ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アドレスV125S OWNER’S CLUBコミュのNCY(ASKA)リアショックについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックおよび質問失礼します。
V125SにNCY(ASKA)製の車高調整リアショックを付けている方居られますか?

当方某オクでリアショックを購入しました。アドレスをばらしてリアショックをはずし交換したところ、
下の部分のコの字型の方ははまりましたが、上の○の部分がはまりませんでした。
上のカラーの部分を純正とNCYを測ってみると、純正18(19)mmに対してはNCY22(21)mmと
結構飛び出ていました。
当然上の部分にははまりません。プロクソンのリューターで純正に近いmmまで削りました。
加工しないで入ったよー・無理やり加工して入れたという方居ませんか?お願いします。

・・・おっかしいなーGと共通部品なのになぜはまらんのか(^ω^;)やんなゴミ買ってしまったお

コメント(4)

key125秋葉さん この車高調付きのリヤサスですか?このNCYリヤサスは上部マウントサイズが合いませんでしたよ。採寸はしてませんが…少しサイズを調整しての装置は可能でした。
>>[1] そうですこのタイプのリアショックです。個人宛にメッセージ送りました。よろしくお願いします
>>[1]  おはようございます。返事遅れましたが、取り付け完了しました!
今のところ加工したところはガタガタしておりません。
サスが上下逆に見えたのは目の錯覚でした。゚(゚´ω`゚)゚。
>>[3] 加工後にガタが無ければ車高調も付いてる☆なかなか良いサスですね!コスパも耐久性も指でOKバッチリです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アドレスV125S OWNER’S CLUB 更新情報

アドレスV125S OWNER’S CLUBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング