエアライズのDXフライですよ。
あのコンパクトさで広い前室は素晴らしいです(笑)

これからはテント泊に良い季節ですし、どこかでテン泊されましたら
またこちらにレポお願いします!
滋賀県にある鈴鹿山脈の一つの雨乞岳に登ってきました。
天気も良過ぎて結構暑かったですが十分楽しめましたよ。

鈴鹿山脈には鈴鹿セブンマウンテンってのに選定されたピークが7山あるんですが
鈴鹿を登る人にとっては、セブンマウンテンはちょっとした目標なんですよ。
で、今回の雨乞岳でセブンマウンテン全登頂することが出来ましたわ(笑)

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さいねウッシッシ
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000060759379&owner_id=20399668
伊吹山に登ってきましたよ。

来月に槍ヶ岳行く予定なので、トレーニングがてら登りに行きたいと思ってたんですが
梅雨時期だったり仕事だったりで、なかなか行けれませんでした(苦笑)

昨日は梅雨の晴れ間ということもあり、多くの登山者が登られてましたよ。
みんな考えることは同じなんだなと思いました(笑)

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さいねウッシッシ
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000063584559&owner_id=20399668
福島県にある安達太良山に行って来ましたわーい(嬉しい顔)
色んなコースがある為初心者から中級者まで楽しむ事が出来ますわーい(嬉しい顔)
あと去年の今頃は震災の影響等でふもとの温泉街も休館していましたが、現在は、
ほとんど営業している為登山後温泉に浸かってさっぱりすることが出来ます。
宿泊をすれば吾妻山や磐梯山など他の山も楽しむ事が出来ます。
2012.7.12〜16で槍ヶ岳に行ってきました。
が、天候不良などで殺生ヒュッテまでで断念しました(笑)
海の日の連休は槍穂高は何処もガスで何も見えなかったそうです。
槍登頂できなかったのは残念ですが、5日間も山に浸れたのは良い経験となりましたよ!

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さいねウッシッシ
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000065786109&owner_id=20399668
大変ご無沙汰してます 先日駒ケ岳に行って来ました
天気も快晴で富士山も富士山しっかり望めました
山の緑はとても綺麗で夏の高山植物チューリップも可愛かったですよ 白いコマクサも
初心者の私には八丁坂は辛かったです

もちろん帰りには温泉とソースかつ丼も堪能しましたよ

久々の活動なので報告してみましたウッシッシ
南アルプスの間ノ岳に登って来ました。
本当は農鳥岳までの縦走計画だったんですが、天気が良かったのは初日だけで2日目からは濃霧、強風、雷注意報など条件が悪かったので間ノ岳まで登ってピストンで下山しました。
おかげで、初日に撮った北岳の写真がメインになってしまってます・・・。

運動不足の体でテント装備での急登はキツかった・・・。 登りも下りも。
鍛えないとダメですね。

よかったらアルバムもどうぞ。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000069456696&owner_id=27830
tintinさん
ご無沙汰してます!
でもって木曽駒お疲れさまでした。
天気に恵まれた山行だったようで良かったですね!
私も一度登りましたが、八丁坂は確かに辛い・・・
整備された幅の広い階段って結構歩き難いんですよね(笑)

これから紅葉シーズンにかけて絶好の登山シーズンですので
また登られたら報告よろしくです!

あっ、駒ケ岳ソースカツ丼は抜群に旨い!!(爆笑)
>笑い男さん

コメントありがとうございます
また富士山山登りが好きになりました。揺れるハート
日頃の運動不足がたたり体が戻るのに1日半かかりました(笑)

皆さんのような
チューリップ素敵な写真が撮れずアルバムなんぞもないのですみませんですたらーっ(汗)

次回も自己満足報告します はい
栃木県の那須高原近くにある那須岳に行って来ました。
ガスが多く展望はあまり良くなかったのですが楽しんで来ることが出来ましたわーい(嬉しい顔)
麓にある鹿温泉もおすすめです!!
アルバムも貼っておくのでよろしければこちらも見て下さい。

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000070452969&owner_id=25724894
昨日北アルプスの焼岳に行ってきました。

登山始めた頃から行ってみたいと思ってた山だったんですが
4年目にしてやっと登りました(笑)
今年の山旅は何故か雨が多いんですが、この日は天気が崩れることもなく
清々しい山旅となり、いい気分転換が出来ましたよ!

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さいねウッシッシ
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000070845581&owner_id=20399668
鳥海山へ行って来ました(^^♪
鳥海山は東北2番目に高い山(2236m)で山形県と秋田県の県境にあります

今回のルートは鉾立からの一般的ルートで行って来ました。
アルバムも貼っておくのでよろしければ覗いて見て下さい。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000070888034&owner_id=25724894
連休に槍ヶ岳〜南岳まで縦走してきました。

7月に断念したリベンジ登山です(笑)
今回は天気にも恵まれたので、楽しい縦走が出来ましたよ!
もう大満足です!!
3000m級の縦走は病み付きになりそうです(爆笑)
難所も少ないので、中級者レベルくらいなら余裕で行けそうな感じでしたよ。

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さいねウッシッシ
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000072441182&owner_id=20399668
伊吹山富士山に行ってきました。 

ぴーかんではなかったですがまだまだ暑かったです そして日焼けも

トレイル走る人ランニングの方がいて最初1合目前に出会ったんですが私たち
8合目程で彼はまた頂上を目指し追い越して行きました 
人間とは思えませんでした

また小学生のお子さん連れが結構いて 小さいのに凄いなぁ 
と感心することばかり 

頂上ではパラグライダーで優雅に風に乗っている人が近くに来て手を振ってくれてました 3番目の写真 
後ろ姿になってしまいましたが 

帰りは伊吹薬草湯に入り養老で焼き肉を食べて岐路へ
岐阜県道56号南濃関ヶ原線(養老焼肉街道)には安くておいしい焼き肉屋さんがたくさんあります  

tintinさん
伊吹山登山お疲れさまでした!
てかもう涼しい頃かなと思ってたんですが
まだまだ普通に暑いんですね(笑)

伊吹山は百名山なだけあって、年齢問わず色んな人が登られてますよね。
昨年はお忍びで皇太子殿下も登られたって噂も聞きましたし。

あっ、養老焼肉街道の焼肉屋は旨いって有名ですね!
ドライバーじゃなければ是非とも行ってみたい所です(笑)
2012.10.14 御嶽山に行ってきました。

今回は天気に恵まれたので、大眺望を満喫することが出来ました!
常に乗鞍、槍穂を眺めながらの登山は贅沢過ぎますよ(笑)

紅葉は8合目辺りが見頃でした。
というか、ピークは過ぎた感じでしたよ。

年内は時期的にも、技術的にも、今回の登山で3000m級は終わりになりそうです。
なのでこれからは低山の紅葉を満喫しようと思ってます!(笑)
栃木県の那須 茶臼岳と朝日岳に行って来ました(^^♪
今年2回目でしたが駐車場からの御来光等楽しんで来る事が出来ましたわーい(嬉しい顔)
初級者でも楽しめますし、中級者の方でも十分楽しめる山だと思います。
アルバムも貼っておくので宜しければ見て下さい<m(__)m>
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000076339728&owner_id=25724894
八ヶ岳に登ってきました。
この時期は、岩場に中途半端に雪や氷が付いててなかなかやらしい箇所もありましたが、最高の天気に恵まれて、楽しい登山が出来ました。

よかったらアルバムも見てみて下さい。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000076472128&owner_id=27830
2013.3.3 御在所岳に登ってきました。
強風と約4ヶ月振りの登山とで、相当疲れましたが
樹氷も見れたので楽しめましたよ。

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-274330.html
2013.3.23〜24
塔ノ岳〜丹沢〜蛭ヶ岳〜鍋割山に行ってきました。
関東屈指の山に一度登ってみたいと思ってたんです。
登山道も凄く整備されていて、素晴らしい環境だなと思いました。


あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279866.html
5/3 瑞牆山に登ってきました。
快晴で富士山もはっきりと見え、最高の山日和でした^^
遅くなりましたが、5/3〜5で北八ヶ岳(にゅう〜北横岳)に行ってきました。
4日の午後から雪となりましたが、それ以外は好天に恵まれ
ナイス山旅となりましたよ!

あっ、アルバムも貼っておきますので、宜しかったら見てみて下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-293546.html
鳥海山へ行って来ました!!
天候バッチリで最高の山行になりました

ルート 秋田県側 祓川〜
行程の8割が雪渓歩きになりますが早朝や低温時でなければアイスバーンになっていないのでアイゼンやピッケルは不要です(今回アイゼンは携帯しましたが使用しませんでした)

・小さいクレバスや雪庇があったので雪解けが進めば注意が必要です
・ガスがかからなければスタート地点から山頂 山頂からスタート地点を確認しなが ら山行が出来ます
・前半雪渓上でも大量のブヨに悩ませられました(@_@;)
・日焼け止めは必須アイテムです、あとサングラス着用もおすすめします
・ハイドレーションを今回初めて使用しましたが今後私の戦力になりそうです

最後にコンデジで撮影した画像ですが良ければ見てみて下さい
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000084144639&owner_id=25724894
夏の休みを利用し8/15〜17で3つの百名山に行ってきましたw
どの山も思った以上にしんどかったです(^_^;)
でも、どの山も風が気持ちよく最高でした^^

 8/15 仙丈ケ岳(北沢峠)
 8/16 蓼科山
 8/17 金峰山(瑞牆山荘側)

金峰山に登る道中、富士山が見えましたw
下山では見えませんでしたので、登りで辛い時のご褒美だった
のかな?w
元旦 日の出を見に多度山へ行ってきました。
でも、あいにくの曇り空で日の出は見えませんでした。
天気は、良くなかったけど、今年1年 心の中は快晴となるよう
多度大社と愛宕神社でお参りしてから帰宅しました。あっかんべー
8/12〜14で白峰三山を縦走してきました。
12日は終日雨で稜線や北岳は風雨と散々でしたが、13日は早朝の御来光から始まり間ノ岳から農鳥岳までの間は快晴で終始 富士山や北&中央アルプス、八ヶ岳が観えとても気持ちよく縦走できました。
また、道中&宿泊先でお会いした3人組パーティの方には親切にして頂き思い出深い山行となりました。山での一期一会は、何度あってもいいものですね^^

1枚目;強風の北岳
2枚目;北岳山荘からの観た朝日を浴びた富士山
3枚目;西農鳥岳から見た農鳥岳までの稜線(背景に見える富士山がお気に入り^^)
8/9〜12 北アルプスの裏銀座→表銀座の贅沢縦走してきました。
日中は始終天候に恵まれ、アルプスの絶景を眺め癒されながら完走しました。
正直、山行事態は体力の限界に達し辛かったですが、気力でカバーしました。でも、達成感は半端なくやってよかったです^_^
最初の写真は、裏銀座から見た表銀座。
次は、その逆。
最後の写真は、槍ケ岳に向かう途中で偶然遭遇した荷上げ

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれ♪山好きなアラフォーさん 更新情報

集まれ♪山好きなアラフォーさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング