ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行列の出来ない不動産賃貸相談所コミュの至急!教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
賃貸に住んで8年目になります。


もともと設置されているお風呂のガス給湯器の故障は 住んでいる私たちも 一部負担をしなくてはいけないものでしょうか?


1ヶ月くらい前に お湯が出ないときにガス屋さんに来て頂いた時は 寿命だと考えて下さい。と言われました。 そのことを 大家さんには 一応伝えてあります。その時に、取り替える場合は一部負担して頂くこともあります。と大家さんに言われたんですが、普通は 全額大家さん負担ではないんでしょうか?

コメント(24)

全額家主負担が当たり前です。
一部負担は有り得ません。
借主の使い方に故障の原因がなければ、全額大家負担です。寿命なんですから、借主さんが原因ではありませんよね。
大家やっています。
大家の風上にも置けないオーナーです。
埒があかなければ、消費者庁に申し入れると、脅かしてみたら如何ですか。
皆さんの答えが自分と一致して 安心しました。先ほど、ガス屋さんに来て頂きやはり、寿命で部品もないため 交換という結果でした。 大家はまだお留守ですので もう少ししてまた報告致します。


早急なお返事感謝致します。
念のためですが、その給湯器は大家さんが設置したものですか?
それとも、前の入居者が自分で取り付けて残していったものでしょうか?
(契約書や重要事項説明にそのあたり記載あるでしょうか)

後者の場合は設備ではなく、「たまたま設置されていた」ということになりますので、
大家さんは修理費を負担しないことがあります。

貸家なんかだと、給湯設備なしのところもあるので…。

設備として大家さんが取り付けたものなら、
みなさんおっしゃる通り大家さんが負担すべきですね!
コメントをくださった方から 怒り?叱りのメッセージをいただきました。

まだ こちら側は 話し合いの段階でしたので コメントは控えていたんですが お礼のコメントをしないなら トピを立てるな。バカ。と言われてしまいました。

私側にも 非があるとは感じております。まとめてで失礼かと思いますがお忙しい中 教えて頂いた皆様 ありがとう御座いました。
別に一週間も10日も放置したわけじゃないんだからいんじゃないですか?
年末は何かと忙しいですし。

トピ主さん、結果分かったら教えて下さいね。^^
そう言っていただけるだけで 本当救われます。


ですが、不快に思った方がいたのも事実ですので、反省する点はあったと思います。


話しあいに折り合いがつき次第 ご報告させて頂きます。
いやそれは送るほうがどうしようもない異常者なので
願わくばmixi退会措置になるか
人間自体を辞退してくれるのが世の中のためです(笑)。
すでにコメント消されてますので この4分の1の中にはいませんよ(^-^)/

お詫びのメッセージもすぐに返そうとしましたがブロックされてしまいましたヾ( ´ー`)
> りえさん
ジョーギリアンさんという方です。 ありがたいことに細かくコメントして頂きました。


ジョーギリアンさん見てますか?…不快なお気持ちにさせてしまってすいませんでした。
皆さん本当にありがとう御座います。 只今、ガス会社から連絡があり 動かない原因は やはり寿命のようです。


トピを立てた次の日に一旦 給湯器を引き取ってもらい代わりの給湯器で生活していまして ビクビクしながら数日を過ごしておりました。

ガス会社さんからは大家さんの方から、年明け早々にも 新しい給湯器をつけるように頼まれたので、年明けにまた お伺いします。とのことでした。


年末ギリギリですが解決しました。
一部負担もないようで安心しました。本当にありがとう御座いました。少し 残念な事もありましたが ありがとう御座いました。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行列の出来ない不動産賃貸相談所 更新情報

行列の出来ない不動産賃貸相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング