ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホテル業界コミュの外国人のホテルマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。イタリア在住のものです。

ホテルマンであるエジプト人の彼と、日本への帰国を考えています。
そこで質問なのですが、日本のホテルでは外国人の雇用は難しいのでしょうか?

彼はエジプトのシャルム エル シェイクで働いた後イタリアに渡り、ローマではシェラトン、現在はインターコンチネンタルで働いています。専門はフロント、コンシェルジュです。
語学はアラビア語、英語、イタリア語はネイティブに、フランス語、ロシア語は日常会話程度に話せます。
日本語は勉強し始めたばかりですが、彼にとってはあまり難しくないようです。(読み書きは別として・・・)

その他、外国人が日本のホテルで働く上で必要不可欠の事がら等ありましたら、教えていただきたいと思います。

私も日本のホテルで働いていたことはあるのですが、イタリアに渡って8年、ホテル業界の最近の状況が分らないためトピックを立てさせていただきました。
お力添えをよろしくお願いします。

コメント(3)

働く会社側から求められた書類を提出すればいいんじゃないですか??
そんなわけにいかないんですかね。。
>ザキーさんへ

そうですね、まずは希望のホテルに履歴書を送るなりして、向こうが何を必要としているかきっちり把握してみようと思います。

>ともさんへ

詳しい説明、ご親切にありがとうございます。
読み書きは別としても、サービス業である上は日本語の敬語は必要不可欠だと私も同感です。

幸い私の出身が京都ですので、ホテルへの就職もほかの地域に比べると有利かも?と期待はしつつ、でも実際はどうなのかなと思って書き込みをさせていただきました。
日本語の勉強を頑張りつつ、いくつかのホテルをあたってみようと思います。

こちらイタリアでもロシア人の観光客は大幅増、エジプトでも同じようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホテル業界 更新情報

ホテル業界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング