ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月曜平日組コミュのBRP色々UP用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(24)

プレイヤー:えらちょ
キャラクター:龍田 麻子 24歳

STR=14、CON=12、SIZ=11、DEX=15、APP=17、INT=14、POW=18、EDU=18(15+3)
アイディア:70、幸運:90、知識:90
HP:12、MP:18、SAN:90

<技能>
応急手当:60(30+30)、オカルト:90(5+85)、回避:90(30+60)、乗馬:81(5+76)、
天文学:80(1+79)、母国語:90、目星:75(25+50)、歴史:60(20+40)、薙刀:95(15+80)

<薙刀技>
◎竜巻の型: 3体までまとめて攻撃できる
習得1D3正気度、コスト1D6
馬上戦闘中にこの術を使用した場合、馬の移動軽度から半径3m以内の敵、最大3体を巻き込んで攻撃できる

*未修得*
足払い: 相手を転ばせる
怒涛の突き: 2連突き
旋風の型: 受け流し+20%
牙突: 追加+1d4ダメージ
乱拿: 相手の武器を落とす

<神道術>
◎神楽:悪魔祓い:対霊体にPOW対抗ロールで祓える
習得1D3正気度、コスト1D8
顕現しようとする神格、霊体とPOW対POWし、勝利すれば顕現を防げる。
舞いに参加する者ひとりにつき、追加でPOW+1
習得時アイテム:『神前で聖別された剣』武器としての使用×

◎迦具土: 武器に火を纏う 
習得1D10正気度、コスト1D6MP
戦闘終了まで、武器に追加ダメージ+1D6

*未修得*
神鳴り: 雷を落とす 
神剣の祓え: 武器に霊体攻撃可にする 
祓え: 敵意ある霊体を退散させる 
界渡り: 神界に隠れる

こっちにもあげておきます
***********************

沖島 芳郎
22歳


STR:13
DEX:16
INT:15
CON:13
APP:13
POW:12
SIZ:14
SAN:-8
EDU:16+3/19

Idea:75
LUC:
Know:

MAX_SAN:99
Dam+:+1d4
HP:14
MP:

技能;
剣術(天然理心流):15+135=150
回避:32+128=150
医学:5+85=90
聞耳:25+50=75
写真術:10+40=50
図書館:25+70=95
拳:50+20=70
外国語(ドイツ語):1+52=53

特技:
一の太刀:命中でダメージロール2回、クリティカルで3回(1d10MP)
もがり笛:防具無視。クリティカルでダメージロール3回(1d6MP)
峰打ち:ダメージ1/2、目標はCON*3、失敗でスタン。(1d3MP)

所持品;
無銘(3尺1寸):1d10/耐久20
拳:1d3

経歴
元新撰組隊士、岸島芳太郎の孫。
名を変えて沖島と名乗ったため、沖島姓。
剣術は祖父に習う。
医学生で、写真が趣味

******
アイテム希望
・学帽
・マント
・足袋
・草鞋
・学生服
・脇差
○龍田 麻子のアイテム希望
薙刀 (楊心流薙刀術)(調べたところ、振袖を着て演武する流派だそうです。カッコイイ!)
普段着 (着物、袴、編み上げブーツ)
巫女装束一式
振袖一式 (オシャレには気を使いたいところ)
風呂敷 (大小)
馬 
応急手当グッズ
天文図
遁甲盤

よろしくおねがいしまーす!
PCデータどうもです(・∀・)

さて、大正時代の一般アイテムについては、「関連する技能を有している」なら、キャラ作成時に「所持」としてOKでございまする。
特に今回はお金持ちなPCがいますので(笑)、気にせずガンガン持っちゃってください。


あと、特殊能力・術・技は、新規に獲得する場合、技能ポイントを50点必要とします。
今回、技能の成長は通常と違い、『ゲノムシード』型になり、シナリオクリア時に20〜40点を獲得、それを割り振る形にします。で、この際の技能ポイントを取っておいて、トータル50点にして新術を習得する、という形です。

ただ、『ゲノムシード』は「技能が100%を超えない」ルールなので、100%以上の技能を伸ばす場合には、ハウスルールになっちゃいますが、何らかの制限を加えようかなーと思っています。例えば、100%以上の技能に割り振る場合は技能ポイント2点で1上昇とか…。

ではまた何かありましたら〜。
100以上はすとぶりの成長でいいんじゃないかな?
もしくは、XP2点で1回成長判定とか
ストブリだと、「INT×1」ロールに成功したら+1D10ポイントでしたっけ。
ポイント割り振り制に加えるとすると、100%以上の技能を伸ばす場合、「このロールに成功したら割り振ってもよい」という制約にする感じですかねー。
追加のアイテム希望

医療道具一式
医者鞄
こっそりメモ。

マングース社版のルーンクエストをちょっと見てみたんですが、なんと「ヒーローポイント」を使えるんですねぇ。

ちなみにマングースRQのヒーローポイントは、まずキャラ作成時に2ポイント獲得。そしてシナリオ終了時に基本2ポイント(達成度合いに応じて0〜4ポイント)を獲得できるようです。

で、ヒーローポイントで行えることは、

・自身に影響を与えるロールでの、ダイスの振り直し(ダメージロールも含む)
・致命傷を重傷に格下げ
・GMが許すなら、ゲームの進行を1つ有利に変更
・「伝説的能力(Legendary Abilities)」の獲得(能力ごとに必要なヒーローポイントがある)

…だそうです。
まぁ伝説的能力は別にしても(笑)、せっかくのごった煮ですから、ヒーローポイントを取り入れるのも面白いかもですね。
ここからは妄想のお話しです(笑)。

えーっと、このヒーローポイントですが、「伝説的能力」の代わりに、「技能%10点」に変換できても面白いかなーと思いました。
で、1ヒーローポイント=技能%10点ですから、これなら新しい技・術の獲得なら技能%50点=5ヒーローポイントになりますね。

成長時に使ってしまうか、もしものときのために取っておくか…みたいな悩みどころが増えるのは面白いかなーと。
久々復活の大正BRP。
ログから救出してきました、最終的なPCのデータを載せますね。

まず、龍田義次(satoshi1010さんPC)
----------------
名前:龍田 義次 職業:探偵(高等遊民)
性別:男 年齢:27

HP:12 / MP:14 / SAN:70(※特技習得での減少なし)
STR:11 / CON:13 / SIZ:11 / DEX:14 / APP:14 / INT:14 / POW:14 / EDU:17
アイデア:70 / 幸運:70 / 知識:85

<技能>
超能力:80 /
いいくるめ:55 / 医学:35 / 運転:50 / 経理:30 / 忍び歩き:50 / 写真術:40 /
信用:55 / 心理学:55 / 追跡:50 / 法律:55 / 母国語(日本語):70 / 外国語(英語):41 /
拳銃:40

<超能力>
◎超感覚
習得:なし、コスト:0
超常の気配などを察知する。自分から能動的に使用するだけでなく、受動的に反応する場合もある(その場合はSAN値は減らない)。
この他、全ての超能力の前提特技となる。また、全ての超能力は、超感覚の成功判定が必要となる。

◎サイコメトリー
習得:なし、コスト:1d4
遺留品から、その物体の過去にまつわる短い映像を得る。

◎読心術
習得:なし、コスト:1d3
誰かがこの瞬間に考えていることを知ることができる。表面的な考えだけで、深い考えまでは読み取れない。距離や相手との親しさによって超感覚判定に難易度修正が付く(ただし視界に入っている必要はなく、また距離に制限はない)。

◎精神探査
習得:なし、コスト:1d4
対象の心の中に答えがあるなら、いくつかの質問に対する答えを得ることができる。対象を視界に入れ、100m以内にいること。距離や相手との親しさによって超感覚判定に難易度修正が付く。
続いて、龍田麻子(えらちょさんPC)
----------------
名前:龍田 麻子
性別:女 年齢:24歳

HP:12 / MP:18 / SAN:83(90-7:特技習得時)
STR:14 / CON:12 / SIZ:11 / DEX:15 / APP:17 / INT:14 / POW:18 / EDU:18(15+3)
アイディア:70 / 幸運:90 / 知識:90

<技能>
応急手当:60(30+30)、オカルト:90(5+85)、回避:90(30+60)、乗馬:81(5+76)、
芸術(舞踊):84(5+79)、母国語:90、目星:75(25+50)、歴史:60(20+40)、薙刀:95(15+80)

<薙刀技>
◎竜巻の型: 3体までまとめて攻撃できる
習得1D3正気度、コスト1D6
馬上戦闘中にこの術を使用した場合、馬の移動経路から半径3m以内の敵、最大3体を巻き込んで攻撃できる

<神道術>
◎神楽:悪魔祓い:対霊体にPOW対抗ロールで祓える
習得1D3正気度、コスト1D8
顕現しようとする神格、霊体とPOW対POWし、勝利すれば顕現を防げる。
舞いに参加する者ひとりにつき、追加でPOW+1
習得時アイテム:『神前で聖別された剣』武器としての使用×

◎迦具土: 武器に火を纏う 
習得1D10正気度、コスト1D6MP
戦闘終了まで、武器に追加ダメージ+1D6

<所持品>
薙刀 (楊心流薙刀術)
普段着 (着物、袴、編み上げブーツ)
巫女装束一式
振袖一式 (オシャレには気を使いたいところ)
風呂敷 (大小)
馬 
応急手当グッズ
天文図
遁甲盤
最後に、沖島芳郎(DsssさんPC)
----------------
名前:沖島 芳郎
性別:男 年齢:22歳

HP:14 / MP:12 / SAN:52(60-8:特技習得時)
STR:13 / DEX:16 / INT:15 / CON:13 / APP:13 / POW:12 / SIZ:14 / EDU:19(16+3)
アイディア:75 / 幸運:60 / 知識:95
追加ダメージ:+1d4

<技能>
剣術(天然理心流):15+135=150 / 回避:32+128=150 /
医学:5+85=90 / 聞耳:25+50=75 / 写真術:10+40=50 / 図書館:25+70=95
拳:50+20=70 / 外国語(ドイツ語):1+52=53

<剣術>
◎一の太刀:
習得正気度、コスト1D10
命中でダメージロール2回、クリティカルで3回。

◎もがり笛:
習得正気度、コスト1D6
防具無視。クリティカルでダメージロール3回。

◎峰打ち
習得正気度、コスト1D3
ダメージ1/2、目標はCON3倍ロールをし、失敗するとスタンする。

<所持品>
無銘(3尺1寸):1d10/耐久20
拳:1d3
学帽 / マント / 足袋 / 草鞋 / 学生服 / 脇差

<経歴>
元新撰組隊士、岸島芳太郎の孫。
名を変えて沖島と名乗ったため、沖島姓。
剣術は祖父に習う。
医学生で、写真が趣味
そして、以下が前回のシナリオにおいて喪失したSANと、そこから計算した現在のSAN値です。
----------------
●義次:トータルSAN減少-7
・麻子が拾ってきた万華鏡を超感覚で調べる:-1
・クラブで調査後、万華鏡にサイコメトリーをしようとして失敗:-1
・続けてサイコメトリー。成功:-1
・陶子に読唇術:-1
・陶子に精神探査をし、失敗:-1
・続けて精神探査。成功:-1
・牛縞神社へ行った後、向島で超感覚:-1

●麻子:トータルSAN減少-8
・向島で謎の女+ブルー2体との戦闘時、竜巻の型を使用:-1
・乱天牛頭の顕現を防ぐため、神楽:悪魔祓いを舞う(2回):-2
・神楽:悪魔祓いの2回目の舞いで失敗→ヒーローポイントとしてSAN使用:-5(-1d10の結果)

●芳郎:トータルSAN減少-11
・向島で謎の女+ブルー2体との戦闘時、峰打ちを使用:-1
・同戦闘時、もがり笛を使用:-1
・坂田のアトリエにて、万華鏡の向こう側の世界を見て、正気度判定に失敗:-9(-1d10の結果)

◎結果
義次=SAN:63
麻子=SAN:75
芳郎=SAN:41
上記を踏まえて、前回シナリオクリア時に獲得した経験ポイントを割り振り、成長させておいてくださいませ。

なお、前回クリアではシナリオクリア+40、救出ボーナス+10、各自の琴線+5(結果、3人がそれぞれ+5ずつ獲得)により、1人55ポイントを獲得しています。

----------------
●経験ポイントによる成長

・100%以下の技能=1ポイントで1%上昇
・101-150%の技能=2ポイントで1%上昇
・151-200%の技能=3ポイントで1%上昇

・新しい特技(術・技・超能力)=50ポイントで1つ獲得

・現在SAN値の回復=1ポイントで1回復

----------------
※101%以上の技能の成長については、Dsssさんの案を採用させていただきました。
あ、そうそう、二刀のシステム発掘したとか……
多分、使う可能性あるので教えてくださいね。
二刀流ですが…

・逆手は「技能の初期値の半分」から、
・利き手とは異なる別の武器技能として(例:<刀(逆手)>)、
・習得することができる。

…でした orz
例えば「脇差」なら、初期値が15%なので、逆手なら半分の8%から、利き手の技能とは別に独立した技能として習得・成長させることができるわけですね…。

これの「初期値」部分を飛ばして「技能の半分」部分のみで、むか〜しに読み間違えてそのまま勘違いしちゃってたようです(汗)。

私のミスしたルールでもうPC作成しちゃってますから、今後もこのミスしたルールのまま、「芳郎はそういう特殊能力を持っている」として継続するか、それとも武器技能および剣術分のポイント分だけリスペックするか、Dsssさんのお好みのほうで進めようと思いますです。



…ゴメンナサイ〜!!(>_<
リスペック

外国語(ドイツ語);53>50
拳;70>60
写真術;50>25
図書館;95>90

削減合計43

剣術(天然理心流/逆腕)ベース8
8+43>51

今回獲得ポイント55ptsのうち、
49+2>51ptsを使用

51+49+1>101

ということで。
リスペック有り難うございます m(_ _)m

そして左手も101%越え…!
オカルト 90→95
回避 90→95
舞い 84→95
乗馬 81→90
目星 75→85
薙刀 95→104
SAN値 78→90

で、残り0点ですー
あっ、すみません。SAN値間違ってました。
75から12点回復して、87でした。満タンならず・・・

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月曜平日組 更新情報

月曜平日組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング