ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もつ鍋は最高だば!inTokyoコミュのもつ鍋オフ会をしたい(*´艸`)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんはじめまして
( ・∀・)ノ


このトピは…


近い将来にこのコミュニティでもつ鍋オフが開催できたらと思って建てたトピです(`∇´ゞ




興味のある方は是非最後まで一読&コメントをくださいm(_ _)m





電球もつ鍋オフへの想い…


もつ鍋が好きだけど、独り者だからなかなか行く機会がない(ノ><)ノ


気軽にもつ鍋に行ける仲間が欲しいわーい(嬉しい顔)


てかもつ鍋食べたいうれしい顔


人差し指そんなありきたりな理由ですウッシッシ



わざわざオフ会の準備トピを立てたのにも理由があって


人差し指(右)自分がそんなにもつ鍋に詳しくないんです


私がもつ鍋に出会ったのは転勤で東京に来て、友達に連れられて行ったのが偶然もつ鍋だったからで約二年前なんですOK


それから機会があるごとに

「なに食べに行きたい?」

わーい(嬉しい顔)「もつ鍋」


と言って来たのですが、これまで数えるくらいしか行けてません(ノ><)ノ



なので


人差し指オフ会をするとしたらオススメのお店(山手線沿線)



とかを「わーい(嬉しい顔)手(パー)もつ鍋オフ会あったら行きたい」って人と相談しながら決めたかったからですわーい(嬉しい顔)



ということで

オススメのお店情報と共にオフ会参加希望者を募集したいと思いますわーい(嬉しい顔)








危険・警告危険・警告


☆オフ会の日程はまだ未定です(なのでタイミングがあったら行きたいでOKです)
☆場所は基本的に山手線沿線にしたいと思っています
☆開催日は土曜日の夜、料金は平等に割り勘で3000〜4500円くらいを考えてます
☆人数は希望者の多寡にもよりますが4〜8人をベースに考えてます
☆女性の参加者のことも考慮して実際の募集では男女比は半々にしたいと思ってます
☆特別良いお店が無ければ「池袋」で探したいと思います






以上( ・∀・)ノ

「日にちが会えば行きたい」
「池袋あたりがいい」
とかだけでも良いのでよろしくお願いします(`∇´ゞ

コメント(42)

> ばっさんさん


書き込み第一号ありがとうございます(`∇´ゞ

本場福岡の方ですね顔(口笛)
福岡には何回か行ったことあるのですが福岡は楽しいしみんな人が良いですよねほっとした顔

オフの際には一声かけますので是非参加くださいわーい(嬉しい顔)
まだまだ募集してますよ( ・∀・)ノ

冬には第一回開催したいなぁ
ふふふ・・・
モツ鍋と言えば俺しかいないでしょ!!!!
なぜなら日記を読めばわかります・・・。
都内での有名店は
蟻月
黄金屋
鳥小屋
ろくまる
がありますね・・・。
蟻月なら家から歩いて1分で行けるのは内緒・・・・。
タイミングが合えば行ってみたいですね!!!
よろしくー!!
> ばっさんさん

ですよね(*´艸`)手(パー)

夏でもメンバー集まればやりましょうわーい(嬉しい顔)
> 豆さん


おっとほっとした顔

頼れそうなもつ鍋の大先輩さん登場バンザイ

是非是非参考にさせてもらいますウインク
→帰ったらググってみよう


詳しい方がいたらもつ鍋のうんちくを聞きたいなと思ってました


メンバー集まってきたらメッセージしますね目がハート

もつ鍋は一年中いつだって食べたいです目がハート
いつも楽天とかのお取り寄せでしかもつ鍋食べたこと無いので、有名店とか行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
地方ですが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> にゃあにゃさん


コメントありがとうございます(*´艸`)

お取り寄せで家で食べれるんですね人差し指

そういえば実家に20数年間居て家庭でもつ鍋したことありませんでしたOK

もつの関係かな?家庭では難しいのでしょうか…



てか静岡なんですね(>_<)東京に出てこれるタイミングがあれば良いですねOK


一応お誘いは入れますのでバンザイ
はじめましてクローバー
モツ鍋食べたいですexclamation ×2
モツズキの友達と2人でお願いしますグッド(上向き矢印)
徐々に増えてますね・・・。
ジーノさん近々一発いった方が良いのでは???
第1回、第2回と徐々に増やして行くとか・・・・・。
すいません余計な口だして・・・。
お任せしまーす!
初めましてわーい(嬉しい顔)
もつ鍋大好きですぴかぴか(新しい)いつでも食べれちゃいます!
予定が合えば参加させて下さいクローバー
> やすこさん


はじめまして(o^∀^o)
もつ鍋好きの友人がいるんですね冷や汗

それは幸せだぁ(*´艸`)いつでも食べに行ける


第一回開催の時はお誘い送りますので是非是非お願いしますm(_ _)m
> 豆さん


ホントですねほっとした顔

しばらく見ないうちに増えててびっくりしました


近々第一回やりましょうわーい(嬉しい顔)


これからは毎日ちょくちょく覗きに来ます警官
> ★RIRARINA★さん

コメントありがとうございます(`∇´ゞ

友達居てもなかなか行けない状況同じですげっそり

同じ境遇通し友達なれたらいいですねわーい(嬉しい顔)


是非第一回には参加して欲しいですねわーい(嬉しい顔)

予算のコメントがあったので伺いたいのですが、いくらくらいまでなら許容できますかわーい(嬉しい顔)


今後の参考にも教えていただけると助かりますウインク



→他の皆さんも是非予算いくらくらいが理想か教えていただけると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
> mimoさん

コメントありがとうございます(`∇´ゞ

夏でも関係なく行けますよねほっとした顔

この前もつ鍋の話を友達としてた時

友「もつ鍋屋さんて夏もやってるの?」


なんて言ってましたよ(/`□´)/⌒┻┻


もつ鍋ファンには季節関係ないですよねウインク
皆さんへ



人数が集まって来たので第一回もつ鍋オフを開催したいと思いますわーい(嬉しい顔)


それに当たって検討したいことが何点かありますわーい(嬉しい顔)


もしよかったらコメントお願いしますm(_ _)m


検討項目

?日程:7月2日か9日にしたいと思いますが希望があれば
?お店(予算)



今夜お店を探して候補を挙げたいと思いますわーい(嬉しい顔)
予算はだいたい5000円前後ではないでしょうか・・・。
都内ならだいたいここら辺が相場ですね!!!

お店のお勧めは・・・

蟻月・・・都内ではぶっちぎりナンバー1の人気店!!!
     自分的にはもう何十回も行ったがあまり好きじゃない・・・。
ろくまる 六本木店
  ・・・自分が働いていたとこ。融通は効きますが、いろいろクオリティ落ち
     てしまったのではと危惧しています・・・。
     が、普通の方ならそこまで気にせず楽しめるのではとも思う・・・。
五臓六腑
  ・・・西麻布なのでちょい行きづらい。予算が一人8000円以上。
     まあ美味しいですが・・・高い・・・。
イマドキ
  ・・・これまた西麻布。まあまあ美味しい。団体用の半個室がひとつだけあ     る。予算6000円前後・・・。

 なんとなくこんな感じですね・・・。
 いったことないけど・・・
 蟻月 離れ ってのが代官山にあるらしい・・・。
 そこは一度はいってみたいけど予算高そうだなー・・・。
 
      でわ!楽しみにしてまーす!!
> 豆さん


ちょうど豆さんが前に書いてくれたオススメのお店を見ていましたわーい(嬉しい顔)


蟻月のHANAREが良さそうですが予約が厳しいみたいですね

高いかどうかと合わせて夜問い合わせてみますわーい(嬉しい顔)

しかしコースとかにするのがいいか、当日かかったのを割り勘にするかどちらが良いか悩みますねOK

コースなら事前に金額がわかるのが幹事にも参加者にも安心だけど

当日好きに頼んだ方が安そうだしOK


参加者の皆さんがどんな年齢層で予算がどれくらいかわからないけど

なるべく安く(5000円以内)したいなぁとは考えてますOK
リサーチしました手(チョキ)
蟻月さんのハイグレード店Hanareですが
まだこの時期なら予約可能

料金も代官山店とほぼ変わらないそうです
違いはチャージが通常420円なのが630円ということくらい
平均予算は4000〜5000円くらいだそうです

地理的なことを考えると恵比寿店も捨て難いですが
すこしの不便さと、お金を出してHANAREというのも良いんじゃないかと考えています

皆さん良かったらなんでも良いので意見ください
私は何度かHANAREの方に行きましたが、恵比寿と比べて特別高いと思ったことはないですよ電球

注文する物が大体決まってるせいもあるかもしれませんが(^^;
日にちがあったら参加したいです☆
最近もつ鍋食べてないし、食べたいです☆
おおー!!!初のはなれか!!!!
良いなー!!
代官山ならチャリで10分かかんないしね!!!
セレブだなー・・・・。
俺みたいな田舎もんが行っていいもんかどうか・・・。
> mimoさん

みたいですね(*´艸`)

あまり値段変わらないのは嬉しい☆

遠くの方は代官山まで行くのが不便かもしれませんがOK
> ☆チョコミント☆さん


ありがとうございます(`∇´ゞ

一応7月の第一か第二土曜日にしようと考えてます(*´艸`)

近々トピック上げますので都合良ければ是非お願いします
> 豆さん

え(°□°;)
そんな近いのですか(*´艸`)
道案内もお願いしちゃおかな顔(口笛)(笑)


次は早めにトピ上げないとですね
> ☆Jesus † Maria☆さん


コメントありがとうございます(`∇´ゞ

私は蟻月自体も初めてなので今からたのしみでドキドキしちゃってます(*´艸`)

7月の第一か第二土曜日にやるので是非予定開けておいてくださいわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
モツ鍋大好き&蟻月行ってみたい!と思ってたんで
日が合えば是非参加したいですいい気分(温泉)
お店も決まったし
書き込みも増えてきてすごくテンション上がってきていますわーい(嬉しい顔)



ひとつアイデアなんですがどうでしょうか?


蟻月さんは飲み放題がなく、お酒は一杯600〜800円くらいだそうです


今回は自由に頼んでかかったお金を割り勘というスタイルを考えてるのですが、やはりお金が気になるという方もいらっしゃるんじゃないかと思います。



そこで、飲む人からは飲む量によって追加料金を取って、全体の料金を下げることと、不公平感をなくすのはどうかと考えてます


もちろんたくさん飲まれる方にも配慮して考えました


最初の三杯まではみんなで割り勘で四杯目以降は頼んだ人から一杯500円を余分に徴収というプランです


お酒の値段から考えれば500円では足りないのですがそこはたくさん飲まれる方を考えてということで


反対 賛成あればコメントいただける嬉しいです(*´艸`)
蟻月目がハート良いなぁハート
羨ましいですがまん顔
やはり地方静岡…右斜め下右斜め下
しかも土曜は仕事なので参加出来ません泣き顔泣き顔泣き顔
行かれる方楽しんで来てください涙
丸腸食べたいよぅがく〜(落胆した顔)
> maruさん


日程は明後日くらいに決めてトピックアップしますΨ(`▽´)Ψ

是非是非参加してくださいほっとした顔

書き込みありがとうございます
> ばっさんさん


私も初めてでドキドキです(*´艸`)

柚子胡椒良いですよね☆私も追加で
> にゃあにゃさん


やっぱり無理ですか(>_<)私もすごく残念です(>_<)

静岡からどこら辺まで来れますか?
次回可能な範囲で開催地の参考にしますOK

トピック建てました♪

是非是非参加お願いします
もつ鍋オフ鍋いよいよ実現ですねおめでとうございますぴかぴか(新しい)
うちは距離よりも曜日が引っ掛かってしまうんです泣き顔
休みの日なら東京まで全然行けますが、なんせ水日休みなので、皆様のお休みとは合わないんですもうやだ〜(悲しい顔)
いつか、いつか、何回目かのもつ鍋オフには参加出来ると良いなぁ手(パー)
その時にはよろしくお願いしますお願い
> にゃあにゃさん

そうでしたか(>_<)
水曜日と日曜日休みなら今度日曜日に開催考えてみますねわーい(嬉しい顔)

あと会を重ねてメンバーが集まりそうなら平日版も(*´艸`)

定期的にもつ鍋が食べれそうで今からたのしみですw

いつかご一緒できるのたのしみにしていますわーい(嬉しい顔)
懐かしいトピック

打ち合わせとかに使えたらいいな(^^)

たとえば↓
平日開催希望の人とかどれくらいいるのか
よかったらコメントください
俺は平日は完全に無理だな・・・zzz
船橋でしてくれるならいける・・・zzz。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もつ鍋は最高だば!inTokyo 更新情報

もつ鍋は最高だば!inTokyoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。