ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行列の出来ない不動産賃貸相談所コミュの管理会社め!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年程前に分譲貸しマンションに引っ越しました。
そこは、電気温水器があります。で点検が先週土曜日に有り、錆びて腐敗してる箇所があるから、大変悪い状態で水漏れに注意してくれと言われ、不安になったから管理会社に電話して、点検者に、その旨伝えてもらいました。引っ越す前に点検してない事、そんな状態やのに、どーするか連絡無いこと、腹が立って来て連絡しました。水漏れしても私には責任無いことを念押しして。しかし、管理会社の態度が…ぷっくっくな顔持ち主には言いましたがわかりません。分かったら電話するから電話番号!やっつけな感じぷっくっくな顔
仕事の関係、帰るの遅いから、心配で。それも伝えました。どのくらい待ったらいいのか泣き顔
何か、良いアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント(6)

点検者へ修理にかかる大体の費用を紙に書かせて、管理会社へ請求書として送ったげて下さい。

引っ越しから1年が経過してるなら何故、点検していなかったのかと言う瑕疵担保責任を問うのは厳しいですが、経年劣化に伴う破損等は原則として貸主負担とされています。但し,区分所有分譲賃貸なので、たまに「経年劣化に伴う修繕費用を借主とする」場合がありますので、そこは契約書の内容を確認下さい。
点検者へ修理にかかる大体の費用を紙に書かせて、管理会社へ請求書として送ったげて下さい。

引っ越しから1年が経過してるなら何故、点検していなかったのかと言う瑕疵担保責任を問うのは厳しいですが、経年劣化に伴う破損等は原則として貸主負担とされています。但し,区分所有分譲賃貸なので、たまに「経年劣化に伴う修繕費用を借主とする」場合がありますので、そこは契約書の内容を確認下さい。
> とら ∀・)さん
ありがとうございます。契約書確認します。
全部替えて貰える事になりました。ありがとうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行列の出来ない不動産賃貸相談所 更新情報

行列の出来ない不動産賃貸相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング