ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[長崎]福田の遊園地コミュの福田の遊園地伝説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうそろそろ潰れるという噂が立っている時期。
そのころ大学生になっていたオレとオレの友達で福田の遊園地に遊びに行った。

その時はおっさん独りで観覧車とツインドラゴンとジェットコースター(大)の管理を兼任してた。
その遊具の前に立つとおっさんがとことこ歩いてくる!
いやぁ寂れてたなぁ。

コメント(37)

そんなにもの悲しくは無かったよ。
むしろスローライフな感じでした。

遊園地で何がキライって並ぶのがイヤ。
ディズニーでチュロス買うのだけで30分並んだ時はキレました。

なのでコレで良いのだ!
駐車場ができる前、そこにはバラ園がありました。
まだあんまり遊具も充実してなかった頃だと思います。
遊園地と言えば海水浴という意識で。
はじめまして。
凄いノスタルジックです。
リメンバーです。
昔、そこで「ささきいさお」ショー
やっててサインもらいました。
僕らの子供のころはそれで充分に幸せだったと思う。
今残ってても、それはそれで普通に行ってたと思う。
プールなのにイラに指されたりクラゲが浮いてたり。
味があったよね。


昭和テイストが残ってて好きな所は浜屋の屋上。
癒されます・・・。
つ〜か、跡地に住んでます・・・(;´▽`A``
>ここごま君

>プールなのにイラに指されたりクラゲが浮いてたり。
ウケるばい。
大人プール(海水)と子供プール(淡水)の味がたまらんやった。

やっぱさ、あの「木札」やね・・・
横の駐車場ゾーンから投げて友人に渡してたよね。


みんなそれ、白状せんばよね・・・
はじめまして!
こんな素敵なコミュがあって、嬉しくなって速攻入ってみました。

うちは実家が赤迫ですが、よくバスで遊びにいってました〜
子供プールの低すぎさにはびっくりですよね〜
あ〜思い出したので久しぶりにカキコします。

確かね〜園内に入って近い所に、パンダとか100円入れて乗り回せるヤツあるじゃないですか〜。あれがコイン入れてないのに永遠に動き続けた時がありました(笑)。故障なんだろうけど、子供心に罪悪感と永遠に乗り続けたい願望にかられた記憶があります。
福田の遊園地がまだ現役の頃“探偵ナイトスクープ”が取材に来てたの、見られた方いますか?!

桂小枝さんが来て“不思議な遊園地だ”って言ってました。

放送は、もう10年位前なのですが、もう一度、見たいなぁ・・・。

閉園する前にもう1度行っとけばよかったな・・・。
あ、それ知ってる。見たような記憶が・・。

ちなみに司会の女性が福田っこ?か長崎人って言ってたような・・・。
ここごまさん。

見ててくれてたんですね\(^O^)/
そうです。
司会の岡部まりさんは長崎出身の方ですよ。

いやぁ。もっかい見たくないですか!?
見てみたいね・・・。

写真でもいいからどっかないかな・・・。
たまに1000円乗り放題デーがあって
友達とよく行ってお化け屋敷に10回くらい連続で入ったり
(何秒で出口までこれるか?)みたいな。

あのお化け屋敷の入り口には鬼みたいな人形がいて
踏むとプシューっと出てくる音と独特な臭いがしていたり
とにかく懐かしい・・・。

近所だったので夏休み前には回覧板で木札の有無の
アンケートが回ってきてました。

今あったら絶対行きます!!ないんだけどさ・・・。残念!
福田の遊園地!!

小さい頃大好きな父と行った記憶があります。


あのおばけ屋敷にも本気で恐がって父に必死でしがみついていました。
生き別れた父とのあたたかい思い出です。

素敵なコミュですね(*´∪`*)もっとたくさんみなさんの思い出書き込んで欲しいです。
偶然見つけて思わず入っちゃいました^^

子供の頃、木鉢からよくともだちと歩いて遊びにいってました。帰りは疲れてバスで帰ったなぁ

スペースコースターが新設されてはじめて乗った時は大浜の海の上を通ってるようで、「うみにおちる〜〜!><」って思いました^^;

スケッチ大会とかもあったことあったw
久しぶり思い出した。
あの頃は、バスで南部〜本社乗り換え〜福田でした。
小学生の頃、バス中で揺られすぎでゲ○はいた。
長崎バスさんよお〜復活させてくれよ。

そういや最近、どっかで遊園地の時に使ってたボート?をどこかで見た。思い出したらまたカキコします。
昔の話で、もう時効なので話しますが、マツ○ブロック?の海側の堤防の方から無料で入ったことがあります。
小学校の友達(遊園地の近所に住んでいた)がその抜け道を知っていたもので・・・
ま、いい思い出ですw

夏はもちろん木札で毎日泳ぎに行ってました。
あの海水プールも楽しかったなぁ〜...( = =) トオイメ
コミュの存在にびっくり!!
急になんとなく思い出して検索しました。
小学校にあがるまで長崎にすんでて、幼稚園の運動会は遊園地で行われてました。
引っ越してからも何度か遊びに行ったのですが、
数年前ひさびさにいったところ
なくなってしまって残念…(-ω-;)

あぁ、なつかしぃ…
はじめまして!

実は私、学生時代にバイトしていました 4、5月の連休と夏休みでした

バイトしていた方や働いていた方 いないですか?

そして、その後、バイト仲間でうちあげや飲み会なんかがあり、そこで知り合ったのが旦那なんです

まさか福田の長崎遊園地のコミュがあるとは。 びっくりだったけど嬉しかったです!
こんにちわ!初めましてぇ!!さくらんぼ

探せばあるもんなんですねぇ〜ウマ
このコミュすごくうれしいです!!

昔は町内会で行ったりしてスイカ割りとかやってました〜
あとやっぱり幼稚園の運動会=福田の遊園地でしょわーい(嬉しい顔)
なつかしいなぁ〜高校生のころになくなっちゃったんだっけな・・
探偵ナイトスクープも良い味だしてましたね☆
三景台かどっかのおうちの玄関先にメリーゴーランドの馬がかざってあったのをあっぷるトゥデイか何かで取材してたような・・・
ずいぶん昔ですけどねぇ〜
やっぱり遊園地はラムネのみ大会!!ラジオでの生中継でオンエアヘッドフォン
友達が優勝し、インタビューを受けてました、見事おいも3位でした。

勝手にリンクしてすみませんが(管理人様
http://www1.cncm.ne.jp/~su-be/sub4.htm

は懐かしすぎる・・

事項だから許してください。
鬼の腕を折ったのは僕と友達です。

救護室にはおいの従姉がいました。

「木札」ね!よく使いまわしてました。飛び込み台からよく飛び込んで遊んでたなあ〜

写真は遊園地跡地を船津の方から撮ったもの
はじめまして〜★★★★

なつかしの福田の遊園地!
イケPのコミュみてたらあったからきてしまった!

幼稚園の運動会やってたなぁ・・・
ジェットコースターの近くにいると、すんごい迫力で(笑)
あんなとこで昼ごはん、弁当広げてたべたりしたなぁ・・・
うるさくって休憩にならんっちゅうに。

あのなつかしのお化け屋敷は、本当のお化けがでると噂があったけど。
本当なんだろうか?
て、もしかしたら他にも同じことかいた人がいるかもしれないね、ごめんなさい。
木札とかある遊園地他にはないよな〜ぁ





でも、マンションになっちゃたんだよな 泣き顔
懐かし〜っ

夏の夜
友達 数人で泳ぎに行ってましたね手(チョキ)

体のラインが
ぴかぴか(新しい)キラキラぴかぴか(新しい)して綺麗でした!

十代の時の楽しかった思い出ですねわーい(嬉しい顔)
泳いだ後に食べる とろろこんぶとかまぼこだけの『うどん』は最高でしたうまい!
なんだっけ  
砂浜なんかなくって、 コンクリの瀬渡しみたいなのがあって、そのさき急深 みたいな ねずみ島で修行を積まないと泳げないとこでした。

また生きたい・・・・
懐かしいです。

ブースカさんの写真、感動しました。

他の方でも、遊園地の写真、持ってる方いらっしゃらないですかね?

ゴーカートや、園内の隅の方を回る汽車や、入口のお土産売り場や、
食堂のうどんや…。

とにかく、懐かしい。

全遊具乗り放題、嬉しかったなぁ。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[長崎]福田の遊園地 更新情報

[長崎]福田の遊園地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング