ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

足 脚 攣り(つり)やすい人達コミュの対策案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず、なんと言っても血行不良。
その為に水分とクエン酸、アミノ酸、塩熱飴、大量に摂取しドロドロになった血液をサラサラ化。

練習の時はこれで大丈夫だったんですが本番は効きませんでした。

練習が足りないからでしょうか?

コメント(3)

あまり水分を摂ってもダメだそうです。

毎回毎回つる寸前まで走ればいいのでしょうか?

一年中筋肉痛はつらいなげっそり
私も脱水状態になるとつりやすいものだと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)

個人的には現場での予防策は
・早め水分補給
・十分な準備運動(ストレッチ)
くらいしか思い浮かびません。


でも一番大事なのは日頃のトレーニングで鍛えることなんでしょうねたらーっ(汗)
(一番難しいですがげっそり)
> BOSSさん

日頃のトレーニングですね。

先日、師匠と呑みアドバイス受けました。
『30km過ぎてからの地獄に身体を慣れさせなきゃ』

思えば今年の練習は全て30km止まりでした。
月1でもいいから42km走りたいと思います。

まだまだ夢は捨てきれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

足 脚 攣り(つり)やすい人達 更新情報

足 脚 攣り(つり)やすい人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング