ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵巣腫瘍と卵巣がんとコミュの※*※*※*※*※*※*※*雑談室※*※*※*※*※*※*※*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
治療中の方も治療を終えられた方も
いろいろお話はあると思います。

病気のことだったり
それ以外でも!!
たくさんお話してスッキリしましょう♪

管理人様
もしこのとぴが不適切でしたら
削除してください。

コメント(8)

了解ですウインク指でOK
私でワカル範囲なら経験談なり知ってる話なり、何なりと聞いてください耳
皆さん!生活向上グッド(上向き矢印)に一緒に励んでいきませうクローバー
hiromiさんトピ作成はじゃんじゃんやってもらってかまいませんよわーい(嬉しい顔)

むしろ管理人なのに、抗がん剤の副作用でなかなか更新できずにごめんなさい。
私は初・抗がん剤中ですが、ウィークリーのTC療法中です。
今2クール目の最中で、吐き気と倦怠感が結構あります。  

アミーさん書き込みありがとうございます。
抗がん剤中毎日体調が違ってまだ慣れないのであたふたしています。

いろいろ語り合いましょうねわーい(嬉しい顔)
もっさんさん

いえいえこちらこそ……
治療がスタートしたばっかりですので
まだ思うようにコントロールができないかと……
治療してから何日ぐらいで
吐き気と倦怠感がやってくるのかがわかると思います。
(私の場合ピークが2日目でした。)
そうするとだいたいの予定も立てられるので
旅行とか外食に出かけたりもしてましたよ。
それでも比較的副作用は軽いほうでしたけど。

まずは、もっさんさんの体調をご自愛くださいね。
はじめましてのみなさんこんにちは。
少々放置気味でした(;´Д`A ```
普段は治療中にもかかわらず病気のこと
忘れがちなので。

不安なことがあれば
ここのみんなは親身になって
聞いてくれると思うので安心してくださいね。

病状や副作用は人それぞれなので
答えられないこともあるかもしれませんが
同志!?ですので聞くことはできます。
是非、お話してスッキリしましょう♪
突然の書き込みすみません。

今私は母の卵巣肉腫の治療で 抗がん剤を使うか使わざるべきかで悩んでいます。

抗がん剤治療について色々な本や情報をみますがいまいちふんぎりがつく内容にあたってません。

他の臓器や転移に備えてする治療にしてはリスクが高すぎる気もするし 、しなければ治療が後手後手にまわる気もするしあせあせ

皆様の貴重な意見聞きたく書き込みしました。


すみません

はじめまして
突然すみませんあせあせ(飛び散る汗)

初めなことでわからず
不安と怖さで
相談しました涙

3月29日夜に流産して
30日に婦人科に行き
子供自体は
綺麗に流れていましたが
右側の下腹が痛いと言うと
右側の卵巣が腫れており
個人の婦人科では
対応出来ず
市民病院の婦人科に
紹介状書いてもらい行きました電球

MRIを撮った結果
右側の卵巣5〜6cm腫れて
左側の卵巣の下に1cmくらいの腫瘍が4つあったのと
流産が原因で子宮内膜症が酷くなっていましたあせあせ(飛び散る汗)


今現在
3月13日金曜日から
出血が続いてまして
今日で9日目ですあせあせ(飛び散る汗)

流れた子供の父親とは
4月7日に別れられまして
元彼は
病院代を出しているだけで
後は話し聞くだけで
動いたりしてくれません涙

1人で病院に行ってる状態なんで
とても不安で怖いです涙


5月22日に入院して
お腹に1cmくらいの穴を
4つ開けカメラを入れて
中を見る手術をしますあせあせ(飛び散る汗)


親もただ話しを聞くだけですあせあせ(飛び散る汗)
自分が納得いくまでやればいいってだけです涙


病気がどんなのかあまりわからないので
経験者の皆様のお話を聞いて
アドバイスや知識を
いただけたらなって
思ってますあせあせ


宜しくお願いしますm(_ _)m
書き忘れましたあせあせ(飛び散る汗)


出血の量は生理の倍で
ナプキンも朝昼晩40cm使用してます電球

痛みは
最初の頃は
右側だったり
左側だったり
真ん中だけだったりだったんですけど
出血始まってからは
全体が痛いですあせあせ(飛び散る汗)

先生には
悪性じゃないとは
100%言い切れないと
言われてますあせあせ(飛び散る汗)
みなさまお返事が遅くなってすみません。
もし、緊急の場合は直接メッセいただけると
助かります。

ようすいさん>お母様ご心配ですね。
近くで見守るお気持ちお察しします。

卵巣肉腫……勉強不足ですみません
初めて聞きました。
珍しい病気のようで
尚更、選択に迷いますよね。

主治医の先生は抗がん剤を勧めて
いるのでしょうか?
……うーん、私も何ともという感じでしょうか?
でも現在それしか治療法がないとしたら……
私は親に「受けて欲しい」と言うでしょうね。

抗がん剤は確かに辛い治療ですが
治療法によっては合う治療も
見つかるかもしれないし……
(=完治という意味ではありませんが)
ただやはり合わない場合もありますし
それで意気消沈になっては
お母様の予後にもよくないですしね。
本当に微妙なところだと思います。

最後はお母様・主治医と納得するまで
話合ってみんなが納得する結果が出ればいいのですが。

ゅきさん>大変だったんですね。
現在も痛みが続いてるとか。

読ませていただくと
現在のところは卵巣腫瘍はあるが
良性の可能性が高いので
腹腔鏡手術を行うといった感じでしょうか。

出血や痛みが酷ければ
すぐに病院に行ったほうがいいと思いますし
これからもしんどいことが
あるかもしれませんが
また息抜きにいらしてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵巣腫瘍と卵巣がんと 更新情報

卵巣腫瘍と卵巣がんとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング