ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下村明彦コミュのリレー・フォー・ライフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下村明彦ライブ情報(下村明彦ブログより)

「リレー・フォー・ライフ」

えぇっ、私、僭越ではありまするがぁ...

今週の土曜日に開かれる「リレー・フォー・ライフ」にぃ、

そのキャンドルライトセレモニーのオープニングアクトとしてぇ、

2曲ほど、歌わせていただくことと相成りましてございます。

「リレー・フォー・ライフ」...私たちが避けては通れない病気「ガン」。

そのガン病と闘う人達を支援するイベントでございます。

まさに、命を繋ぎ止める、あるいは繋ぐ、イベントであらしゃいますのよ。

キャンドルセレモニーは、惜しくも先に逝かれてしまった方々を、思い偲ぶ、

とても厳かな時間でございます。

うぅぅぅぅぅっ、荷が重い...明らかにアホな唄は歌えません。

さて、何を歌いましょうか...。

「アメージンググレース」が、頭を過ぎりましたがぁ、

ゴスペルグループが参加すると聞き及んでございます、

きっと他の方が歌われるでしょう。

ならば、やはりオリジナル....

さて、何を歌うのか、当日のお楽しみぃぃぃぃっ。

ほんまほんま。



えぇっ、基本私は雨男ではないので、

天候の心配はしておりませんでしたがぁ、

昨日も夕刻よりだいぶ降ったようでございます。

このようなイベントは、やはり晴れが似合います。

いささか心配にはなりましたが、どうやら明日はそこそこの天気、

なんとか無事に開催できそうでございますヮね。

んがぁ、二日間に及ぶ長いイベントであらしゃいます。

音チェックのため、私の入り時間も早く、

けっこうきついことになりそうでございますけんどぅ、

ま、たまには、日頃の俗物質を吐きだし、

素直な気持ちでチャリティーに参加するのも、

よろしいではあーりませんかぁ。

芦屋市川西運動場と、並列する青少年センターにて開催され、

運動場が主にウォーキング(命を繋ぐと言う意味)。

センター側では、セミナーやお話の会が開かれます。

私は、運動場にて開かれる、「キャンドルライトセレモニー」の

オープニングアクトの一員として、2曲ほど歌わせていただきますが、

「がん」と戦い、惜しくもお亡くなりになった故人を偲ぶセレモニー、

選曲も慎重に、本番は厳かに...

うぅぅぅぅぅぅっ、この厳かに、と言うのが心配ぃぃっ。

ま、私、頑張りますので、興味のある方はご参加くださいましな。

テーマは重いですが、楽しいイベントであることは、間違いあらしまへんヮ。

ほんまほんま。






9/5土曜日、6日曜日、芦屋市川西運動場・芦屋市立体育館・青少年センターで、ガンの病と戦う人たちを支援するイベントがあり、9/5土曜日の夕方から、そのイベントの運動場で、キャンドルライトセレモニーのオープニングで、下村さんが2曲歌うそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下村明彦 更新情報

下村明彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング